申請書ダウンロード「健康・福祉 介護」に 3 件の情報があります
申請書ダウンロード記事のダウンロードランキングを表示
少子高齢化が進む中、家庭内での子育てや高齢者の介護など、世代間で支えあう機能を維持することが求められています。 このことから、砺波市では三世代同居以上の同居を望む家族が同居を継続・実現できるようにするため、三世代同居推進事業をスタートしました。 三世代同居世帯で在宅の要介護高齢者を介護している世帯に対し、ショートステイの利用について助成することにより、家族介護者の心身の疲労等の軽減や、要介護高齢者の在宅生活の継続を図ります。
案内チラシ(PDF形式:259.2 KB)
申込書(PDF形式:29.3 KB)
福祉市民部 高齢介護課 [2017年4月11日 (火曜日) 17時42分更新]
●介護保険サービスを受けるための手続き
介護保険制度は砺波市・小矢部市・南砺市で構成する砺波地方介護保険組合が保険者となって運営しています。
介護サービスを受けるには、申請をしていただき、介護が必要であると認定される必要があります。
介護保険に関する各種申請書等の様式については、砺波地方介護保険組合のホームページからダウンロードできます。
(下部にある関連リンクから、砺波地方介護保険組合のホームページに移ることが出来ます。)
詳しくは、砺波地方介護保険組合のホームページをご覧いただくか、高齢介護課にお問い合わせください。
福祉市民部 高齢介護課 [2011年3月28日 (月曜日) 15時38分更新]
高齢者生活支援サービスの利用申請時に添付する書類です。主に介護支援専門員(ケアマネジャー)が使用し、聞き取り等により調書を作成されます。
福祉市民部 高齢介護課 [2011年3月23日 (水曜日) 10時28分更新]