文字の大きさ
標準
大
最大
配色変更
Translation
よくあるご質問
お問い合わせ
トップ
くらしの情報
観光情報
防災・緊急情報
入札情報
各課・施設
ライブカメラ
フォト・映像
お知らせ
行事・イベント
手続き・申請
よくあるご質問
現在の位置:
ホーム
>
手続き・申請
>
児童福祉
児童福祉
印刷用ページ
コンテンツID:1300848090
最終更新日:2012年9月27日 (木曜日) 17時57分
お問い合わせ
名前
こども課 児童家庭係・保育幼稚園係(内線371~377)
電話
0763-33-1111
ファックス
0763-33-7622
カテゴリー
ライフステージ
教育・文化
健康・福祉
育児・保育
教育・文化
学校・教育
その他
くらしの便利帳
関連情報
お知らせ
[お知らせ]大雪に関する情報
新型コロナウイルス感染症関連情報
[お知らせ]1月15日の給食
[お知らせ]1月14日の給食
新型コロナウイルス感染対策段階「Stage2」への移行に伴う公共施設の開館時間の短縮について
一覧を表示
行事案内
《催し》雑誌リサイクル @砺波図書館
【ニュース】IchigoJamでこども電子工作&プログラミング教室開催しました!!
《催し》砺波市小中学生による「税に関する作品展」の開催
機織(はたおり)体験講座を開催しました!
【ニュース】新砺波図書館 市民参加ワークショップを開催しました
一覧を表示
手続き・申請
[お知らせ]令和3年度学校体育施設利用団体登録申請について
公有地の拡大の推進に関する法律に基づく土地有償譲渡届出書
[お知らせ]こんなときは国保の届出を!
[お知らせ]国民健康保険の脱退について
[お知らせ]国民健康保険の加入について
一覧を表示
よくあるご質問
子育てや子どものことについて専門家の意見が聞きたいのですが、どこに相談したらいいのでしょうか。
マイナンバーを届出なければならなくなりました。自分のマイナンバーを知るにはどうすればよいですか?
水道が凍結しそうな時はどのようにすればいいですか。
幼稚園の一時預かり保育(幼稚園型)について
幼稚園に入園させたいが・・・
一覧を表示
印刷用ページ
コンテンツID:1300848090
最終更新日:2012年9月27日 (木曜日) 17時57分
情報発信元
こども課
(本庁1階)
所在地:939-1398 富山県砺波市栄町7-3
電話:0763-33-1590 ファックス:0763-33-6828
アンケート
みなさまのアンケートによってこのホームページがより使いやすくなります
Q このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?是非お聞かせください。
ご協力いただきありがとうございます
役に立った
0 件
役に立たなかった
0 件
どちらともいえない
0 件
砺波市役所
法人番号:7000020162086
所在地:〒939-1398 富山県砺波市栄町7番3号
電話番号:0763-33-1111
ファックス番号:0763-33-5325
Eメール:
info@city.tonami.lg.jp
開庁時間:平日午前8時30分~午後5時15分
(12月29日から1月3日は閉庁)
このホームページについて
著作権
免責事項
プライバシーポリシー
サイトマップ
Copyright
(C) 2021 Tonami City
All Rights Reserved.
▲ ページの先頭に戻る