リップちゃんのブログ
![]() |
チューリップ四季彩館や公園、富山県花総合センターのイベントや開花情報など日々の出来事を綴るよ〜。みんな、見てね〜♪ |
メール | shikisai@city.tonami.lg.jp |
---|---|
ホームページURL | http://www.tulipfair.or.jp |
お問合せ | (公財)砺波市花と緑と文化の財団 チューリップ四季彩館内 TEL(0763)33-7716 |
|
2017年10月31日 15:24
今日の植え込みは、先日雨で延期になった庄南小学校!!とってもいいお天気でよかったね(*^_^*)
四季彩館の駐車場から、「カツラ」の並木を通って、フラワーロードへ!!
球根は、「ストロングゴールド」黄色い元気なチューリップだよ♪生まれたのは、オランダ!!今日の球根は富山で育った大きな球根だよ!!
植え込みの説明をみんな熱心に聞いてくれたよ♪
みんなたのしそう♪
最後に集合写真を!!
庄南小学校2年生のみなさん!どうもありがとうございました。チューリップフェアに自分の植えた場所を見に来てね!!
寒くなったから、いちだんと四季彩館前の木々の紅葉が進んだよ!!
真っ赤な「ヤマボウシ」
黄色い「ユリノキ」
ぜひ遊びに来てね!!
2017年10月30日 11:40
天気予報は雨!!だけど決行したよ!!
植え込み場所は、北門前のプロムナード!!
全国からいらっしゃるお客様が最初に目にするチューリップ!!
3組もあるから、2か所に分かれて植え込みの説明!!
3年3組は、ピンク色で一重咲きの「カムロ」
3年1組と2組は、ピンクのユリ咲きの「楊貴妃」だよ♪
雨が降るまえに頑張ろうね!
みんなとっても張り切って頑張ってくれたよ!!
でも、早くなくていいから、深く植え込みしてね!!
皮がすっぽり取れちゃったのね!!
力いっぱいシャベルを使って!!
みんなお疲れ様でした(*^_^*)
雨は、ちょっと降ったけど、みんなががんばってるからすぐにやんでくれたね!!
ちゃんと集合写真も撮れたよ♪
3年3組のみんなお疲れ様でした!
2組のなんなお疲れ様でした!
1組のみんなお疲れ様でした!
四季彩館裏のヤマボウシも真っ赤になったよ(*^_^*)
2017年10月26日 10:55
今日は庄東小学校のみんなが植え込みに来てくれたよ♪
今日植え込むチューリップの名前覚えてくれたかな??
「ストロングゴールド」だったね!!
植え込み方は、シャベルがすっぽり埋まるくらい掘って、手前に引いてそのスキマに、球根の頂点を上にして植え込むんだよね!!深くしないとカラスが荒らしちゃうからね!
まず球根を並べてからね!!
力を入れて植え込みしてね!!
みんな一生懸命ですばやく植え込みが完了したね(*^_^*)
集合写真をぱちり!!
お疲れ様でした。どうもありがとう!!
みんなが植え込みしてくれたフラワーロードでは、ハナミズキが真っ赤に紅葉しているよ!!
真っ赤な実と花芽もたくさんついているよ♪
チューリップ四季彩館前のユリノキも黄色くてきれいだよ!!
公園のユリノキも!!
秋がどんどん深まっているよ♪
2017年10月18日 11:58
今日の植え込み場所は、花総合センター横のフラワーロード!!
球根の植え込み方は、みんなが思っていたのと違っていたね!!シャベルの使い方が重要だね♪
球根を並べてから、植え込みはじめよう!!
ところで、球根を置く印をどうやってつけているかしっているかな??
これをごろごろまわして印をつけてもらってるんだよ!!
みんなお疲れ様!!どうもありがとうございました。
今日もテレビの取材があったよ!!
集合写真を花総合センターのベゴニアのフラワーウォールの前で!!
3年1組のみんな!!
3年2組のみんな!!
みんなたくさん感想を発表してくれたよ♪
はじめは難しかったけど、だんだんまわりのみんなに教えてもらったりして楽しかった!!
来年のチューリップフェアに、たくさんのお客様が見てくれるチューリップが元気に咲くのが、楽しみ!!
とかミミズがたくさんいて大変だったとか!!
みんなありがとうございました!!
2017年10月17日 15:15
2017年10月17日 11:12
2017年10月16日 12:13
チューリップの球根植え込み初日の今日は、朝から雨模様だったけど、鷹栖小学校3年生28人が元気に植え込み体験に来てくれたよ♪
今日植え込むチューリップは、ストロングゴールド!!黄色の花持ちのいい品種だよ♪
植え込み方をしっかり聞いてくれたね!!
さぁ、雨が心配だからカッパを着て、はじめようね♪
今日は新聞社やテレビ局の方々が取材に来られたから、みんな張り切って、笑顔で頑張ろうね♪
テレビのインタビューに答えるのは、緊張したかな?
新聞にものるよ♪
楽しみだね!!
土は思ったよりやわらかかったけど、深く植えるには力が必要で疲れたね!!みんなお疲れ様でした。
来年のチューリップフェアが楽しみだね♪
最後に集合写真を!!
雨の中、みんなありがとうございました!!
2017年09月06日 10:26
テーマは、「チューリップ薫る 新たなステージへ」
コンセプトは、新たな活躍をはじめる砺波のチューリップをこれまでにない演出で、来場者の皆様に「驚き」や「発見」をお届けしたい!!
ポスターデザインは、となみチューリップフェアを大きな花束に見立てて感動を届ける花束のような存在として、砺波の春をお客様にプレゼントしたいという思いもこめているんだよ!!
見どころ♪
「花の大谷」は、会期前半は「白色チューリップ」、後半は「色とりどりのチューリップ」に入替えを行い、回廊内にあらたに「滝」を設置して水とチューリップのコラボレーションを演出します。
「水上花壇」は、水上花壇を上から眺められる展望台を設置します。
「仮称 トリック花壇」は、一見何の変哲もない花壇を湾曲した鏡に映し出すと、「ある絵柄」を映し出す不思議な花壇です。
チューリップ四季彩館は、珍しい黒色のチューリップの展示をお楽しみいただきます。
品種見本花壇は富山県産品種チューリップ約300品種の花壇とし、富山県産のチューリップの素晴らしさを強調します。
夏野市長から説明がありました。
プリンセスチューリップは堀越さん!!
チューリくんと私も参加したよ!!
皆さん!2018となみチューリップフェアをお楽しみに!!
2017年05月05日 19:01
2017となみチューリップフェア閉幕!
期間中の来場者数は昨年を上回る323,000人!
ご来場いただいた皆様、本当にありが等ございました。
最終日まで咲いてくれたチューリップ球根生産者のかたのチューリップ畑では、大型の摘花作業機での刈り取り作業を見ることが出来たよ!!
四季彩館前の700品種花壇!
水車苑!
ILOVE 花壇
オランダ風花壇!
ここまでの花壇は明日も見ることが出来るよ!!
こちらからは、チューリップ公園内!
明日からの6,7,8日の3日間かけてチューリップ公園は休園して、仮設物の撤去作業にはいります。
きょうの様子だよ!!
チューリップタワーと大花壇!
タワー側からの大花壇!
花の大谷!
水上花壇
来年もぜひ、ご来場お待ちしています!!
2017年05月04日 18:13
今日もたくさんのお客様が来てくださったよ!!
100の文字がくっきり出ている大花壇!チューリップバルコニーからの景色だよ!!
砺波自慢の水上花壇!
タワーのとなりのロックガーデン!
オランダ風花壇!
四季彩館前!
きょうは、フラダンスとカターレ富山のチアダンスが野外ステージで行われたよ!!
交流都市観光PR・物産展!
ゆるきゃらも来てくれたよ♪
それから、世界で1つだけのエコバックを作ろう!!
プリンセスも参加してくれたよ♪
いよいよ明日は最終日!!
野外ステージでは、砺波高校と砺波工業高校の吹奏楽コンサートや、ミュージカルキッズ!みんなの広場では、ミニロボットと遊ぼ!があるよ!!
明日は子供の日!!小中学生は無料だよ♪
みんな!待ってるね(*^_^*)
2017年05月03日 15:46
昨日は、オランダのライデン大学から富大に留学している方々が遊びに来てくれたよ!
チューリップパノラマテラスからの眺めも楽しんでもらったよ!!
昨日も立山連峰がきれいに見えたよ♪
それから、夢花壇コンテスト表彰式があったよ!
今日は朝から出町子供歌舞伎のおねりと公演が行われたよ♪
野外ステージでは、Jajaのジャズコンサート!
プリザーブドフラワーのケーキ作りはとってもかわいいよ!!
それから、四季彩館前カツラ並木のある川では、ミニ鉄砲出しが行われたよ!!
順位を争って、豪華な景品が当たったんだよ♪
満開のチューリップを見に来てね!!
「大花壇の地上絵」
「花の大谷」
「水車苑」
黒いチューリップ「ブラックヒーロー」
I LOVE花壇では、おみくじもあるよ!!
きょうも含めてあと3日だよ♪
5月6日〜8日の3日間は公園は休園なので、5日までに是非、遊びに来てね♪
2017年05月02日 16:48
市内の小学校のみんながたくさんチューリップ公園に来てくれているよ♪
なかでも、庄南小学校6年生37名がチューリップフェアでボランティア活動を体験してもらったよ!!
まず、北門入口でお客様をお迎え!!
元気に声かけできたかな?
次は旧中嶋家でお客さまをお迎え!
次はチューリップ四季彩館で、ご来場のお客様のアンケート集計をしてもらったよ♪
早く集計が終わったグループは希少品種の「アクミナータ」を見てもらったよ!!
みんなちゃんと名前を覚えてくれたかな??
チューリップ四季彩館では、押し花の小物作りが体験出来るよ!!
プリンセスチューリップも体験したよ♪
ロイヤルコレクションの展示も楽しんでね!!
砺波東部小学校のみんなも校外学習に来てくれたよ!
あしたから3連休!!
みなさん是非満開のチューリップを見に来てね♪
色とりどりの花の大谷!
美術館前もたくさんのチューリップでグレードアップしているよ♪
I LOVE 花壇
オランダ風花壇
2017年05月01日 18:26
オレンジ色が鮮やかな「バレリーナ」
とってもフルーティな香りがするよ!!
ワンダーガーデンは「バレリーナ」でいっぱい!!
プレミアムチューリップパレスは、八重咲きのチューリップやフリンジ咲きのチューリップなど豪華な切花に囲まれる空間!!
万華鏡のようにチューリップが四方に広がるパレットガーデン!
ワールドオブチューリップでは、原生品種「アクミナータ」が見頃です!!
トルコのアンタルヤ国際園芸博覧会の切花部門で金賞をとなった、「なごり雪」「春のあわゆき」「春乙女」
銀賞の「春の火まつり」「炎の恋」
「富山県産のチューリップ」
見どころいっぱいのチューリップ四季彩館を見に来てね!!
チューリップフェアもあと4日になっちゃったね!
とてもきれいな満開のチューリップを見に来てね!!
シバザクラも!!
2017年04月27日 18:23
砺波市でチューリップの球根栽培が始まって100年目を記念して描いた100の文字と黄小町、ザグレゴールミズノ、由子の富山県産品種のチューリップが浮き出ているよ(*^_^*)
こちらは、センチュリーメモリアルガーデンをタワーから見たんだよ!
チューリップタワー側から見た大花壇!!
大花壇とチューリップタワー!!
噴水周りの花壇!
チューリップバルコニーも人気だよ♪
明日4月28日(金)から全国軽トラガーデンコンテストが始まるよ!30日まで!!美術館前庭!
11時からは、庭の日公開講座「自然から学ぶ、花の庭の作り方」講師は渡邊美保子先生。
12時からは、「緑のキキメ」講師は、山ア誠子先生。文化会館ホワイエにて!
みなさんお楽しみに!!
2017年04月26日 18:27
2016年度台湾観光客1万人達成及び富山県産のチューリップ球根輸出再開の記念行事、紅白の牡丹の植樹が行われたよ!
台北駐日経済文化代表処より郭 仲熙副代表と王 瑞豊政務部主席課長の2名が、台北駐大阪経済文化弁事処より洪 英傑副処長がお越し下さったよ♪
砺波市立南部認定こども園のみんながお祝いにチューリップの歌を唄ってくれました♪
白の牡丹『白王獅子』
紅の牡丹『花王』
牡丹の花言葉は【思いやり】チューリップと同じ花言葉だよ♪
日本と台湾の友好がますます進みますように祈っています♪
今日はあいにくのしとしと雨!
雨の日のお得なプレゼントが各ゲートで配られたよ!!
今日の開花状況は9割だよ!!満開間近!!
大花壇の地上絵は毎日開花が進んでいるよ!!
明日はお天気回復の模様です!!
ご来場お待ちしています!!
2017年04月25日 16:00
市民のみなさんの「私たちの夢花壇」の審査結果が発表されたよ(*^_^*)
花壇の部の最優秀賞は「高波高彩会」ハートがとってもかわいい!!
優秀賞は「となみ野同好会」
優良賞は、「駅前グループ」
プランターの部の最優秀賞は源通裕美様
優秀賞は、柏崎あやか様、はるか様
滋野百合子様
優良賞は、大蔵昌子様
加藤恵子様
島倉京子様
みなさん、おめでとうございます。
5月2日(火)に野外ステージで表彰式があるよ!!
チューリップフェアも5日目!!
きょうも青空が広がるいいお天気!!
開花状況は8割だよ!!どの花壇も見頃だよ♪
大花壇の花の中で写真をぱちり!!
取材もいろいろ!!プリンセスは大忙しだよ♪
TSTの取材だね♪
四季彩館ではKNBの取材!
リップちゃんも毎日お客様をお迎えしているよ!!
センチュリーメモリアルガーデン!
花の大谷
チューリップタワーからの大花壇の地上絵!!
先日アイシン軽金属様からアルミ製スロープを寄付していただきました。その贈呈式の様子だよ♪
チューリップフェアでは、チューリップ四季彩館前と砺波市文化会館横の段差のあるところに設置して、車椅子の方やお年寄りの安全歩行のために大活躍です。
どうもありがとうございました。