お知らせに 1,090 件の情報があります
お知らせ記事のアクセスランキングを表示

砺波市男女共同参画推進条例第15条に基づき、男女共同参画推進に関する重要な事項を調査審議し、砺波市男女共同参画推進計画(第2次)を総合的かつ計画的に推進するため平成26年度砺波市男女共同参画市民委員会を開催しました。
企画総務部 企画調整課 [2015年2月16日 (月曜日) 15時32分更新]
国は米価の下落に対応できるよう稲作農業の体質強化を図るため、稲作を行う認定農業者及び人・農地プランに地域の中心となる担い手として位置づけられた農業者等による生産コスト低減に向けた取組を支援するため、表記事業を実施するものです。
商工農林部 農業振興課 [2015年2月13日 (金曜日) 17時16分更新]
ノロウイルスなどウイルス性の感染性胃腸炎が流行しています。ノロウイルスなどのウイルスは腸で増えるため、患者の便の中には大量のウイルスが存在します。また、症状が無くてもウイルスを排出している場合もあります。 予防の基本は手をよく洗うことです。次のポイントに注意して感染を予防しましょう。
福祉市民部 健康センター [2015年2月6日 (金曜日) 9時8分更新]
日常の買い物を通じて、食品表示の状況をモニタリング・報告をいただく「富山県食品表示ウオッチャー」を募集します。食の安全・安心に関心のある方は、どなたでもお気軽にご応募ください。
商工農林部 農業振興課 [2015年2月5日 (木曜日) 10時47分更新]

砺波市では、平成31年度までに「新砺波図書館」を建設するため、新図書館のあり方や整備計画等について、幅広くご意見をいただくため「新砺波図書館整備計画検討委員会」を設置し、現在、委員会を次のとおり開催しています。
教育委員会 生涯学習・スポーツ課 [2015年1月26日 (月曜日) 15時10分更新]
国は米価の下落に対応できるよう稲作農業の体質強化を図るため、稲作を行う認定農業者及び人・農地プランに地域の中心となる担い手として位置づけられた農業者等による生産コスト低減に向けた取組を支援するため、表記事業を実施するものです。
商工農林部 農業振興課 [2015年1月21日 (水曜日) 8時32分更新]

~‥☆・*+・.. 砺波市の新観光パンフレットが完成しました! ..・+*・☆‥~
商工農林部 商工観光課 [2015年1月8日 (木曜日) 10時34分更新]

平成26年4月1日から「砺波市景観まちづくり条例」と「砺波市景観まちづくり計画」が施行されました。本計画により、活力あるまちの発展を図りながら、散居景観をはじめとする良好な景観を守り、育て、次の世代に引き継ぐため、「庄川と散居に広がる魅力あふれるまち」を目指し、市民、事業者、行政の協働によるまちづくりを推進します。
建設水道部 都市整備課 [2014年12月22日 (月曜日) 14時57分更新]

近年、ごみの処理過程において、無許可の不用品回収業者に引き渡されたごみが不法投棄・不適正処理(違法な分解・破砕・輸出等)される事例が全国的に問題となっています。不適切な処理を行うと、大変深刻な環境破壊を引き起こすおそれがあります。 また、金銭的なトラブルの事例も報告されています。
福祉市民部 生活環境課 [2014年12月2日 (火曜日) 9時38分更新]

これまでに地区説明会などを通していただいた様々な疑問やご質問に対する回答を取りまとめ、計画に対する理解を更に深めていただくことを目的にQ&Aを作成しました。(平成26年11月最終更新)
建設水道部 都市整備課 [2014年11月11日 (火曜日) 15時30分更新]