ラ・ラ・ラ・ライブラリー 砺波市立図書館
|
2019年12月11日 10:08
第3回目の図書館出張カフェ体験Dayが決定しました♪
ワークハウスとなみ野「かふぇ・ふ〜らり」さんの、
コーヒーは淹れたて、スイーツはどれも濃厚な本格派!!☆彡
日時:12月13日(金)13:30〜15:30
場所:(現在の)砺波図書館
今回の季節のスイーツは何かな〜(^^)
ぜひ図書館でカフェを楽しんでください♪
前回の体験Dayでは、館内にコーヒーのよい香りが漂い、
おいしいスイーツとともに、
ホッと一息つかれる利用者さんもいらっしゃいました(^^)
新砺波図書館が、いろいろな人や活動の出会いの場になるよう、
いっしょに盛り上げていきましょう☆彡
2019年12月08日 15:09
図書館利用者の方が企画した「砺波で読書会」が始まりました!
「砺波で読書会」では、各自が好きな本や気になっている本を持ち寄って、その本について語り合うそうです♪
本のジャンルは、小説、ノンフィクション、絵本など、何でもOKとのこと。
今回は14名が参加しています。飛び入りで参加される方もいらっしゃって、ワクワク賑やかな雰囲気でスタートしました。
どんな本が紹介されるのでしょうか?
「第4回 砺波で読書会」が終了しました!
読書会が終わった後も、会場に残って、本のことを話す方がいらっしゃるほど盛り上がりました。
読書会で紹介された本の一部を、写真で紹介します(^^)


2019年12月01日 10:38
こんにちは!
12月は「砺波市子ども読書月間」です。
図書館では、学校図書館と連携して、
毎年読書に関する取組をしています。
読書に親しんでもらう企画がいろいろありますよ♪
図書館サポーター講座
★「わらべうたであそぼう〜親子で楽しむわらべうた講座」★
日時:12月22日(日)
対象:10:00〜11:00 0〜2歳児向け
11:00〜12:00 3〜5歳児向け
場所:砺波図書館3F
講師:林あゆみさん(高岡おはなしの会)
定員:各回親子30組程度(先着順)
⇒詳しくはコチラ
★うちどく&あなたのイチ押し!★
学校司書が選ぶオススメ本「うちどくリスト2019年版」、
砺波・庄川図書館のスタッフが作る、「ブックリスト フルフル No.11 幼児向け」を発行します。
⇒ブックリスト「フルフル」バックナンバーはコチラ
「あなたのイチ押し」POPも募集しています。
集まったPOPカードは、図書館に掲示したり、
Twitterや「ブクログ」というSNSサイトで紹介していきますよ!
★写真でつながる”イチ押し”本★
小さなお子さんも好きな本を教えてください♪
図書館で借りたお気に入りの本と一緒に写真をとってね(^^)
★Book Pack of Library★
さまざまなテーマで「本の3冊セット」を作って貸出します。
1冊はタイトルが表に出ていますが、残りの2冊は何が入っているかお楽しみです♪
幼児、小学生、中学生、大人向けがありますよ。
砺波図書館、庄川図書館でそれぞれ違うので、
いろいろ借りてみてくださいね。
「砺波市子ども読書月間」は12/1〜28までです。
お楽しみに〜♪
2019年11月08日 17:34
砺波市と信州大学、TSTの共催で、
小学生を対象とした「こどもプログラミング体験教室」が
砺波図書館で開催されますよ〜!
日 時 : 12/14(土)・15(日) 10時〜15時(2日間の教室です)
対 象 : 小学3年生〜6年生(中学生、大人も可)
定 員 : 先着15名
参加費 : 2,000円
申 込 : 12/6(金)まで
持ち物 : お弁当
来年度から小学校でもプログラミングの授業がはじまります。
子どもたちの興味を高める、コンピュータのプログラミング体験は、全国的にも人気ですよ。
1日目は、IchigoJamというプログラミング専用のミニパソコンを組み立てます。
2日目は、ゲームプログラミングを体験。
さらに、温度をはかるプログラミングにも挑戦しますよ!
終了後は作ったミニパソコンは持ち帰ることができます♪
家でも楽しくプログラミングで遊んでみてね(^^)
将来はアプリゲームやロボットを作れるようになるかも!
チラシのQRコードからお申込みくださいね(^^)
先着順ですのでお早目にどうぞ♪
2019年10月25日 16:35
こんにちは!
毎週火曜日10時30分〜開催している、砺波ファーストブックの会さんによる
幼児向けの読み聞かせ「えほんのじかん」。
10/29(火)はスペシャル回です♪
「パパの読み聞かせ」
日 時:10/29(火) 10時30分〜
場 所:砺波図書館おはなしのへや
赤ちゃんたちは男の人の声で聴かせてもらう絵本も大好き(^^)
パパやおじいちゃんによる読み聞かせ会は、毎回大好評ですよ♪
⇒2018年10月の様子
⇒2019年6月の様子
参加してくださるお母さんたちにも新鮮ですし、
お家に帰ってパパに読んでもらうのもいいですね☆
たくさんのご参加お待ちしています〜(^^)
2019年07月07日 13:14
日時:令和元年8月7日(水) 午後7時30分から
場所:砺波市立庄川図書館
当日は、庄川図書館内の児童閲覧室にお集まりください。
天候が悪くて観察できない場合は楽しい星の話を予定しています☆彡
※ 急な変更等がある場合は、図書館ツイッターで連絡しますので、ご確認ください。
https://twitter.com/tonami_citylib

2019年04月14日 16:04

近場で読書会があればいいなと思い、立ててみました。
砺波市に引っ越してきて一年の初心者の、手探りイベントです。
読書会初参加の方も、お気軽にご参加下さい(^^)
【日程】 2019年5月26日(日)
【場所】 砺波市立 砺波図書館 二階和室
【時間】 14時〜15時半頃まで
【参加費】 無料
【持ち物】 お好きな本、二冊ほど
・各自で本を持ち寄り、その本を肴にゆるーく語り合う予定です。
・本は推し本、積ん読本、買ったばかりの本など何でもOK。
・小説、ノンフィクション、児童書や漫画など本のジャンルも不問です。
・語る内容をきっちり考えてくる必要はまったくありません。
・当日、語りたい&紹介したい本を二冊ほどお持ち下さい。
・お飲み物は、各自水筒やペットボトルでお持ちいただいてOKです。
参加をご希望の方は、こちら(読書メーター/第二回 砺波で読書会)の掲示板にコメントをお願いします。
(砺波図書館のカウンターでも受付いたします。)
質問などありましたらメッセージにてお気軽にどうぞ。
それでは、皆さまのご参加をお待ちしております。