こんにちは!
春から新しく入園・入学されたお子様や、
新社会人らしき方を、図書館でもお見かけします(^^)
異動で新しいお仕事に就かれた方や、
スキルアップを目指しておられる方も、
図書館がお役に立てるかもしれませんよ。
気軽に立ち寄ってみてくださいね♪
さて、今日は砺波・庄川図書館で定期的に行われている
お子様向けのイベントをご紹介します!
こちらは砺波図書館の「おはなしの部屋」です。
絵本や紙芝居の読み聞かせの会をやっています
授乳やおむつ替えのコーナーや、
砺波ファーストブックの会さんの「赤ちゃん文庫」がありますよ(^^)
「おはなしのじかん」
砺波図書館では、第1・2・3土曜日 14時〜/第2・4水曜日 16時〜
庄川図書館では、第2・4土曜日 14時〜
ボランティアグループのメンバーを中心に、
絵本や紙芝居の読み聞かせ、ストーリーテリングなどを行っています。
こどもたちに読書の楽しみを知ってもらえたり、
本との素敵な出会いがあるといいですね♪
「えほんのじかん」
砺波図書館で、毎週火曜日 10時〜
乳幼児と保護者の方を対象にした読み聞かせ会です。
赤ちゃんの定期検診の時にも、絵本をプレゼントされていますね(^^)
赤ちゃんと本との出会い、親子のふれあいに、気軽に参加してみてくださいね。
「親子映画会」
砺波図書館 3階視聴覚室で 毎月第3土曜日 10時30分〜/15時〜(2回上映)
親子で楽しめるアニメや児童劇の上映会です。
4月は15日(土)、
「にじいろのさかな ゆうじょうへん」を上映します。
親子で、おじいちゃんおばあちゃんと、図書館を楽しんでくださいね♪