ゆーりっぷの部屋 −となみの福祉−
![]() |
ゆーりっぷの部屋にようこそ!社会福祉法人 砺波市社会福祉協議会では、「市民総参加の福祉により みんなで支える あたたかい福祉のまち となみをつくります」の基本理念のもと、砺波市内の地域福祉の推進を図ることを目的とし、地域に出向いて福祉課題の把握に努めながら、各種福祉サービス・ボランティア・介護サービス事業などに取り組んでいます。 |
ホームページURL | http://tonami-shakyo.or.jp/index.html |
---|
|
2021年03月04日 11:11
2021年02月24日 13:55
2020年09月24日 18:12
今年度も10月から赤い羽根共同募金運動が始まります!
今年度もさまざまな募金活動を計画しています。
また、一定額以上の寄付をしていただいた方に、寄付の御礼として募金グッズをお渡ししています。
砺波市のマスコットキャラクターのバッジや人気漫画のファイルなどご用意しています。

チューリーくんバッジ

2020募金バッジ

クリアファイル
劇場版「鬼滅の刃」無限列車編×赤い羽根共同募金 コラボレーション

©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
クリアファイル(10月中旬よりお渡しします)
まだまだ色々なグッズがあります。下記のファイルをご確認ください。
グッズは数量限定となりますのでご注意ください
集まった募金は砺波市の福祉活動に役立てられます。
皆様のご協力をよろしくお願いいたします。
2020年08月27日 13:25
砺波市社会福祉法人連絡会では、地域や学校、企業にお伺いし、福祉に関するお話をさせていただく出前講座を実施しています。介護、障がい、子育て、ボランティア、地域づくりなど、様々な講座があります。また、サロン活動や地域行事などで使うレクリエーション用具や車いすなどの福祉機器を貸出しています。
『出前講座・貸出物品一覧表』から選んでお申込みください。(下記のファイルをクリックしてください。)
【申込み・問合せ】
砺波市社会福祉協議会(砺波市社会福祉法人連絡会事務局)
TEL:32―0294 FAX:33―6324
砺波市社会福祉法人連絡会とは?
砺波市内には、9つの社会福祉法人があります。子ども、障がい者、高齢者等それぞれの分野で、日々、福祉の向上をめざし事業を運営しています。9つの社会福祉法人が連携し、各法人の特性を活かした地域貢献活動を行っています。