リップちゃんのブログ
![]() |
チューリップ四季彩館や公園、富山県花総合センターのイベントや開花情報など日々の出来事を綴るよ〜。みんな、見てね〜♪ |
メール | shikisai@city.tonami.lg.jp |
---|---|
ホームページURL | http://www.tulipfair.or.jp |
お問合せ | (公財)砺波市花と緑と文化の財団 チューリップ四季彩館内 TEL(0763)33-7716 |
|
2015年07月07日 10:48
チューリップ公園内の砺波郷土資料館の2階のお部屋をみせてもらったよ!!
こちらが、チューリップ柄の模様♪
「金唐革紙」(きんからかわかみ)っていうのは、江戸時代に、オランダとの貿易でスペイン製の「金唐革」という革製の装飾品が日本に入ってきて、それに似せて作った和紙の高級壁紙なんだって!!
明治から大正にかけて、イギリス・アメリカなどに多く輸出されたんだって!!
日本でも、洋館などの装飾に使われて、その当時のまま残っているのが、ここ砺波郷土資料館なんだって!!
金唐革紙の他にも、明治時代のすばらしい建築様式が見られるよ♪
こちらは、玄関天井の鏝絵(こてえ)!!
しっくいを使って天井に鏝で絵を浮き彫りにするのは、とても大変な作業なんだろうなぁ!とってもきれいな模様だよ!!
それから螺旋階段!!
天井の彫刻!!
扉の上の彫刻!!
カウンターは12mのケヤキの一枚板で出来てるんだって!!
絨毯!!
寄せ木の床!!
当時の技術のすばらしさ、明治のロマンが感じられたよ!!
2階の公開は、毎月第1土曜日だけだけど、1階だけなら休館日以外はいつでもみられるよ!!毎週月曜日と第3日曜日が休館日だよ。入館料は無料だよ!!
チューリップ公園南門近くのこの建物だよ!!
おとなりのヒマラヤスギに、たくさんなっている緑色のまつぼっくり発見!!
チューリップ公園に遊びに来てね(*^_^*)
2015年06月02日 11:47
チューリップ公園は、緑が濃くなってきたよ!!
ん??この赤い帽子は何かな??
これは、蛍のために街灯にカバーがしてあるんだって!!
蛍が飛び交うのはもうすぐかな??
その川の側では、花しょうぶも咲いてきたよ!!
アジサイも!!
水車苑には、カシワバあじさいやガクアジサイも咲いてるよ!!
公園と四季彩館の間の街路樹「ヤマボウシ」が満開!!
キンシバイも!!
四季彩館前の市民のみなさんの「私たちの夢花壇」のプランターは、色鮮やかな夏の花に植え替えしてもらったよ!!
こちらの開花状況も見てね!!
昨日から、LINEで使える「スタンプ」の販売が始まったよ!!
くわしい内容は、こちらを見てね!!
2015年05月11日 17:24
今年は「ゆりのき」のお花も早いみたい!!
チューリップみたいなお花が高い高い木に咲いているよ!
チューリップ公園には、たくさんのユリノキがあるんだよ!!
南門、弁慶号の前、ひょうたん池、チューリップ公園から五連水車までの並木!!
見上げてよぉく見てね!!
「はなみずき」の次は、「やまぼうし」の小さなお花が咲いてきたよ!!
五連水車のそばには、「ツツジ」「コデマリ」が満開!!
ハート花壇では、「ウツギ」が咲いてきたよ!!
ひょうたん池のそばには、「アヤメ」
チューリップ公園は新緑がとっても綺麗!!
郷土の森は、とっても涼やか!!
ひときわ緑が鮮やかな「ハナミズキレインボウ」
四季彩館前のオランダ風車のまわりは、ビオラのハンギングバスケットがとっても鮮やか!!
公園の新緑のマイナスイオンをたっぷり浴びたあとは、チューリップ四季彩館にチューリップを見に来てね♪
美しい台湾〜春の夢〜は明日まで!!
13日、14日と展示入替えの為四季彩館はお休みです。
15日からは〜初夏の夢〜♪
アジサイを中心に涼やかな展示を楽しんでね♪
チューリップはずっと咲いているよ!!
2015年04月02日 15:41
早咲きの桜が満開!!
オランダ風花壇では、こぶしが咲いてるよ♪
梅も今が見ごろだよ(*^_^*)
真っ白なもくれんと青空がとってもすてき!!
ハート花壇側の枝垂桜のつぼみが膨らんでるよ♪
ひょうたん池のそばでは、黄色が鮮やかなレンギョウが咲き始めたよ!!
ぼけの蕾も膨らんでるよ!!
文化会館屋上のパノラマテラスからは、公園全体が見渡せるし、四季彩館のむこうには、立山連峰も見ることができるよ♪
フラワーロードでは、今スイセンが満開♪
市内小学校のみんなが植え込みをしてくれた花壇のチューリップも元気ににょきにょき伸びてるよ!!
フラワーロードの側の650品種花壇では、テレビや新聞でも紹介された極早咲きの希少な原種系のチューリップが咲いているよ!!
みんな見に来てね!!
こちらの開花状況も見てね!!
2015年02月26日 17:07
大花壇の地上絵のチューリップたちがいっせいに芽を伸ばしているよ!!
北門のハートフルとなみのみなさんが植え込みしてくださったプランターのチューリップも!!
ガーデナーのみなさんが植え込みしてくださったオランダ風花壇も!
ハート花壇も!
林床花壇も!
雪がなくなったと思ったら、あっという間ににょきにょき伸びているよ!!
それから、ほら!!サンシュユの小さな黄色い花が咲いているよ!!
タワー横のロックガーデンでは、ネコヤナギがもこもこに咲いているよ!!
旧中嶋家の側の紅梅の蕾が真っ赤になっているよ!!
東門では、白梅の蕾もふくらんでいるよ!!
モクレンも!!
五連水車のそばには、すいせんがたくさん芽を伸ばしているよ!!
こちらの開花状況も見てね!!
でも今日はとっても寒くなるんだって!!
みんながんばってね♪
2015年02月02日 16:06
市内小学校のみんなが植え込みしてくれた「フラワーロード」のチューリップの小さい芽が雪の下からでていたよ!!
こちらは、今年グレードアップした650品種花壇!!
開花調整のための遮光ネット枠が設置されているよ!
四季彩館ガーデナーのみなさんに植え込みしてもらったオランダ風花壇!!
ハート型花壇!!
モクレンの蕾がふくらんでいるよ!!
ひょうたん池には、かもたちの中にかもめが遊びに来ていたよ!!
逆さタワーがきれい!!
春が待ち遠しいね!!
こちらの開花状況も見てね!!
チューリップ四季彩館はもう春だよ!!
色鮮やかなチューリップを見に来てね!!
新春のチューリップは明日まで!!
2月4,5日は展示入替えの為、休館します!!
6日からは、早春のチューリップだよ!!
皆様のご来館お待ちしています(*^_^*)
2014年12月08日 15:19
朝から曇り空だったけど、さっとお日様が出たからお散歩してきたよ♪
真っ白な雪がきらきら輝いて、きれいだったよ♪
大花壇はチューリップの植え込みが終わって、球根たちは、雪の下で春をまつばかりだね(*^_^*)
ひょうたん池には、かもが遊びに来ているよ♪
ひょうたん池のそばの「こいっぴ」と「ツリー」は願い事がいっぱいだよ(*^_^*)
雪かきをして、チューリップの球根植え込み作業も続いているよ(*^_^*)お疲れ様です。
昨日雪だるまを作りに来てくれたお友達がいたんだね(*^_^*)
チューリップ公園は無散水融雪がついているから、たくさん雪が降ってもぐるっとお散歩できるようになっているんだよ!!
キラキラミッションは12月25日まで毎日4時から11時までキラキラだよ(*^_^*)
あったかいコートを着て遊びに来てね!!
2014年11月14日 09:22
まあるい糸巻きのようなヒマラヤスギの大きなマツボックリ♪
公園のヒマラヤスギには、たくさんのマツボックリがついているよ♪
このマツボックリは、乾燥して開くとまるでバラのようになるんだって!!
とっても楽しみ!!
メタセコイアの葉も紅葉してきたよ♪
どんぐりもたくさんなってるよ!!
ハナミズキは、葉が落ちて赤い実だけになってるよ♪
エンジュの実は豆みたいなかわいい形♪
チューリップタワーからは、雄大な立山連峰がきれいに眺められるよ!!
トントントンと音がする木の上には、キツツキが穴を彫っていたよ!!
公園を歩いていると、さらさらと落ち葉が舞って、お天気のいい日はとっても気持ちがいいよ(*^_^*)
お散歩に来てね!!
2014年09月22日 17:06
旧中嶋家の横の道を大花壇に向かって歩いてみてね!!とってもいい香りがすると思ったらほら!!ギンモクセイが咲いているよ!!
そのまま、ステージに向かって歩くと、四角豆の棚があるよ!!かわいいお花が咲いてるよ!!
四角い形の豆もなっているよ!!
これで、小指くらいの大きさ!!もっともっと大きくなるんだよ!!
そこから、チューリップタワーに向かって歩いていくとかわいいバラ「ラブリーフェアリー」が咲いているよ!!名前まで可愛いね!!
それから、タワーに登ってみてね!!
タワー周りの花壇をながめると、「サンパチェンス」の大きいハートや、赤いベゴニア「ドラゴンウィング」の小さいハート!黄色い「メランポジウム」と「コキア」などの夏花壇がとってもかわいいよ!!
ひょうたん池の眺めも素敵でしょ?
大花壇の赤と黄色のカンナが元気いっぱい!!咲いてるよ!!
お散歩に最適な季節!!
チューリップ公園に遊びに来てね(*^_^*)
こちらの開花情報も見てね!!
2014年07月22日 15:51
いよいよチューリップ四季彩館と美術館で、始まるよ!!
やなせたかしさんのあたたかく、やさしくユーモアに溢れた「やなせたかしワールド」を楽しんでね!!
イベントもたくさんあるよ!!
絵本の読み聞かせ会は、8/3,9,10,23,24の5日間、3日はKNBアナウンサー、その他はプリンセスチューリップが読んでくれるよ!!
会期中の土日は、体験無料の「お面作り」もあるよ!!
「プリザーブドフラワーでかわいいアレンジをつくろう!!」は、8/1,2,15,16,22の5日間!!
事前に申し込みしてね。チューリップ四季彩館で電話まってます!!
砺波市美術館では、「みんなで大きなアンパンマンを描こう!!」が毎日開催されているよ!!
丸い画用紙にアンパンマンの顔を描いて、みんなの描いた顔を集めて、大きなアンパンマンを作るんだよ!!
チューリップ四季彩館のテラス展示の入替えも23,24日にあって、きれいで優雅なユリのお庭から、グズマニアやアンスリウムなど熱帯の花々に変身だよ!!「花・万華鏡」〜盛夏の花〜がはじまるよ♪
今チューリップ四季彩館の前には、市民のみなさんの「私たちの夢花壇」がとっても元気に咲いてるよ!!入賞も決まったから、みんな見に来てね!!
ベゴニア「ドラゴンウイング」も大きく育っているよ!!
チューリップ公園では、「カンナフェスティバル」がはじまるよ!!
カンナの迷路でスタンプラリーにチャレンジしてね!!
スタンプを集めてチューリップ四季彩館で景品をもらってね(*^_^*)
みんな、夏休みは、となみチューリップ公園とチューリップ四季彩館に遊びに来てね!!
こちらの公園と四季彩館の開花状況も見てね!!
2014年07月02日 12:03
チューリップタワーの周りの夏花壇の植え込みが進んでるよ!
とっても大きく育つベゴニア「ドラゴンウイング」
夏のお日様大好きな「サンパチェンス」
小さな白いお花がかわいい「ダイヤモンドフロスト」
黄色いお花がたくさん咲く「メランポジウム」
大きくまん丸に育ち秋には、真っ赤になる「コキア」
緑がまぶしい「イポメア」
お星様のような「ペンタス」
葉色を楽しむ「コリウス」
暑い夏の日差しに負けずに大きく育ってね!!
チューリップ公園の様子はこちらも見てね!!
いよいよ「アンパンマンとやなせたかし展」が25日からはじまるよ!!
みんな、遊びに来てね♪待ってるね(*^_^*)
2014年05月18日 11:26
チューリップ公園には、チューリップツリーとも言われるユリノキがたくさんあるんだよ!!
とっても高い木だから、みんな見上げてみてみて!!
こんなにたくさん、お花が咲いてるんだよ!!
とてもかわいいでしょ(*^_^*)
郷土資料館のそばには、まっかな「西洋シャクナゲ」が咲いてるよ!!
旧中嶋家のとなりには、真っ赤なボタンが咲いてるよ!!
「ベニバナトチノキ」は、いろんな色がひとつになってるとっても不思議な花だね!!
今チューリップ公園は新緑がまぶしいよ!!
6月には、蛍が飛び交う川だよ!!
みんなも遊びに来てね!!
こちらの開花情報も見てね♪
2014年03月05日 10:05
大花壇のチューリップがかわいい芽をだしているよ!!
ハート花壇のチューリップも!!
オランダ風花壇も!!
林床花壇も!!
夢花壇のプランターも!!
旧中嶋家の雪囲いも外してもらっているよ♪
もくれんのつぼみも膨らんでるよ!!
四季彩館のプロムナードでは、ウメが満開だよ!!
ぜひ、チューリップ公園と四季彩館に遊びに来てね!!
詳しい様子は、こちらの開花情報を見てね!!
2014年01月24日 17:11
いい景色でしょ(*^。^*)
チューリップタワーからの眺めだよ♪
白馬岳も見えるよ!!
この時期はお天気がよかったら、とってもきれいな景色を楽しんでもらえるよ!!
さて、お隣のチューリップ四季彩館では、促成栽培のチューリップがとても元気に咲いてるよ!!
23日からは、ポールセンローズっていうデンマーク生まれの、室内でも楽しめるミニバラが登場だよ!!
とてもめずらしいランも咲いてるよ♪
ぜひ遊びに来てね(*^。^*)
こちらの開花情報も見てね!!
2014年01月23日 11:50
お日様ぽかぽかの今日は、気温3度!
お散歩日和です。
ひょうたん池にはかもがたくさん遊びに来ているよ♪
お隣の砺波市文化会館では、チューリップフェアに向けて、屋上展望台の工事が始まっているよ!!
チューリップタワーからしか眺められなかった、大花壇の巨大地上絵が、文化会館からも見られるようになったら、タワーの行列も少なくなって、たくさんのお客様に見ていただけるようになるね(*^。^*)
それから、大花壇はもちろんだけど、オランダ風花壇も開花調整の為の遮光ネット用のくいが設置されているよ!!
今年の春はどんなお天気になるかな??
2014となみチューリップフェアに向けて準備が着々と進んでいるよ!!
みなさん、お楽しみにね(*^。^*)
開花情報はこちらを見てね!!
2014年01月14日 11:48
今朝の気温は、マイナス4、1℃(@_@;)
つるつる滑って、こわかったよ!
そんな、つるつるのチューリップ公園をお散歩してきたよ!!
現在の気温は、マイナス2.6℃!!
北門のヤロバの泉には、つららが!!
ひょうたん池も一部凍ってるよ!!
チューリップ公園内は、無散水融雪になっているので、ぐるっと一回りできるよ!!
大花壇では、遮光ネット用のパイプ枠の設置作業が雪の中、進んでいたよ!!
チューリップ公園の様子はこちらを見てね!!
2013年11月07日 13:29
大花壇のチューリップの球根の植え込みが進んでいるよ!!
来年の地上絵が楽しみだね(*^。^*)
公園内は今紅葉が見頃だよ!!
赤や黄色の木々でひょうたん池のまわりはとても鮮やかだよ!!
北門の近くは、モミジバフウの木がオレンジ色と赤色に染まってるよ!!
オランダ風花壇では、芝刈りやユリノキの落ち葉のお掃除が大変!!
ハート花壇では、あたらしい花壇が来年出来るんだね♪どんな花壇かな??
チューリップ四季彩館の前のユリノキも黄色く輝やいてるよ!!
私達の夢花壇も、チューリップの球根の植え込みが終わっているよ!!
プランターも!!
来年のチューリップフェアの準備がどんどん進んでいるね!!
それから、四季彩館の前では、「葉色を楽しむコンテナガーデン」の企画展が開催されているよ!!
赤、黒、黄色、紫など、いろいろな葉っぱを持つお花が咲いているよ!!
オレンジ色が鮮やかな「レオノチス」も咲いているよ!!
公園や四季彩館の開花情報も見てね!!こちらから
みなさん、遊びにきてくださいね(*^。^*)
2013年10月15日 13:00
チューリップ公園の大花壇のカンナは、とても大きく育ったから、まず伐採からはじまったよ!!
背の高いカンナはとっても頑丈で、作業は大変そうです。
立山では、雪が降ったんだって!!今日はとっても寒い一日だね。そろそろ雨が降りそう(^_^;)
公園はイチョウが黄色くなってきたよ!
ハナミズキは真っ赤な実をつけながら、来年咲くつぼみがついているよ!!
ドングリやマツボックリが、たくさんなってるよ!!
ヤブツバキの実はとってもつやつや!!
カツラ並木を歩くと、チョコレートの様な甘い香りに包まれるよ!!
北門前のプロムナードは、今週末から始まる「小学生たちの球根植え込み体験」にそなえて、きれいに整備されているよ♪
お天気のいい日は、チューリップ公園にお散歩に来てね♪
2013年09月23日 16:48
とってもいい香りがする!!と思ったら、やっぱり!!ハート花壇のキンモクセイが咲いているよ♪
それから、サンシュユのつやつやした実が赤く色づいているよ♪
新又川を渡って、ひょうたん池のそばには、ヤブツバキの実がたくさんなっていたよ(*^。^*)
ステージ前のみんなの広場では、四角豆のトンネルがあるよ!!
紫色のかわいいお花が咲いてる!!
四角豆もなってる!!
ユリノキの実は、つぼみとおんなじ形♪
夏の花「サルスベリ」は百日紅って書くんだよね。
7月はじめからずっと咲いているよ!!
秋深まる公園の様子は、開花情報を見てね!!こちらから