リップちゃんのブログ
![]() |
チューリップ四季彩館や公園、富山県花総合センターのイベントや開花情報など日々の出来事を綴るよ〜。みんな、見てね〜♪ |
メール | shikisai@city.tonami.lg.jp |
---|---|
ホームページURL | http://www.tulipfair.or.jp |
お問合せ | (公財)砺波市花と緑と文化の財団 チューリップ四季彩館内 TEL(0763)33-7716 |
|
2016年04月25日 17:49
「ようこそ となみ キャンペーン」を開始してから、台湾のお客様にたくさん観光にきてもらったよ♪
そして、チューリップ四季彩館とチューリップフェアの台湾のお客様の入場合計が今日1万人を達成したよ!!!
記念に2016となみチューリップフェア記念切手シートをプレゼント!!
それから、私たちの夢花壇の審査結果が発表されたよ!
○花壇部門○
最優秀賞「高波高彩会」
優秀賞「となみ野同好会」
優良賞「出町花と緑の推進協議会」
○プランターの部○
最優秀賞「源通裕美様」
優秀賞「石井美和子様」
「滋野百合子様」
優良賞「境 正子様」
「藤田悦子様」
「大蔵昌子様」
「島田由美様」
皆様おめでとうございました(*^_^*)
表彰式は、5月2日(月)10時から野外ステージで行われるよ!!
チューリップフェア会場はきょうもとってもきれいだったよ!!
「大花壇」
「地上絵〜見つめあう2人〜」
「チューリップタワー」
「アロマガーデン」
「水上花壇」
「林床花壇」
あしたも、みなさんのご来場おまちしています!!
2016年04月24日 18:12
夢をのせた汽車ぽっぽ!!どこまで夢を運んでくれるかな??
大花壇の中を走る「ミニ新幹線!!」地上絵見つめあう2人がだんだん浮き出てきたよ!!
水上花壇とユリ咲きのチューリップ!!
シックな色合いのオランダ風花壇!
高さ4m、長さ20mのフラワーヒル〜花の大谷〜は大人気!!
文化会館大ホールでは、第42回富山県太鼓打ち競技会が開催されたよ♪
美術館では、エフエムとなみラジオ公開放送にプリンセスも出演したよ(*^_^*)
デコレーションパネルコンテストの結果はこちら!!
最優秀賞 princess!『白雪姫』
優秀賞 株式会社ヨシケイライフスタイル『愛され続けるスヌーピー』
佳作 モカろん『アドベンチャー』
参加賞 富山駐屯地協力団体『ジバニャン』
パナソニックデバイス労働組合キャパシタ松江支部富山エリア『目指せ!!東京オリンピック』
みなさんおめでとうございます!!参加ありがとうございました!!
それから、私たちの夢花壇の投票もあったよ!!
結果は、明日のお楽しみにね!!
2016年04月22日 17:02
青空と白い雲と噴水と色とりどりのチューリップ!!
最高の初日だよ!!
こちらは、開会式の様子!!
油田保育所35名のこどもたちが参加してくれたよ!!
みんなでチューリップのうたを歌ってくれたね!!
開幕のくす玉が割れたぁ!!
そのあと富山県警察音楽隊のコンサート開催!!
チューリくんも楽しそう♪
だんだん曇ってきちゃったけど、雨が降らなくてよかった(*^_^*)
今年はじめてのフラワーヒル〜花の大谷〜
立山黒部アルペンルートの雪の壁のイメージが伝わったかな??
大花壇の「見つめあう2人」は開花がもう少し!!
勇壮な五連水車とチューリップのコラボが楽しめる水車苑!!
これからどんどんきれいになるチューリップ公園を見に来てね!!待ってるね(*^_^*)
2016年04月14日 13:35
高波チューリップファームがきれいに咲いているよ!!
カーナビで「砺波市高波体育館」「高波高公民館」「0763−32−9286」で検索してくださいね♪(電話はかけないでね(*^_^*)
チューリップ四季彩館前の700品種花壇も次々と咲き始めているよ!!
オランダ風車の周り!!
チューリップ四季彩館内ももちろんチューリップでいっぱい!!
市民の皆さんが植え込みしてくださった「私たちの夢花壇」プランターの部
花壇の部
オランダ風花壇!
水車苑では、雄大な五連水車、シダレザクラとチューリップのコラボが楽しめるよ♪
市内の小学校2,3年生が去年秋に植え込みしてくれたフラワーロードでも、満開のチューリップと八重桜を楽しんでもらえるよ!!
ライラックももうすぐ咲くよ!!
ハナミズキも!!
チューリップ公園は、22日から始まるチューリップフェアの準備のため21日まで休園しているよ!!
チューリップは開幕の22日に見頃となるように開花調整しているよ!!
心配しているみなさん安心してね(*^_^*)
ご来場おまちしています♪
2016年04月09日 15:46
チューリップ四季彩館のワンダーガーデンで、16代目プリンセスチューリップの発表があったよ(*^_^*)
左から岩城さん、農作さん、花車さん、伊勢さんの4人!!
チューリップフェアから活動がはじまるよ♪
真っ赤な衣装は、日本初のオリジナル品種として登録された県産の「サクラ」黄色いのは代表的な県産品種「黄小町」をイメージしたんだって!!
ちょうど同じ日に、先輩のプリンセス竹村さんが砺波署から1日警察署長に委嘱されて、市内の交通安全優良事業所4ヶ所で事故防止を呼びかけたよ♪
こちらは、委嘱状交付式だよ♪
今日から、チューリップ四季彩館では、春季特別企画展「ヒストリーオブチューリップフェア」がはじまったよ♪
切花の展示も始まったよ♪
芸術的な押し花の展示も♪
オランダ風車のそばの700品種花壇では、遮光ネットの外のチューリップが咲き始めているよ!!
市民のみなさんの夢花壇も♪
チューリップ公園は、遮光ネットで開花調整しているから、まだ咲いていないよ!!
チューリップ四季彩館に遊びに来てね♪
2015年10月22日 16:21
まず、砺波北部小学校3年生のみなさん!!
本日の球根は、「ワールドピース」世界平和というとっても素敵なチューリップ(*^_^*)
植え込みは、チューリップ球根3個分の深さまで、シャベルをさして、手前に引いてあげて植え込んでね♪
みんな力いっぱい!!
終わったお友達は次の花壇に走っていってくれたね!!
最後の花壇だよ!!
みんなとっても早くて、上手に植え込みしてくれたね!!
記念写真!!
3年1組
3年2組
続いて、庄南小学校2年生のみなさん(*^_^*)
チューリップ公園の看板に飾って、全国の人たちがみんなの写真とみんなが植えたチューリップを見てくれるよ!!
みんなの掛け声は「コアラのマーチ!チューリップアジィ〜!!」
雨が降ってきたけど、みんなにっこにこ!!
2年1組
2年2組は、「コアラのマーチ!チョコレートアジィ〜!!」
みなさんありがとうございました(*^_^*)
2015年09月04日 17:11
2016となみチューリップフェアポスター発表!!
たくさんの取材の方も来て下さったよ!!
会期は、4月22日(金)〜5月5日(木祝)
テーマは、『花の数だけ 夢がある となみ 春色 夢気分』
ポスターは、明るくポップで、カラフルなロゴで子どもから大人まで楽しめるフェアをイメージ!!
そのロゴには、五連揚水水車や夕陽に映える散居村など、砺波らしさが、いっぱい!!
砺波市生まれの「とやまレッド」と「黄小町」をテーマに!!
たくさんの品種のチューリップで描いたハートは、夢いっぱいでワクワクするフェアをイメージしたんだって!!
国内最多700品種、300万本の色鮮やかなチューリップをお楽しみに♪
チューリップ公園は、今カンナフェスティバルが開催されているよ!!
9月13日(日)まで!!カンナの迷路でスタンプを集めて、四季彩館で景品をもらってね!!
四季彩館では、美術館で9月5日(土)からはじまる「岩合光昭写真展〜ねこ〜」の50円割引券を発行するよ!!美術館でも四季彩館の2割引券を発行!!
かわいいチューリップとねこちゃんの両方を楽しんでね(*^_^*)
チューリップ公園や四季彩館の様子はこちらを見てね!!
2015年05月04日 17:05
チューリップ四季彩館のホールでは、生産者さんの自慢のチューリップの切花品評会が開かれているよ!!
北陸農政局長賞は、センティアさんの「初桜」、富山県知事賞は、小野津さんの「黄小町」、砺波市長賞は、みのり営農組合さんの「白雲」だよ♪
おとなりには、皇室献上品種も展示されてるよ!!
砺波市花と緑のコンクール「私たちの夢花壇」の部では、チューリップフェア会場で、審査が行われたよ!!
プリンセスたちも審査に参加してくれたよ!!
花壇の部 最優秀賞は「ガーデナーABC」の皆さん!!
優秀賞は「出町花と緑の推進協議会」の皆さん!!
優良賞は「高波高彩会」の皆さん!!
プランターの部の最優秀賞は、加藤さん!!
優秀賞は、境さんと林さん!!
優良賞は、熊野さん、武部さん、藤田さん!!
みなさんおめでとうございます!!
夢花壇の部は、明日5月5日に野外ステージで表彰式が行われるよ!!
その野外ステージで、今日は「jaja」のジャズコンサートが好評だったよ!!
いよいよチューリップフェアもあと2日になったよ!!
明日は子供の日で、小中学生は無料だよ!!
砺波工業高校生のお兄ちゃんたちの「ミニロボットと遊ぼ!!」や「ミュージカルキッズ」の公演もあるよ!!
みんな遊びに来てね!!
2015年05月03日 17:37
今朝、植え替えしてもらった「ハート花壇」のある「恋する2人のドリーム花壇」!!
八重咲きのチューリップがとってもかわいい!!
こちらでは、鳥居が7つあってね!!2人でくぐっていくと最後には、肩と肩を寄せ合わなければ、鳥居から出られないという演出があるんだよ!!
絵馬に願いを書いて、2人で鳥居をくぐって、「こいっぴ」にお参りしてね!
八重咲きでとてもめずらしい「アイスクリーム」とワスレナグサのコラボが楽しめるのは、野外ステージに向かって右側の花壇だよ♪
こちらは、チューリップじゃないみたいな「ブルックリン」!!
今日は出町子供歌舞伎曳山の公演が砺波市文化会館で行われたよ!!
チューリップ公園内では、おねりもあったよ!!
それから「チューリップパレード」
みんなとってもかっこいい!!
チューリップも元気に咲いているよ!!
チューリップフェアは5月6日まで、あと3日だよ!!
待ってるね!!
2015年05月02日 17:21
恒例の花びら流し!!今年は四季彩館の風車前で行われたよ!!
みんなどんなお願いをして花びらを流したのかな??
元気道場の皆さん!!お疲れ様でした(*^_^*)
参加してくださった来場のみなさん!!ありがとうございました。
野外ステージでは、宮城県名取市から、「閑上(ゆりあげ)太鼓」で盛り上がったよ!!
名取市のみなさん、ありがとうございました(*^_^*)
それから、チューリップテレビの新しいマスコットキャラクターの「さいたろうくん」と「さきちゃん」のお披露目がチューリップ公園で行われたよ!!
チューリップの球根をモデルにした着ぐるみがとってもかわいい!!
チューリくんとリップちゃんと仲良くしてね!!
チューリップタワーまわりでは、咲き終わったチューリップの花首を切って綺麗な緑色でみなさんをお待ちしています。
こちらの人気スポット「フラワーヒル」では、入替えが昨夜行われたんだって!!
綺麗なフラワーヒルで写真をとってね!!
大花壇は元気なチューリップが咲いています!!
遊びに来てね♪
2015年04月28日 18:25
左が、もこもこに花びらが付いている八重桜!右はピンクのハナミズキ!!その下には去年10月に市内小学校の2,3年生が球根の植え込みをしてくれたチューリップの3つのコラボが楽しめるフラワーロード!!
この道は四季彩館そばの東門から400m♪ずっと、続いているんだよ!!
その先には、富山県花総合センターがあって、北陸新幹線のフラワーウォールが皆さんをお迎えします♪
そして、そのセンターの中には、
「山を奏でて〜山の音楽家(ドイツ民謡)より〜」
と題して、小リス、ウサギ、小鳥やタヌキなどの動物や、楽器とともに音楽が溢れる森を表現した展示を楽しんでもらえるよ!!
こちらでは、ワンコイン体験もあるよ!!
とっても可愛いでしょ!!
文化会館の体験コーナーも賑わっているよ!!
こちらは、ブルーデージーを使った寄せ植えの様子!
花かご作り!
押し花のしおりやキーホルダー作りもあるよ!!
会場内では、チューリくんと記念写真が撮れるよ♪
今年新設されたミニ展望台からの大花壇の眺めもいいでしょ!!
遊びに来てね♪
2015年04月26日 18:37
満開の大花壇!!
美術館の前では、デコレーションパネルコンテストの審査結果が出たよ!!
最優秀賞は、モカロン『WANTEDU』
優秀賞は、砺波工業高校美術部『ピカチュウとリップちゃん』
佳作は、株式会社ヨシケイ『ジバニャンヨシケイバージョン』だよ!!
1パネルあたりに使われたチューリップの花首は、なんと10800本なんだって!!参加くださった皆さんどうもありがとうございました。
審査してくださった来場者のみなさん!ありがとうございました。
野外ステージでは、午前中はフラダンス!午後からは、ゆるキャラ大集合があったよ!!
野外ステージのまえでは、「花の絵ワークショップ」にみんな参加してくれたよ!!
チューリップの花びらの絨毯!!
昨日と今日の朝6時からはとなみ野バルーン試乗体験があったよ!!
真っ青なお空に吸い込まれそうだね!!
フラワーヒル!!
650品種花壇!!
水上花壇!!
木漏れ日の中でチューリップが楽しめる「林床花壇」
水の音が涼やかな水車苑!!
大花壇の新幹線もくっきり!!
いいお天気は、ずっと続くんだって!!
みんな遊びに来てね♪
2015年04月25日 18:39
きょうと明日限定の
「走れ!!ミニ新幹線」大花壇の中の通路を走るイベントはとっても人気があったよ!!朝はプリンセスとチューリくんと「はい!!ポーズ!!」
みんな楽しそう!!チューリップと同じくらいの高さになるから、チューリップを見る視線も新鮮!!
それから、今日は2015プリンセスチューリップの表彰式とフラワーファッションショーがあったんだよ!!
今年新設された、ミニ展望台から眺める大花壇のチューリップもきらきら輝いているよ!!
砺波駅前では、「タピ・ドゥ・フルーとなみ」が開催されたよ!!
チューリップの花びらで作ったお花の絨毯だよ♪
体験コーナーでは、「コケ玉作り」に挑戦!!
チューリップの産地ならでは出来る「花かご作り」
きれいなチューリップを見に来てね!!
まってまーす!!