リップちゃんのブログ
![]() |
チューリップ四季彩館や公園、富山県花総合センターのイベントや開花情報など日々の出来事を綴るよ〜。みんな、見てね〜♪ |
メール | shikisai@city.tonami.lg.jp |
---|---|
ホームページURL | http://www.tulipfair.or.jp |
お問合せ | (公財)砺波市花と緑と文化の財団 チューリップ四季彩館内 TEL(0763)33-7716 |
|
2017年04月23日 18:35
大花壇は、黄小町に続いてグレゴールミズノが浮かび上がってきたよ!!もうすぐ100の文字も咲いてくるよ!!
今日は雲ひとつない快晴!!
青空とチューリップのコントラストがまぶしい!!
「センチュリーメモリアルガーデン」
こちらは、I LOVE 花壇!!
Iの文字とハート、その横に大好きな人にポーズをとってもらって写真をとってね(*^_^*)
オランダ風花壇のフリチラリアとチューリップ!!
四季彩館前のオランダ風車の前はチューリップでいっぱい!!
プランターのチューリップもとってもかわいい!!
今日はプリンセスチューリップの表彰式があったよ!!
富山県太鼓打ち競技会!!
あしたもお天気になる様子だよ♪
旧中嶋家前のシバザクラが見頃だよ♪
明日からは、四季彩館で「香りのモニタリング」体験ができるよ!!
お楽しみにね!!
2017年04月22日 18:36
今日は天気予報が外れて朝は、雨のスタート!
雨の日のプレゼントが配られたよ!!
今日のミニ列車はSLだよ♪
駅長さん体験コーナーもあって、かっこいい制服姿で記念写真!!
明日も走るからお楽しみにね!!
会場では、700品種花壇がほぼ満開だよ!!
大花壇では、黄小町がくっきり浮き出ているよ!!
センチュリーメモリアルガーデンのチューリップたち!!
シバザクラのはなもうせんの丘はピンク一色!!
市民のみなさんの「私たちの夢花壇」もとってもきれい!!
チューリップ四季彩館のワンダーアロマガーデン!!
チューリップのいい香りを楽しんでね!
あしたは、プリンセスチューリップの表彰式や富山県太鼓打ち競技会が開催されるよ!!
ご来場お待ちしています(*^_^*)
2017年04月21日 19:25
いよいよ2017となみチューリップフェア開幕だよ♪
砺波北部幼稚園のみんなが駆けつけてくれたよ♪
チューリップの花束をもって「咲いた〜咲いた〜チューリップの花が〜」と歌ってくれたよ(*^_^*)
プリンセスが北門に並んで、お客様をお迎えしたよ♪
去年よりバージョンアップした「花の大谷」!!高さ4mで長さが30mの回廊!!
真っ白い雪の壁のイメージどおり!!
大花壇の「黄小町」!!
水車苑!
砺波発案の水上花壇!
700品種花壇は満開!!
市内小学生が植え込みしたフラワーロード!!八重桜も咲き始めたよ♪
北門付近のディスプレイ!
今日のステージイベントは、富山県警察音楽隊の吹奏楽コンサート!
大花壇の中を走るミニ新幹線♪
チューリップ四季彩館では、切花品評会!!
富山県知事賞は砺波市、吉岡さんの「黄小町」
北陸農政局長賞は、砺波市 水野さんの「紫雲」
砺波市長賞は、砺波市 小幡さんの「プリンツアルミン」
みなさん!おめでとうございます。
明日のイベントは
・10時〜FMとなみ公開放送
・13時〜MILLEA(ミレア)コンサート
・9時〜16時 走れ!ミニ列車!
などお楽しみがいっぱい!!
ぜひ遊びに来てね♪
2016年11月13日 16:52
真っ青な空が広がる小春日和!!
たくさんの市民のみなさんが参加してくださったよ♪
今日植え込むのは、ザ・グレゴールミズノというチューリップとワスレナグサだよ!!
さぁ!並べてから植え込みしましょう!!
新聞社の方にインタビューを受けたお友だちがいたよ♪あしたの新聞が楽しみだね(*^_^*)
たくさんのみなさんのおかげで早く終わったので、築山のシバザクラの植え込みも手伝ってもらったよ!!
最後にみなさんと記念の写真をパチリ!!
チューリップ公園の落ち葉で焼いた焼き芋をプレゼント!!
小さい子供達も参加してくれたよ!!
いいお天気でほんとに良かった!!
紅葉もきれいだね(*^_^*)
皆さん、どうもありがとうございました♪
2016年09月01日 14:11
いよいよ2017となみチューリップフェアのポスターが決定したよ♪
今日の発表のプリンセスは岩城さんと伊勢さん(*^_^*)
夏野砺波市長から発表があったよ♪
会期は、4月21日(金)から5月5日(金祝)15日間
午前8時30分〜午後5時30分
テーマは、「未来へと 彩りつなぐ 100年の花」
今年のポスターは、砺波市でチューリップ栽培を始めて100年が経過し、「100年の想いを浮かべて」をイメージし、青空に浮かぶ雲とチューリップで「100」を表し、色とりどりのチューリップを下から見上げることで、チューリップが未来へ向かって伸びていく様子をイメージしているんだって!!
フェアのシンボルであるチューリップタワーや大花壇の写真から会場をイメージしやすく「行ってみたい」と思っていただけるようなデザインだよ♪
記者のみなさんも、たくさん来てくださったよ♪
在大阪・神戸オランダ王国総領事館からいただいたチューリップチェアもとっても素敵!!
来年も見どころいっぱいのチューリップフェアだよ!!
◆700品種300万本のチューリップ
◆100年記念ディスプレイ・展示 砺波市でチューリップが栽培されて100年目の記念として、タワー北側に「センチュリーメモリアルガーデン(仮称)」を設置するとともに、郷土資料館でこれまでのチューリップ栽培の歴史を紹介した展示!
◆花の大谷 2016フェアで人気を博した、富山県の景勝地である立山黒部アルペンルートの「雪の大谷」をイメージした「花の大谷」は、2017フェアでは回廊(通路)部分の長さを延長するとともに、会期前半は「白いチューリップ」を配置し、会期後半は「色とりどりのチューリップ」に入替えを行い、雪どけから春の訪れを表現!
◆ワンダーアロマガーデン(四季彩館) 四季彩館のシンボル「チューリップパレス」をメインに、ワンダーガーデンを「香りのあるチューリップ」にこだわった展示!
皆様のご来場を心からお待ちしています♪
2016年05月05日 18:18
チューリップフェア終了しました!!
たくさんのみなさんにご来場いただいて、ありがとうございました♪
今日まで、チューリップもきれいに咲いてくれたよ♪
一年間がんばって花の親善大使として、活躍してくれたプリンセスチューリップもお疲れ様でした(*^_^*)
最終日の今日は、野外ステージでは、午前中は砺波高校生の吹奏楽コンサート!!
午後からは、砺波工業高校生の吹奏楽コンサート!!
みんなの広場では、砺波工業高校生の「ミニロボットと遊ぼ!!」
子供の日で今日は小中学生がみんな無料!!
みんな楽しんでくれたかな?
ミュージカルキッズのミュージカルも!!
5月3日に暴風警報で休園となり、来場できなかったお客様には、大変ご迷惑をおかけしました。
来年は66回!!どうぞお楽しみに!!
2016年05月04日 18:46
夜はすごい嵐だったけど、みんなのおかげで、無事開園できました!!快晴のチューリップフェアだよ(*^_^*)
チューリップたちも、嵐に負けずがんばってくれたよ♪
大花壇
フラワーヒル〜花の大谷〜
朝早くから、みんなでお掃除して、お客様をお迎えしたよ!!
野外ステージでは、カターレ富山ダンスチーム「Leep-Blue」の元気いっぱいのダンスショー!!
文化会館では、「世界でひとつのエコバックを作ろう!」
プリンセスも作ったんだって!!
いよいよチューリップフェアも明日が最終日!!
可愛いチューリップがみんなを待ってるよ!!
明日は、野外ステージで
砺波高校、砺波工業高校のみなさんの吹奏楽コンサート!!
ミュージカルキッズのミュージカル!!
みんなの広場では、ミニロボットと遊ぼ!!があるよ!!
子供の日で、小中学生は無料だよ!!
体験コーナーも色々あるよ!!
詳しい内容はこちらを見てね!!
ご来場おまちしていま〜す♪
2016年05月02日 20:04
今日は最高気温が25度以上!とっても暑かったね〜。
そんな中で庄南小学校のみんながお手伝いに来てくれたんだよ♪
班ごとに分かれてGOGO!
入口でごあいさつや
休憩所でお客様にお茶を出したりしてくれたんだ。
庄南小学校のみんな。ありがとう♪
校外学習で写生に来てくれた子たちもいたよ♪
何が出来るかな〜?
さらに台北駐大阪経済文化弁事処から、
洪英傑政務部長をお招きして
「YOKOSO TONAMI CAMPAIGN」1万人達成記念式典を行いました♪
来館を記念して白梅の植樹を行いました!
梅の花は台湾を象徴する花なのだそうですよ。
ご子息も一緒にちゅ〜りっぷ♪
ご来場ありがとうございました!
2016年05月01日 17:47
産地ならではの「チューリップ花かご作り」は5月1日で終了したよ!!
みんな楽しんでくれたかな?
今日から「プリザーブドフラワーでケーキを作ろう!」
がはじまったよ!!
こんなかわいいケーキが出来たよ!!
北門のチューリップリラックスコートで体験してね!!
4月29日から始まっている「押花のキーホルダー作り」がチューリップ四季彩館で、体験できるよ!!
砺波市文化会館では、影絵遊び体験、影絵人形作りが体験できるよ!!
手影絵ショーは11:30、12:30、14:30の3回あるよ♪
これからの予定は
◎「世界でひとつのエコバックを作ろう!!」は、5月4日と5日に砺波市文化会館研修室で9時からと13時からの2回あるよ♪
◎富山県花総合センターの「多肉植物寄せ植え」と「プリザーブドフラワーのアレンジメント」の体験は5月3日、4日、5日だよ!!
チューリップフェアの思い出作ってね!!
昨日のイベントは、野外ステージでは、Jajaのジャズコンサート!!
チューリップパレード開催!!
チューリップフェアもあと4日!!
かわいいチューリップを見に来てね♪
2016年05月01日 13:44
会場内ではとても珍しい遅咲きのチューリップが咲き始めたよ(*^_^*)
「ブルックリン」という名前でこれもチューリップなんだよ♪
どこまでが茎でどこからが花かわかるかな?
こちらは「シノペル」という名前だよ!
ふきのとうみたいだけど、赤い花が真ん中に開くんだよ!
「グリーンジョイ」という名前だよ!
緑色と黄色の花びらの先がギザギザのフリンジ咲き!!
清楚な中に華やいだ雰囲気を持っているね♪
咲いているのは野外ステージに向かって右側の花壇だよ!
チュープフェア会場でしか見られないチューリップをぜひ、見に来てね♪
石井富山県知事が来場されたよ♪
特に大花壇と花の大谷がすばらしいって感想をいただいたよ!!
今日はあいにくの曇り空だけど、チューリップは夜間の入替え作業のおかげで、とってもきれい!!
大花壇
オランダ風花壇
恋する2人のドリーム花壇
ツツジも咲き始めたよ!
ハナミズキも!!
大きなボタン!!
昨日の花びら流しも風情があって素敵だったよ♪
楽しいイベントも楽しめるよ!!
◆5月3日は、出町子供歌舞伎曳山祭りチューリップフェア特別公演とご当地アイドルライブ!
◆5月4日は、フラダンスショーとダンスパフォーマンス!
◆5月5日は、高校生の吹奏楽コンサート、ミニロボットと遊ぼ!!
ミュージカルなど盛りだくさん!!詳しい内容はこちらを見てね!!
みなさんのご来場待ってるね!!
2016年04月30日 11:34
インドネシアからのお客様が礼拝室を利用されたよ♪
29日に来場されたのが、インマさん、フィラさん、アキノさんの3人の方々。
みなさんは、「礼拝堂があって良かったです。心行くまでチューリップフェアを楽しめます」と気軽に写真撮影に応じてくださったよ(*^_^*)
フェア会場では、海外の方も快適に楽しむことが出来るよう、英語、中国語によるご案内や、ムスリムの礼拝室を設けているよ。
どうぞ、チューリップフェアをお楽しみくださいね(*^_^*)
今日で、チューリップフェアも9日目だよ♪
入替え作業も進んで、きれいなチューリップを楽しんでもらえるよ!!
こちらは、砺波市美術館3Fからの眺めだよ♪
五連水車のある水車苑
チューリップさじき〜花と緑の市民ガーデン〜
花の絵ワークショップのやさしい色がいいでしょ??
野外ステージでは、海上自衛隊舞鶴音楽隊のみなさんの吹奏楽コンサート♪
交流都市観光PR展では、ミラたんが来てくれたよ♪
チューリップ四季彩館では、押し花のキーホルダー作りの体験ができるよ♪
今日は、14時に四季彩館前で「花びら流し」があるよ♪みんなで花びら流しを楽しみに来てね!!
2016年04月28日 16:49
雨だったけど、来てよかった!と思っていただきたくて、雨の日だけの来場プレゼント♪
砺波の「御菓蔵」さんに協力していただきました。
パッケージは、チューリップと幸せの青い鳥をイメージした版画のデザイン♪
となみチューリップフェアに来ていただいたお客様に幸せになっていただきたいという願いを込めました!!
大花壇のチューリップの投入・花の入替えが今日8時30分から、砺波市花と緑と文化の財団、砺波市、富山県花卉球根農業協同組合の職員の参加で行われたよ!
終わったチューリップの花首の摘花も!
雨の中の作業、みなさんありがとうございました。
来場されるお客様に5月5日(木祝)まで、出来る限りきれいなチューリップを見ていただきたい!!
北門ディスプレイ
フラワーヒル〜花の大谷〜
こちらの大規模な入替えは、4月29日、30日、5月1日の夜間に行う予定だよ!
四季彩館の大規模な入替えは5月2日予定!
テレビや新聞でも、チューリップフェアの情報がたくさん出ているね!!
先日取材のあったのは、BSーTBS!!
魅力再発見!越中富山紀行
〜歴史・絶景パノラマ・絶品グルメの大人旅〜
こちらは、フェアが終わってから5月21日13時からの放送だよ!!
みんな、お楽しみにね!!
2016年04月27日 15:56
恋する2人のドリーム花壇では、庄川の鯉恋の宮の「こいっぴ」がみんなのお願いを叶えてくれるよ(*^_^*)
絵馬にお願いを書いて、結んでね!!
2人でくぐる真っ赤な鳥居はだんだん小さくなっているから2人で仲良く通ってね♪
おみくじもあるよ!!
英語のおみくじも!!
ハートや会い愛傘のかわいいチューリップの花壇と一緒にゆっくり楽しんでね(*^_^*)
チューリップ四季彩館では、切り花品評会が開かれているよ♪
皇室献上品種の展示もあるよ!!
ヒストリーオブチューリップフェアでは、チューリップフェアが始まってからの懐かしい写真と一緒にチューリップも楽しんでね!!
新しいワンダーガーデンもゆっくり楽しんでね!!
あしたも待ってるね(*^_^*)