各課・施設のアクセスランキングを表示

和田川ダム湖畔にある自然豊かなキャンプ場です。春にはキャンプ場一面に桜の花が咲き誇る絶好の花見スポットです。
[2020年12月10日 (木曜日) 12時0分更新]
生涯学習・スポーツ課 業務案内
※庄川支所2階から、本庁 東別館2階へ移転しました。
[2020年11月4日 (水曜日) 8時30分更新]

■施設紹介 となみ夢の平スキー場は、ゆったり広がるスロープです。
[2020年3月1日 (日曜日) 8時0分更新]
北部苑は豊かな緑に囲まれ、健康増進やレクリエーション、教養の向上や憩いの場として、子どもから高齢者まで、どなたでもご利用いただける施設です。
生涯学習の一環として、各種教室を開催しており、大変好評です。また、趣味のサークル活動や会合、子育て支援の拠点としてもご利用いただけます。毎月のお楽しみタイムや季節の行事など、楽しい催しもあり、個人でもクループでもご利用いただけます。
[2019年4月25日 (木曜日) 8時30分更新]

健康づくりとふれあいの場。 青少年をはじめとする地域のみなさんの健康づくりとふれあいの拠点施設です。スポーツに、会議に文化的活動にもぜひご利用ください。※平成24年4月から施設の利用料が有料となりましたのでご了承ください。
[2019年3月13日 (水曜日) 17時20分更新]
■施設内容 バスケットボール1面、バレーボール1面、バドミントン4面 ■申し込み 油田自治振興会TEL 0763-32-6420
[2019年3月13日 (水曜日) 17時20分更新]
施設内容:バスケットボール1面、バレーボール1面、バドミントン3面、多目的ホール申し込み:栴檀野自治振興会 TEL0763-37-2056
[2019年3月13日 (水曜日) 8時10分更新]
■施設内容 軽運動施設100㎡、卓球2台 ■申し込み砺波体育センターTEL:0763-32-5240FAX:0763-33-6448E-mail:info@tonami-taikyo.jp
[2019年3月12日 (火曜日) 19時33分更新]

体育館や児童館としてふれあいを創造平成13年11月に完成し雄神地区の健康増進及びスポーツの普及推進に寄与している。住民がスポーツを通じふれあい健康を図ることを目的としている。また児童館として地域の児童のふれあいの場として親しまれている。
[2019年3月12日 (火曜日) 19時32分更新]
施設内容:バスケットボール1面、バレーボール1面、バドミントン3面、テニス1面、 休憩室、多目的室申し込み:高波自治振興会
TEL 32-9280(高波公民館)
[2019年3月12日 (火曜日) 18時10分更新]