申請書ダウンロード「児童館」に 3 件の情報があります
申請書ダウンロード記事のダウンロードランキングを表示
砺波視聴覚教育協議会(視聴覚ライブラリー)では、DVDやビデオ等の教材・機器の貸出を行っています。
各種団体でご利用ください。
教育委員会 生涯学習・スポーツ課 [2017年3月10日 (金曜日) 16時58分更新]

児童館(じどうかん)は18歳(さい)未満(みまん)の子どもと、その保護者(ほごしゃ)であれば誰(だれ)でも利用(りよう)できる施設(しせつ)です。遊戯室(ゆうぎしつ)で遊(あそ)んだり図書室(としょしつ)で読書(どくしょ)したり、工作(こうさく)や手芸(しゅげい)、体をつかった遊(あそ)びなど、様々(さまざま)な活動(かつどう)ができます。初めて利用する人は下記PDFファイルの申込書を記入して、利用したい所に提出してください。
小中学校 出町小学校 [2016年4月4日 (月曜日) 9時28分更新]

砺波市には、「チューリ君」、「リップちゃん」、「ユズ太くん」、「ユズ香ちゃん」という、とってもかわいいシンボルキャラクターがいるのをご存知ですか?仲良く手と手を取り合って、様々なイベントで活躍しています。僕たちと一緒に砺波を盛り上げましょう
商工農林部 商工観光課 [2015年3月31日 (火曜日) 18時26分更新]