砺波市教育委員会後援名義使用申請書
- 印刷用ページ
- コンテンツID:1300855133
- 最終更新日:2014年10月8日 (水曜日) 14時2分
砺波市教育委員会に後援、共催、協賛等の名義使用の承認を求めるときに提出していただく申請書です。
■様式サイズA4縦■受付午前8時30分から午後5時30分まで(土、日、祝日及び年末年始は除く)■窓口砺波市教育委員会教育総務課・・・学校教育に関すること(電話)0763-82-1903生涯学習・スポーツ課・・・文化芸術、スポーツに関すること(電話)0763-82-1904■書式ファイル・申請書(様式第1号) 1.返信用封筒(切手を貼付したもの) 2.事業の概要がわかるパンフレット等 3.申請団体の概要がわかるもの(名簿、規約、予算書等) を添えて提出してください。・変更申請書・実績報告書(様式第4号) 1.名義の使用が確認できる印刷物等(プログラム、実施要項等) 2.写真又は新聞等の切り抜き 3.参加者等に料金を徴収する事業にあっては、当該事業の収支決算書 を添えて提出してください。 ・後援等名義の使用について 承認基準や申請時に必要な書類等についての説明です ■備考●必要事項を明記し、押印の上、必要書類を添えて提出ください。●申請後、事業内容に変更が生じた場合は速やかに届け出てください。
関連ファイル
カテゴリー
- 印刷用ページ
- コンテンツID:1300855133
- 最終更新日:2014年10月8日 (水曜日) 14時2分
情報発信元
生涯学習・スポーツ課 (東別館2階)
所在地:939-1398 富山県砺波市栄町7番3号
電話:0763-33-1602 ファックス:0763-33-1157