Team1073
![]() |
Team1073(チームとなみ)は、富山県砺波(となみ)市を好きな仲間が、砺波の魅力を伝えていきます。まずは地域おこし協力隊が、外から来た目線で感じたままに伝えていきます。「砺波を知らないけど興味を持った」「昔住んでいて懐かしい」等々で、砺波市に遊びに来たり、住んでみようかなと思ってもらえたら嬉しいです。何かありましたら、ご連絡を下さい。どうぞよろしくお願いします。 |
www.facebook.com/Team1073 |
|
2018年08月04日 12:00
TEAM1073女子部
【夜高をもっと楽しもう!】
☆砺波夜高祭☆
【木舟町】
@自分たちの夜高の見所は?
今年は何と言ってもデザインを大きく変えたところ✨
今までは町名にちなんで舟のデザインだったけど、若い子の意見を取り入れて『舟』から『花』へ。御車山のような花車にしました。
花にちなんで下には花札の役を。よく見ると猪鹿蝶・月見で一杯・青短などなど役が揃ってます❗️(←粋ですね!)
反対側の吊り物は、骨組みを隠さずに折り鶴や鞠を吊るし、空間を活かしたものにしました。
そして全体を“落ち着いた色の赤”にしてます🏮
A夜高製作中のエピソード、苦労した点など
デザインがガラッと変わったので、例年よりもだいぶ早くから製作に取り組みました💪🏻
本当は上にシンボルを載せたかったけど、高さ制限があるので、花笠のようにして、さらにその下とのバランスが変にならないようにするのが難しかった💦
B夜高男子よりひとこと!
小さい町内なので、人と人の繋がりを大事にしてます。木舟町繋がりの人たちにも協力してもらって製作しました☺️
今年は費用も時間も負担も増えたけど、裁許さんの為にみんな頑張りました!!!
私は今年の春に砺波へ移住し、初めて夜高祭りを体験しました。各町の個性を知ることが出来て楽しかったです😆❗️それに、どの町も漢気溢れる夜高男子さん達がいっぱいでした〜✨
木舟町の夜高は、品があって、遠くからでも「あ!木舟町のだ!」と見つけられたし、お話を聞いて更に大好きになりました♡
何かを変えるより変えない方が楽だったりしますが、平成最後の夏に変化の年にしたのも素晴らしいです‼️
以上、まち記者まひゅうが夜高リレーレポート最終回をお送りしました。
また来年が楽しみですね♪( ´▽`)
2018年7月31日 8:00
2018年7月31日 14:00
TEAM1073女子部
【夜高をもっと楽しもう!】
☆となみ夜高まつり☆
【新富町】
@自分たちの夜高の見所は?
今年の吊りもん「ヤマタノオロチ」
8匹の大蛇が酒🍶を飲んで暴れている様子を表現。審査の時、暴れる大蛇を剣で切って退治しました❗
この大蛇も番線等を使わず、竹と木で作っています❗
A夜高製作中のエピソード、苦労した点など
大蛇🐍竹細工の造形から紙貼りまで2ヶ月丸々かかりました…皆さんには苦労して、頑張っていただきました💦
できるか本当に心配で…
今朝(審査当日)4時半まで製作。
B夜高男子よりひとこと!
昔ながらのシャー💨💨‼(ドライアイス噴射)復活‼
「昔ながらの赤い夜高を作っていこう」と皆でやってます。うちの夜高はどこから見てもカッコいいですよ✨
夜高愛溢れる裁許さん✨丁寧に応えていただきありがとうございました😊
毎年進化し続ける、となみの夜高❗
まさか飛び出す時代が来るとは✨
細部にまでこだわった造形や図案は圧巻です❤職人技✨
これからも大迫力&絢爛豪華な夜高を期待しています❤
夜高に惚れ惚れ❤まち記者SAYAでした
2018年7月22日 22:20
TEAM1073女子部
【夜高をもっと楽しもう!】
☆砺波夜高祭☆
【深江】
@自分たちの夜高の見所は?
オール手書き!フリーハンド!
古き良き夜高の赤い色を表現するために、絵の分量のさじ加減を考えてますよー‼︎
A夜高製作中のエピソード、苦労した点など
今年は初めて3Dのつりものに挑戦しました。全体のボリューム感を考えつつ、バランスをとりつつということにとても苦心しました。
(この後も熱い思いは続く)
B夜高男子よりひとこと!
今年は次期裁許候補に車輪をデザインから任せました!! これでいつでも任せられるなー。
昔ながらの夜高にこだわった製作を見せて下さった深江のみなさん。深紅が夜空に映えていました✨いつもは控えめなteam1073メンバーもお祭りモードに仕上がっていました😁
熱い思いをたくさん聞かせていただき、ありがとうございました‼️
とみぃ@まち記者
2018年07月18日 23:00
TEAM1073女子部
【夜高をもっと楽しもう!】
☆となみ夜高まつり☆
【新町】
@自分たちの夜高の見所は?
動くことでアクセントとなるパーツ、花魁の飾り
A夜高製作中のエピソード、苦労した点など
動き出しそうな花魁!
図面がないので全員は出来なくて、1.2人しかあたれないんです…
B夜高男子よりひとこと!
フォトジェニックでインスタ映えしそうな夜高なので、ぜひ女性のみなさん、お写真撮ってください!!
市長賞おめでとうございます㊗️🎊
新町さんといえばピンク💗かわいい💗
実は昔、花街だったそうですよ😳
絵心のない私は平面ですら、こんな趣深く妖艶な人は描けません👘💋
説明してもらって見る夜高は、いつもより楽しかったです🙌✨
お疲れのところ、どうもありがとうございました🙇♀️
来年は動画を撮りたいまち記者あゆみでした
2018年7月14日 19:00
TEAM1073女子部
【夜高をもっと楽しもう!】
☆砺波夜高祭☆
【鍋島】
@自分たちの夜高の見所は?
飾り紐に見立てた龍、3Dのらんま調飾り
A夜高製作中のエピソード、苦労した点など
やっぱり龍が苦労しましたね。
B夜高男子よりひとこと!
日頃の行いが良いせいか、コンクール審査のときは、見事に晴れましたね(笑)
やってる側としては、やっぱり明日の付き合わせが最高潮の楽しみ。ぜひお越しください。
なんともシャイな裁許さん(*^^*)今回、裁許さんの写真は撮れませんでした😭鍋島の夜高を誇りに思ってることもビシバシ伝わってきましたよ❗色使いも難しいようです。雨が降って色落ちしてて、いつもはもっとキレイだそう☔雨したたる様子も素敵でしたけどね(笑)
夜高男子にはしゃぐミーハー
まち記者 すわっち でした♪