リップちゃんのブログ
![]() |
チューリップ四季彩館や公園、富山県花総合センターのイベントや開花情報など日々の出来事を綴るよ〜。みんな、見てね〜♪ |
メール | shikisai@city.tonami.lg.jp |
---|---|
ホームページURL | http://www.tulipfair.or.jp |
お問合せ | (公財)砺波市花と緑と文化の財団 チューリップ四季彩館内 TEL(0763)33-7716 |
|
2020年08月06日 15:12
チューリップ四季彩館前庭にチユウキンレンが咲いているから、見に来てね!
漢字で書くと「地湧金蓮」で字の通り、地面から湧いてきた金色のハスという意味なんだって!一度咲いたら300日も咲いているとても珍しいお花だよ♪
それから、とてもかわいい「スズメウリ」
秋には、真っ赤に色づくよ♪
今日はなんと35度!!!
でも暑さに負けずに、夢花壇も元気!
コリウス、コキアやカリブラコアのプランターも元気!
大きくなったサンパチェンス
四季彩館前のケヤキの木々が剪定されて、とっても明るくなったよ♪
風車の周りも!
カツラ並木は、水面がキラキラで涼やか〜
みなさん、涼しい四季彩館に遊びに来てね〜
2020年08月02日 13:54
大きく育ったダイヤの指輪の地上絵!チューリップタワーからの眺めはとっても気持ちいいよー(*^^*)
スカイウォークからも見てね♪
噴水回りのキバナコスモスも元気もりもり!
タワー周りのペチュニアも元気もりもり!
みんなの広場には、珍しい「わた花」が咲き始めたよ♪
おもちゃかぼちゃが二つなってたよ♪
ピンクが鮮やかな「サルスベリ」が空の青さにとっても映えるよ(*^^*)
白いお花の「エンジュ」も!
茎の色が鮮やかな「スイスチャード」が珍しいよ♪
お料理も出来るんだけど、公園では色を楽しんでね♪
スカイウォークの周りのカンナも赤いのと黄色いのが一緒に咲いているよ!
優しい花姿のコスモス!
かわいいケイトウ!
大花壇の背の高ーいひまわり!
キバナコスモスと一緒に咲いているひまわり♪
南門のひまわりは一斉に咲いて!今が見ごろ♪
高い木を見上げると、大きなトチの実がなってたよ!
ハナミズキの実も!
ヤブツバキのつやつやの実もたくさん!
ヤマボウシの実!
かわいいどんぐりの赤ちゃん!
すずなりのハナズオウの実!
きれいに剪定された公園の木々!
暑いけど、風が爽やかな公園をお散歩してね(*^^*)
2020年07月31日 09:46
東昌子先生の押し花展が2階セミナールームで開催されるよ♪
と き:7月31日(金)〜8月23日(日)
ところ:2階セミナールーム
協 力:東昌子氏(ふしぎな花倶楽部本部講師)
「輝き」パンパスグラス・ウメバチソウ・ヨモギ
「アンリに魅せられて」ボタン(ハイヌーン)・ムルチコーレ・チドリソウ・ムベ・ラグラス・アジサイ・ミモザ・コプロスマ・カスミソウ・ライスフラワー・クロトン・ミスカンサス
「風の音」チューリップ・スカビオーサ・ライスフラワー・ハナハタル・ラグラス
「令和」ボタン(ハイヌーン)
「ポリクロマ」原種チューリップ(ポリクロマ)
「碧」ミニバラ・ライスフラワー・クリスマスローズ・漂白シダ 他
ゆっくり見に来てね!
2階からのアンブレラスカイも楽しんでね〜
2020年07月20日 10:05
砺波市花と緑のコンクールの結果が発表されたよ♪
みなさん、おめでとうございます。
一般花壇の部 最優秀賞 ふれ愛花壇(般若)
優秀賞 かがやき花壇(南般若)
優秀賞 井栗の森花壇(栴檀山)
優秀賞 ふれあい花壇(東野尻)
優良賞 ふれあい花壇(中野)
優良賞 せせらぎガーデン植花夢(東般若)
優良賞 出町ふれあい花壇(出町)
優良賞 鷹栖公園花壇(鷹栖)
優良賞 種田ふれあい花壇(種田)
優良賞 中央花壇(五鹿屋)
優良賞 まちかど花壇(五鹿屋)
花の道の部
最優秀賞 五ケみち花壇(種田)
優秀賞 高波花の道(高波)
優良賞 太田福寿会花壇(太田)
学校花壇の部
最優秀賞 庄東小学校
優秀賞 鷹栖小学校
生け垣管理の部
最優秀賞 宮崎 透様 (五鹿屋)
優秀賞 山岸 秀盛様 (東般若)
優良賞 南部 保一様 (柳瀬)
私たちの夢花壇 花壇の部
最優秀賞 東野尻花と緑の推進協議会(東野尻)
優秀賞 高波高彩会(高波)
優良賞 砺波市オランダ友好交流協会
優良賞 鷹栖花と緑の推進協議会(鷹栖)
プランターの部
最優秀賞 滋野 百合子様 (林)
優秀賞 宮脇 節子様 (太田)
優秀賞 境 正子様 (太田)
優良賞 高木 梅子様 (東野尻)
みなさん、暑い中お手入れお疲れ様です。
チューリップ四季彩館の常設展示チューリップラウンジで、優秀作品の写真を展示中です!見に来てね〜(*^^*)
2020年07月13日 12:06
百日紅と書くように、今から秋まで咲き続けるサルスベリ!
みんなの広場には、かわいいケイトウが咲いたよ!
ケイトウの隣は「わた花」
8月に白いお花が咲いて、11月頃にわたがつくんだって!!たのしみ〜
おおきなお花の、アフリカンマリーゴールド
おもちゃかぼちゃの黄色いお花が咲いたよ!
新チューリップタワーの工事がはじまったから大型車両が通るので、気を付けてお散歩してね♪
チューリップタワーにも登れるよ!大花壇の地上絵を見てね!
スカイウォークも通れるよ♪
コキアが大きくなって、カンナも咲いてきたよ♪
つつじの剪定作業が終わってひょうたん池の周りはとってもきれい!
タワーまわりのペチュニアも大きくなったね♪
南門のベゴニアやカンナ、メランポジウムもプランターからはみ出るくらいに元気!
そばの池には、金魚が元気に泳いでいるよ!
北門の大きなコンテナガーデンがみなさんをお迎えするよ!
サンパチェンスが大きくなったよ!
キキョウが満開!
可愛いネジバナも探してみてね!
四季彩館のシラカシやケヤキの大きな木々が選定されて明るくなったよ♪
2020年06月28日 09:26
今年のチューリップフェアのキーワードの一つ「輪」にちなんで、ダイヤモンドリングが描かれているよ♪
まんまるに育ったコキア!もっともっと大きくなるよ!秋には真っ赤に紅葉するよ!
リングはベゴニア ドラゴンウィング
真っ赤なお花が咲いてドラゴンの羽のように大きなつやつやの葉っぱが特徴なんだって!
ダイヤモンドはマリーゴールド
とても大きなお花が咲くマリーゴールドは、アフリカンタイプのホワイトバニラとアフリカントール
噴水回りは、キバナコスモスとひまわり
みんなの広場花壇は、ペチュニア
マリーゴールドとカンナとベゴニア
おもちゃちゃかぼちゃ!どんなかぼちゃがなるのかな?
南門 カンナとベゴニア、ひまわり
メランポジウムとカンナ
コエビソウ、ベゴニア、カンナ
ペチュニア、ギボウシ、ヒューケラなどと一緒に私とチューリ君がいるから探してみてね!
そばには、フラワー交流都市鹿児島県和泊町の「えらぶゆり」が見ごろだよ!
カシノキが伐採されて明るくなった郷土の森
北門のコンテナガーデン
タワー周りのペチュニアも大きくなってるよ♪
アジサイも咲いているよ!
お散歩に来てね!
2020年06月17日 14:59
チューリップ四季彩館前のハート形の葉っぱがかわいいカツラ並木!
青空と白い雲とユリノキの緑がさわやか〜
市民の皆さんの夢花壇プランターは、夏のお花で彩られているよ♪
コリウス、ブリーサルビア、インパチェンス
コキア、ペチュニア、ペンタス
去年はジニアのプランターだったけど今年は、コリウスやスーパーチュニア、カリブラコワが並んでお客様をお迎えするよ!
新しく出来たプランターには、お日様大好きなサンパチェンス!
これからどんどん大きく育つよ!
明日は展示入れ替えの休館日だよ!
7月19日(金)からは、ユリやハイビスカスを中心に夏の花々をおたのしみください!
コンカドール
カサブランカ
ハイビスカス
クロサンドラ
チューリップもたくさん咲いているよ!
ハウステンボス
オレンジプリンセス、ラブフライト、モンテオレンジ、イエローフライト
サネ、バレリーナ
コロンブス
待ってるねー♪
2020年06月14日 10:13
可愛いハーブの特徴や効能の説明も読んでね!
チェリーセージなのに紫?のお花がかわいい!
「チェリーセージ ソークールパープル」
羊の耳の名前がぴったりの「ラムズイヤー」
小さい白いお花がかわいい「リッピア フリップフロップ」
爽やかな葉色の「ラベンダーメルロー」
パイナップルの香りが楽しめる「パイナップルセージ」
美しい葉色の「ゴールデンセージ」
猫が寄ってこないの?
「ヘンルーダ(猫除草)」
ヨーロッパでは、虫よけや魔除けに欠かせない
「ルー」
蚊不寄(かよらず)「アルテミシア サザンウッド」
葉っぱや根が水に溶けると泡が出る
「ソープワート」
止血作用などで古代ギリシャから重要なハーブ
「ヤローイエロー」
小粒でもピリリと辛い「さんしょう」
他にもいろいろ展示してあるよ♪
ゆっくり楽しんでね♪
チューリップとアジサイを中心に展示しているワンダーガーデンは6月17日(水)まで!
6月19日(金)からは、チューリップとユリやハイビスカスのおはなが中心になるよ!
遊びに来てねー♪
2020年06月10日 11:35
令和2年度の四季彩館スクールの第1回目が開催されたよ!
「ハンギングバスケットコース」
マスク着用で、教室が開催されたよ♪
まず、サンプル通りに花苗を植えこむ順番に選んでもらって、
講師の先生の説明を聞いてから、植え込み開始だよ♪
今回は夏らしく緑と優しい白いランタナやベゴニアを中心に、涼しそうなハンギングバスケットの制作だよ♪このランタナはだんだんピンク色に変わっていくんだって!
四季彩館展示用も、先生に制作していただいたよ♪
ありがとうございました。
四季彩館のプロムナードの奥で、カンナの苗を販売しているよ!
アジサイの展示は6月17日(水)までだよ♪
遊びに来てね〜
2020年05月30日 12:04
チューリップスカイウォークが大人気だよ(*^^*)
今満開なのは、「ヤマボウシ」
緑がどんどん濃くなっていくよ!
ユリノキ並木
ケヤキのトンネル
メタセコイヤとヒマラヤスギ
旧中嶋家のそばを流れる川には、黄しょうぶが咲いているよ!
五連水車が音をたてて、水をくみ上げているよ!
そばには、シラン
ILOVE花壇にはウツギ
今年の大花壇はコキア、ベゴニア、マリーゴールドなどで、彩るんだって!
みんなの広場では、背の低いひまわりが咲くんだって!
タワー周りはペチュニア
南門付近には、ベゴニア、コエビソウ、メランポジウムなどが植えられているよ!
小鳥のさえずりも楽しんでね(*^^*)
2020年05月18日 14:57
チューリップ公園のユリノキがあっという間に満開!!
四季彩館から公園に向かうユリノキ並木!
高い高い木のてっぺんにたくさん咲いているから探してみてね!
弁慶号付近のユリノキ並木!
郷土資料館前のユリノキ並木!
公園の中央には、大きなトチノキ!
葉っぱもお花も大きいよ!
ウツギも満開まぢか!
ヤマボウシはこれから大きく育つよ!
水車苑には、可愛いお花も咲き始めたよ!
ニワゼキショウ
コメツブツメクサ
シロツメクサ
カシワバアジサイのつぼみ
大花壇は夏花壇の準備が進んでいるよ♪
今年の夏花壇はどんなおはなが咲くのかな?楽しみだね(*^^*)
チューリップスカイウォークも歩いてみてね♪
公園は5月25日(月)から開園!
お散歩に来てね♪