○来所時のお願い ・発熱や咳等体調が悪い方は、ご利用をお控えください。 ・ご利用される際は、マスクの着用をお願いいたします。 |
「最近物忘れが増え困っている・・」
「家族の物忘れが気になっている・・・」
「認知症の家族の介護に疲れている・・・」
「認知症に関心がある・・・」など、
認知症に関する悩みはありませんか?
砺波市では平成28年度から、認知症の方本人やその家族が地域で気軽に交流・相談ができる場として、ほっとなみカフェを開催しています。
ほっとなみカフェでは、認知症の予防や維持・改善につながる活動として臨床美術、音楽療法を初めとした各種講座を行っています。臨床美術士や音楽療法士等、各種専門講師が、脳を活性化させるお手伝いをします。
お好きな場所へ行って相談員と話をする、お茶を飲みながら参加者同士で自由に談話・情報交換をするなど、ほっとする時間を過ごしてみませんか?
詳しい日程や開催場所については、関連ファイルをご参照ください。
名前 | 砺波市地域包括支援センター |
---|---|
電話 | 0763-33-1345 |
ご協力いただきありがとうございます
役に立った | 0 件 |
---|---|
役に立たなかった | 0 件 |
どちらともいえない | 0 件 |