ラ・ラ・ラ・ライブラリー 砺波市立図書館
2019年12月27日 17:45
「地域文庫」ってご存知ですか?
砺波図書館では、図書館まで距離のある地域の皆様にも読書を楽しんでいただくために、地域文庫という取り組みを行っています。
詳しくは こちら ≪「地域文庫」があるのを知っていますか?≫
太田文庫(太田公民館)、東野尻文庫(東野尻公民館)の本を交換しました♪
文庫には、子ども向けの絵本や紙芝居から、大人向けの小説や実用書など約140冊用意してあります。
2か月に1回交換しています。
今回入れ替えした本は、令和2年2月28日までの貸し出しです(^^♪
楽しい本、シリアスな本、勉強になる本など、様々な種類の本があります♪♪
地域にお住まいの方ならどなたでも借りられますので、
ぜひご利用ください。
◇◆◇◆◇ 回 覧 板 ◇◆◇◆◇
地域の方々には回覧板に 「文庫からのお知らせ」 を入れています。
そちらにお住まいの方は、見てみてくださいね♪
↓共通の裏面
2019年12月27日 14:11
庄川図書館1月のカレンダーです。
ご利用時の参考にしてください。
ご利用時の参考にしてください。
🎍砺波・庄川図書館とも来年は1/5(日)から開館します🎍

★子ども科学ショー&ものづくり教室★
日時:令和2年1月19日(日) 13:30〜15:00
場所:庄川生涯学習センター
対象:小学3〜6年生と保護者
定員:親子30組(定員になり次第受付終了)
参加費:1人100円
講師は、サイエンスレンジャーとして活躍中の平井博政先生です。
ものづくりの面白さからはじまる、科学の不思議さを体験・体感してみませんか?
先着順につき、お申込みはお早めにどうぞ♪
2019年12月27日 14:10
🎍砺波・庄川図書館とも来年は1/5(日)から開館します🎍
砺波図書館の1月のイベント予定などお知らせします。
☆第4回 出張カフェ体験Day☆
日時:1月10日(金)13:30〜15:30
場所:(現在の)砺波図書館
図書館でホッとひと息、出張カフェ♪
早くも4回目の開催です☆
ワークハウスとなみ野「かふぇ・ふ〜らり」さんの、
コーヒーは淹れたて、スイーツはどれも濃厚な本格派!!
今回も季節のスイーツが楽しみです(^^)

↓↓こちらは庄川図書館で開催!
☆子ども科学ショー&ものづくり教室☆
日時:令和2年1月19日(日) 13:30〜15:00
場所:庄川生涯学習センター
対象:小学3〜6年生と保護者
定員:親子30組(定員になり次第受付終了)
参加費:1人100円
講師は、サイエンスレンジャーとして活躍中の平井博政先生です。
ものづくりの面白さからはじまる、科学の不思議さを体験・体感してみませんか?
先着順につき、お申込みはお早めにどうぞ♪
⇒詳しくはコチラ
砺波図書館の毎月のイベントはこちら。
0〜2才くらいのお子様を対象にした読み聞かせ
★えほんのじかん★
1/7 (火) 10時30分〜
1/21 (火) 10時30分〜
1/28 (火) 10時30分〜
幼児を対象にした読み聞かせ
★おはなしのじかん★
1/8 (水) 16時〜
1/11 (土) 14時〜
1/18 (土) 14時〜
1/22 (水) 16時〜

★親子映画会★
1/18(土) 10時30分〜/15時〜
「シンデレラひめ」「にんぎょひめ」(30分)
★聞いて 話して 世界が広がる!!(読んで語る会)★
1/11(土) 13時30分〜
「あの家に暮らす四人の女」(三浦しをん‖著)
テキストは図書館で用意しています。
はじめての方も歓迎ですよ♪
おすすめの絵本を紹介する
★そらいろのたね★
1/29(水) 10時〜
テーマは「おふろ絵本であったまろ〜」です。
ツイッターでもイベント予定や新着案内、オススメ本など発信していますので、
こちらもチェックしてみてください(^^)
砺波市立図書館Twitter(@tonami_citylib)
2019年12月27日 11:12
地元ケーブルテレビの「となみ衛星通信テレビ株式会社」さんと
新砺波図書館の建設工事を請負っていただいている
「佐藤・砺波工業新砺波図書館整備事業(建築主体工事)共同企業体」さんのご協力のもと、
去る11月28日に新砺波図書館建設現場を360度カメラで撮影していただきました。
新砺波図書館の建設工事を請負っていただいている
「佐藤・砺波工業新砺波図書館整備事業(建築主体工事)共同企業体」さんのご協力のもと、
去る11月28日に新砺波図書館建設現場を360度カメラで撮影していただきました。
360度カメラの撮影には、三脚に一眼レフカメラを設置し、広角レンズを取付け、
360度回転させたものをパソコンで処理しており、解像度の高いものとなっております。
現在は、この天井に杉板張りをしています。