昭和57年1月1日以前に建築された住宅を、現行耐震基準に適合するよう改修された方は、「住宅耐震改修に伴う固定資産税の減額申告書」を提出してください。申告書は、住宅耐震改修工事完了後3か月以内に提出願います。
■要件
補助金等を除く自己負担額が50万円以上の場合
*新築住宅やバリアフリー改修に伴う減額措置とは同時に適用されません。
■申告書様式
「住宅耐震改修に伴う固定資産税の減額申告書」
下記の添付ファイルからダウンロードしてください。
※様式サイズ : A4縦
■添付書類
・増改築等工事証明書
(地方公共団体の長が発行する場合は「住宅耐震改修証明書」)
・改修費用を証明する書類(領収書の写し等)
・補助金等交付決定書(明細書)の写し(補助金を受けた場合のみ)
※「増改築等工事証明書」の詳細については下記の関連リンクより国土交通省のHPをご参照ください。
■受付
午前8時30分から午後5時15分まで
(土・日、祝日及び年末年始は除く。)
■窓口
税務課資産税係
(0763)33-1111(内線114~116)
ご協力いただきありがとうございます
役に立った | 0 件 |
---|---|
役に立たなかった | 0 件 |
どちらともいえない | 0 件 |