その名も「読書メモ」♪
図書館内でもご自宅のパソコンからでも、蔵書検索「となみっけ!」で本を検索すると、
従来の「(資料請求票を)印刷する」ボタンの隣に「読書メモ」のボタンが表示されます。
クリックしてプリンタアウトしてください!
(図書館では、A5用紙に白黒で印刷されます。)
図書館で借りた本の記録に使っても、感想やお気に入り度を記入して読書記録・読書手帳に使ってもいいですね♪
冊数を記入していけば、その年にどれだけ本を読んだかもすぐわかります(^^)
☆☆☆本のタイトルや作者名、出版データだけでなく 書影(本の表紙の画像)が出ます。(県内初の試み)☆☆☆
(郷土資料など一部書影が出ないものもあります)
読書通帳など、読んだ本を記録していきたい方は多いですよね。
図書館では、皆さんの感想を展示する企画などを通して、新たな本との出会いや、本と親しむきっかけづくりになればと考えています♪
ご協力いただきありがとうございます
役に立った | 0 件 |
---|---|
役に立たなかった | 0 件 |
どちらともいえない | 0 件 |