コンテンツID:1616725216 最終更新日:2021年3月26日 (金曜日) 11時12分
開催期間:
2021年3月27日 (土曜日) から 2021年5月5日 (水曜日)
砺波市とオランダ王国のリッセ市が1992年4月21日に友好姉妹都市締結から30年を迎えます。また、今年は第70回となみチューリップフェアという記念すべきフェアになります。
そこで、これを記念して「砺波市・リッセ市姉妹都市締結30年 チューリップ友好交流展」を開催します!
【展示品】
・美術品11点(ブラックチューリップミュージアム3点、ボタニカル画家協会8点)
・オランダのチューリップ農家の記録写真
・砺波市とリッセ市の友好交流の記録写真
・オランダ大使館提供のタペストリー
【開催期間】
3月27日(土)から5月5日(水)まで 午前10時から午後6時まで
※チューリップフェア期間中(4/22(木)~5/5(水)は8時30分~17時30分)
※4/5(月)~4/8(木)、4/19(月)は休館
そこで、これを記念して「砺波市・リッセ市姉妹都市締結30年 チューリップ友好交流展」を開催します!
【展示品】
・美術品11点(ブラックチューリップミュージアム3点、ボタニカル画家協会8点)
・オランダのチューリップ農家の記録写真
・砺波市とリッセ市の友好交流の記録写真
・オランダ大使館提供のタペストリー
【開催期間】
3月27日(土)から5月5日(水)まで 午前10時から午後6時まで
※チューリップフェア期間中(4/22(木)~5/5(水)は8時30分~17時30分)
※4/5(月)~4/8(木)、4/19(月)は休館
11点の美術品はオランダ王国から直接借り受けた貴重なものです。これらの絵画が砺波市とオランダ王国リッセ市の友好を祝うべく、美しく展示されています。また、1920年代のオランダ王国の球根農家の貴重な記録写真も展示しています。30年前に砺波市長とリッセ市長が姉妹友好都市になった際の盟約書の原本も展示しています。
新型コロナウイルス感染症のために、残念ながら来日が叶わなかったリッセ市長とブラックチューリップミュージアムの理事長からのメッセージ動画も再生しています。
主催 砺波市オランダ友好交流協会
共催 砺波市、公益財団法人砺波市花と緑と文化の財団・砺波市美術館
協力 駐日オランダ大使館、ブラックチューリップミュージアム、オランダボタニカル画家協会
後援 公益財団法人松翁記念財団
詳細
時間 | 午前10時から午後6時まで ※4/5(月)~4/8(木)、4/19(月)は休館 |
---|---|
場所 | 砺波市美術館 2階 市民ギャラリー |
対象 | どなたでもご覧になれます |
定員 | なし |
料金 | 観覧無料 |
申込み情報 | 不要 |
主催者
主催者名 | 砺波市オランダ友好交流協会 |
---|---|
住所 |
〒 939-1398 砺波市栄町7-3(企画調整課内) |
電話 | 0763-33-1145 |
FAX | 0763-33-5325 |
kikaku@city.tonami.lg.jp | |
営業時間 | |
休日 |
地図
砺波市美術館
※ 地図左縮尺メモリ上部の+(プラス)マークをクリックすると地図が拡大されます関連ファイル
チューリップ友好交流展(PDF形式:716.4 KB)