透視検査室

透視装置(X線テレビ)とは?

 Ⅹ線テレビで観察しながら、検査や治療(処置)をおこないます。
胃透視・注腸透視・脊髄腔造影(ミエログラフィー)・その他 神経根ブロックなどの検査・治療があります。

胃透視

《どんな検査?》
 胃の透視は、発泡剤という炭酸の粉とバリウムを飲んで、いろいろと体を動かし、
 胃全体にバリウムを付着させ撮影をおこないます。

《検査の時間は?》
 10~20分程度

《検査前は?》
 絶飲食(詳しくは主治医・看護師にお聞きください)

※胃透視などの消化管検査は、胃や腸の動き(蠕動)を抑える注射をおこないます。
しかし、心臓病の方・緑内障の方・前立腺肥大症の方は、 注射薬を変えておこないます。必ず主治医・検査担当者または看護師にお知らせください。

胃透視写真1    写真2
脊髄腔造影(ミエログラフィー)

《どんな検査?》
 脊髄腔造影は、脊髄クモ膜下腔に造影剤を注入することにより、
 脊髄腫瘍・椎間板ヘルニア・脊椎腫瘍などの脊髄腔内外の病変を診断検査です。

《検査の時間は?》
 20~50分程度

《検査の後は?》
 直後にCT検査をおこないます。

その他

●整形外科の治療処置として
  ・神経根ブロック
  ・骨折部整復など

●内視鏡を使用しながらおこなう検査・治療として
  ・内視鏡的逆行性胆管膵管造影(ERCP)
  ・内視鏡的胆管ドレナージ(ENBD)など

 透視装置を使った検査は、必要に応じて他にもいろいろあります。
検査の詳しい内容や、検査前・後の処置や注意事項については、主治医・検査担当者または看護師に、お気軽にお尋ねください。


ページトップへ戻る
市立砺波総合病院

copyright