関連情報に 11 件の情報があります
これまでのお知らせ記事を表示
お知らせ記事のアクセスランキングを表示
地域に根ざした多文化共生を考えるシンポジウムが開催されます。
内容:基調講演、研究報告、パネルディスカッション
企画総務部 企画調整課 [2020年2月7日 (金曜日) 17時28分更新]
~日本人と外国人が共に暮らしやすい地域づくりに参加してみませんか~
地域の日本語教室などで、身近にいる外国人の方々への日本語支援をしていただけるボランティアを養成する講座です。
企画総務部 企画調整課 [2019年8月23日 (金曜日) 10時21分更新]

平成30年10月30日、31日に韓国 全羅南道 順天(スンチョン)市で開催された第3回IGTN国際庭園観光コンファレンスに参加しました。
企画総務部 企画調整課 [2018年11月1日 (木曜日) 8時12分更新]
![[お知らせ]知事のタウンミーティングが開催されます](../../doc/info/59/1526362959/s/pic_1_s.jpg?1610843390)
今年2月に策定した県の新たな総合計画「元気とやま創造計画-とやま新時代へ 新たな挑戦-」を県民に広く周知するため、知事のタウンミーティングが開催されます。
企画総務部 企画調整課 [2018年5月15日 (火曜日) 14時39分更新]

4月20日(金)に開幕した2018となみチューリップフェアの視察に合わせ、駐日トルコ共和国特命全権大使のハサン・ムラット・メルジャン大使と令夫人が砺波市長を表敬訪問されました。
企画総務部 企画調整課 [2018年4月23日 (月曜日) 16時5分更新]

4月20日(金)に開幕した2018となみチューリップフェアの開会式への出席に合わせ、駐日オランダ王国大使館のパール・ズウェトスロート公使と令夫人が砺波市長を表敬訪問されました。
企画総務部 企画調整課 [2018年4月20日 (金曜日) 15時39分更新]

4月20日(金)に開幕した2018となみチューリップフェアの開会式への出席に合わせて、中華人民共和国名古屋総領事館の鄧偉総領事と令夫人の黄麗芳領事が砺波市長を表敬訪問されました。
企画総務部 企画調整課 [2018年4月20日 (金曜日) 14時39分更新]
2020年の東京オリンピック・パラリンピックの開催を控え、今後増加が見込まれる外国人に対しても、緊急事態発生時における情報を迅速かつ確実に伝達できるようにすることが求められています。
今般、消防庁により、弾道ミサイル発射等の国民保護情報を、外国語で災害情報を提供するアプリ「Safety tips」を活用して多言語で配信を行えるようになりました。
企画総務部 総務課 [2018年4月9日 (月曜日) 13時0分更新]

婚姻届や出生届、転入届などを市民課に提出した記念に、また砺波市役所に来庁された記念にお持ちのカメラやスマートフォンで写真撮影することができるコーナーを正面玄関ホールに設置しました。
福祉市民部 市民課 [2017年11月22日 (水曜日) 11時22分更新]
昨今の国際的テロ行為に対する脅威が高まる中、外務省では、海外における邦人の安全対策のため、在留届の提出が必要ない3カ月未満の海外への短期渡航者を対象に、海外旅行登録「たびレジ」への登録を推進しています。
企画総務部 企画調整課 [2016年1月29日 (金曜日) 18時18分更新]