関連情報に 127 件の情報があります
これまでのお知らせ記事を表示
お知らせ記事のアクセスランキングを表示
採用力強化のために、対象法人登録をご検討ください!
企画総務部 企画調整課 [2019年10月10日 (木曜日) 15時46分更新]
![[Notice] Using Wi-Fi free spots anywhere([注意]在任何地方使用Wi-Fi免费点 )](../../doc/info/74/1567571274/s/pic_1_s.jpg?1614795062)
Free Wi-Fi Service Guide
商工農林部 商工観光課 [2019年9月10日 (火曜日) 10時15分更新]
令和元年10月1日に予定されている消費税率の引き上げに伴い、軽減税率制度が実施されるため税率8パーセントと10パーセント、双方の商品を取り扱う事業者はさまざまな対応が必要になります。
そのような事業所に対し、国では軽減税率に対応するためのレジ導入支援やキャッシュレス・消費者還元事業のための支援策を講じています。
詳しくは下記ホームページ等でご確認ください。
商工農林部 商工観光課 [2019年9月10日 (火曜日) 9時10分更新]
![[お知らせ]増山城ARアプリで、お城歩きをしてみませんか?](../../doc/info/84/1564030484/s/pic_1_s.jpg?1614795062)
「城ポジ 増山城-謙信の秘刀-」はスマートフォン端末向けのアプリケーションです。
GPSと連動して、城内での自分の位置を確認したり、スタンプラリーができます。
アプリストア(App Store、Google Play)にて無料でダウンロードいただけます。
(タブレットには対応しておりません。)
教育委員会 生涯学習・スポーツ課 [2019年8月8日 (木曜日) 12時0分更新]
![[お知らせ]雑誌スポンサーを募集します @砺波市立図書館](../../doc/info/04/1419390604/s/pic_1_s.jpg?1614795062)
雑誌スポンサー制度とは…雑誌スポンサーの方に、雑誌の年間購入代金をご負担いただくことで、その雑誌カバーの表にスポンサー名、裏面に全面広告を掲載する制度です。スポンサーになっていただいた事業者の方の宣伝活動と、図書館資料の充実と利用サービスの向上を図るものです。
教育・交流施設 砺波市立図書館 [2019年7月4日 (木曜日) 10時0分更新]
高齢化や人口の減少が進展する中、近隣の小売店の閉店などにより、日常生活において身近な買い物に不便を感じている高齢者等(いわゆる「買い物弱者」)が増加しています。 県内で利用可能な買い物支援サービス等についての情報を別添のとおりご紹介いたします。
商工農林部 商工観光課 [2019年6月21日 (金曜日) 10時0分更新]

この度、砺波市と市内郵便局は、互いの資源を有効に活用し、相互の連携による地方創生の取組みを推進するとともに、砺波市の安全・安心な地域づくり、地域の活性化及び人づくりに寄与することを目指して、包括連携協定を締結しました。
企画総務部 企画調整課 [2019年6月5日 (水曜日) 15時41分更新]
市の観光資源や、全国屈指の住みよさなどの魅力を「都市ブランド」として発信し、市の認知度向上につなげるため、職員が使用するシティプロモーション名刺のデザインを新たに作成しました。
名刺のデザインには、市の魅力をSNS等で発信する市民グループ「TEAM1073(チームとなみ)」のメンバーが撮影した「チューリップ畑」や「夕暮れの散居村」、「雪景色の庄川峡」など市の四季折々の魅力溢れる風景写真を活用しました。
※更新デザイン 2020となみチューリップフェア(令和元年10月1日)
※追加デザイン ①出町子供歌舞伎曳山 ②増山城(令和元年10月1日)
企画総務部 企画調整課 [2019年5月22日 (水曜日) 14時11分更新]

2019となみチューリップフェアの連携イベント「となみらいフェス2019~花とひかりのアート~(4/27、28)」で、砺波市、トルコ・ヤロバ市姉妹友好都市締結30周年記念イベントを開催いたしました。
企画総務部 企画調整課 [2019年4月27日 (土曜日) 12時50分更新]

2019となみチューリップフェアの開会式に合わせて、砺波市と交流都市である北海道岩見沢市の皆さんが砺波市役所を訪問されました。
企画総務部 企画調整課 [2019年4月23日 (火曜日) 9時32分更新]