リップちゃんのブログ
![]() |
チューリップ四季彩館や公園、富山県花総合センターのイベントや開花情報など日々の出来事を綴るよ〜。みんな、見てね〜♪ |
メール | shikisai@city.tonami.lg.jp |
---|---|
ホームページURL | http://www.tulipfair.or.jp |
お問合せ | (公財)砺波市花と緑と文化の財団 チューリップ四季彩館内 TEL(0763)33-7716 |
|
2021年01月20日 17:09
促成栽培のチューリップが咲き始めたよ♪
空間装飾の「アンブレラスカイ」も可愛いよ!
青空に映えるね(*^^*)
お楽しみに〜
四季彩館前の雪もお日様の下でキラキラ!!
駐車場にはとても高い雪の山!!
チューリップ四季彩館から公園に続くユリノキ並木もお散歩できるよ♪
チューリップ公園も今日は雪がキラキラ!
少し凍ったひょうたん池にはかもたちがすーいすい!
チューリップタワーからの景色は最高!
大花壇
北門前広場
ひょうたん池
その向こうには立山連峰がとてもきれい!
新チューリップタワーの葉っぱも組み立てられて、次はいよいよ赤白黄色のチューリップがつくんだね!
白と真っ赤なチューリップが青空に映えてるよ♪
ゆっくりお散歩に来てね〜凍っているから足元に気を付けて暖かくくしてお散歩してね♪
2020年12月23日 14:32
まず大きな更新工事は高い天井の消防設備の更新だよ!
先日のブログで紹介したとおり検査も終了しているよ!
そのあと窓ガラスの補強シールの張替えとカーテンの取り換え作業が終わって、高い足場も取り外されたよ!窓際がとてもきれいになったよ!
チューリくんとリップちゃんがいるよ(*^^*)
どこにいるかみんな探してみてね!!!
それからプロムナードの天井や窓ガラスがきれいになったよ!
ホール2では床の張替え!
グリーンだけのワンダーガーデンでは、来年の開館に備えて細かいお手入れの作業が進んでいるよ!
パレットガーデンも!
四季彩館前の夢花壇のプランターたちのチューリップも雪の下ですくすく育っているよ!
今日は青空の広がるいい日になったよ!
春を待つ木々のつぼみも寒さの中で、育っているよ!
ロウバイ
モクレン
コブシ
ハナミズキ
チューリップ公園の雪もずいぶんとけたよ!
大花壇
みんなの広場花壇
シバザクラの丘
ビオラの里にはしっかりとした道が出来たよ!
ビオラの里や林床花壇はメタセコイアの落ち葉でオレンジ色の絨毯!!
五連揚水水車が勢いよく水をくみ上げているよ!
四季彩館前の彩りガーデン!
お散歩に来てね〜
2020年11月19日 12:09
四季彩館の一番高いところから見下ろした写真だよ!
10月19日(月)に休館してから高い足場が組まれて消防設備の取り換え作業が進められたんだよ♪
そしてその点検が今日行われたよ!
消防設備は今日で完了!
次は、窓の補強シールの張替え、カーテンの取り換えと進むよ!
チューリップホールでは、床の張替え作業がはじまったよ!
きれいになったチューリップ四季彩館をお楽しみにね♪1月29日から開館するよ♪
2021となみチューリップフェアに向けてのボランティア活動第一弾!
「となみまるごとチューリップ」チューリップの球根植え込みボランティアが11月22日(日)に開催されるよ!約200人の方々が応募してくださったよ!
2100個のプランターの植え込みのチューリップは「黄小町」「とやまレッド」「白雲」「プリティウーマン」の4種類だよ!
チューリップ四季彩館前の駐車場は、その準備が始まっているよ!
ボランティアに応募くださった皆さん、どうも有難うございます。
22日いいお天気になりますように!!!
2020年10月19日 16:23
植え込みの仕方を教えてもらったね(*^^*)
今日植え込むチューリップの名前も覚えてね!
「ストロングゴールド」黄色いチューリップだね!
シャベルが全部隠れるほど土にさして、引いて、球根を入れて、土をかける!4つの工程だったね(*^^*)
ソーシャルディスタンスで、1メートル毎に1人づつ並んで、約50球の植え込みだよ!
さぁ!がんばって!
ちょっとこっちを向いてね!
初日だから取材の皆さんのカメラが照れくさいね!
土がさらさらで、みんなとっても早く上手に植え込みが進んだね♪
とっても深く掘ってくれたよ!
みなさんお疲れさまでした。
集合写真をパチリ!
最後に、今年は6月に掘り取りが出来なかったから、球根をプレゼントしたよ♪
四季彩館にお勉強に来てくれた時のお手紙を書いてくれたよ!
ありがとうございました。
チューリップ四季彩館は今日から来年の1月28日まで施設の更新工事のため休館させていただきます。
お問い合わせのお電話は、月曜日から土曜日までの9時から17時まででお願いしますね。
植栽体験は、今週は毎日実施しますよ。
明日は、出町小学校2年生82名のみんなだよ(*^^*)まってるね!
2020年09月12日 11:44
可愛いオバケがこっそりお迎え!
手をたたくと踊りだすよ!
見上げると可愛いオバケが3人も!!!
カエルもハロウィンバージョン!
かぼちゃのオバケ!
チューリ君とリップちゃんも!
ハロウィン気分を味わったら、可愛いキクたちを楽しんでね!
スプレーマム ポンポン咲き
ポットマム ティエラ
スプレーマム セザンヌ
スプレーマム エクセレントマム ピコ
コリウス
ゴシキトウガラシ
ハゲイトウ
ノゲイトウ
フォックスフェイス
チューリップパレス!
アンブレラスカイもハロウィンバージョン!
パレットガーデンのチューリップ!
バレリーナ
アフロディーテ
モンテオレンジ
とやまレッド
プリティラブ
プリティウーマン
遊びに来てね!
2020年09月05日 09:55
実のついた秋らしい寄せ植えを楽しんでね♪
「クランベリー ツルコケモモ」実は赤く葉も紅葉するんだって!
「ソラナム 冬サンゴ」実は白から薄い黄色、最後は鮮やかなオレンジ色!
「ソラナム スノーサンゴ」冬サンゴの斑入り品種なんだって!
「トウガラシ パープルフラッシュ」葉は濃い紫で実は深紫から赤に変化!
「トウガラシ ブラックパール」葉は黒く実は紫〜黒紫そして赤に変化するんだって!
「トウガラシ コンガ」葉は紫がかり、実は紫から濃いオレンジに変化!
「ゴシキトウガラシ レッド&ホワイト」斑入り葉が涼しげ!
「ゴシキトウガラシ ヒットパレード」紫色の花がたくさん咲いてる!
実はクリーム色〜紫〜オレンジ〜赤と変化!
葉の色や実の色の変化が楽しいね!
遊びに来てね!待ってるね〜
2020年09月02日 17:17
パレットガーデンやチューリップパレスで咲いているチューリップは抑制栽培のチューリップ!
去年の秋に植え込みしてから1ヵ月十分根をはらせてから、冷凍庫に保存。そして咲かせたい時期に冷蔵庫に移動して2日間で解凍。それを外に出して育ててるんだって!
「プリティウーマン」チューリップ公園のチューリップタワーのモデルのユリ咲きチューリップだよ!
「プリティラブ」プリティウーマンの突然変異株が「プリティレディ」でそのまた突然変異株が「プリティラブ」なんだって!
「アフロディーテ」斑入りの葉が素敵なピンクのまんまるチューリップ!
「アバンガード」クリーム色の八重咲チューリップ!
「フォクシーフォックストロット」黄色からオレンジ色に色が変わるよ!
「クインオブマーベル」濃いピンクの八重咲チューリップ!
「ファンアイク」優しい赤色チューリップ!
「イエローフライト」黄色いチューリップ!
他にも色々咲いているよ♪
チューリップパレス
アンブレラスカイがカラフルなワンダーガーデン
見に来てね!
2020年08月09日 17:09
昭和27年(1952年)の1回目から、今年中止となった69回までの歴史を思い出してくださいね!!
まずは、「チューリップフェア30年誌」を拡大コピーした第1回目から30回の様子を振り返ってね♪
大きく引き伸ばした写真は、40年以上も前の写真だよ♪
次は「チューリップフェア50年の歩み」から
チューリップタワーは20回を数えたチューリップフェアの記念事業として建設されたんだって!!昭和47年第21回目から登場したよ♪
なつかしいポスターも!
万里のチューリップや立体的な花のアレンジ、花と緑のモデル花壇などは、40回前後の写真だよ!
続いては、「となみチューリップフェアの軌跡〜60回を終えて〜」豪華なゲストが登場したね♪
61回からは、写真を掲載!!
62回 2013年はテーマ「心をつなぐ 愛の花」に基づいたみんなが手をつないだ地上絵!元気道場のみなさんの花びら流しがきれいだったね♪
65回 2016年は初めて「花の大谷」が登場!チューリップ四季彩館がリニューアルオープン!文化会館の「見て!あそんで!影絵ワールド」もはじまったよ!
67回 2018年は花の大谷に雪解け水を表現した滝が人気だったね!水上花壇の展望デッキはこの年から!新屋敷の芝桜まつりも連携会場のひとつに!!
そして中止となった、今年のチューリップ公園!
チューリップはとっても元気に咲いたよ!「あなただけのチューリップフェア」を設けてライブカメラや動画を配信!!楽しんでもらえたかな?
会場はチューリップホール2で入場無料だよ!
ゆっくりご覧くださいね♪
2020年08月06日 15:12
チューリップ四季彩館前庭にチユウキンレンが咲いているから、見に来てね!
漢字で書くと「地湧金蓮」で字の通り、地面から湧いてきた金色のハスという意味なんだって!一度咲いたら300日も咲いているとても珍しいお花だよ♪
それから、とてもかわいい「スズメウリ」
秋には、真っ赤に色づくよ♪
今日はなんと35度!!!
でも暑さに負けずに、夢花壇も元気!
コリウス、コキアやカリブラコアのプランターも元気!
大きくなったサンパチェンス
四季彩館前のケヤキの木々が剪定されて、とっても明るくなったよ♪
風車の周りも!
カツラ並木は、水面がキラキラで涼やか〜
みなさん、涼しい四季彩館に遊びに来てね〜
2020年07月31日 09:46
東昌子先生の押し花展が2階セミナールームで開催されるよ♪
と き:7月31日(金)〜8月23日(日)
ところ:2階セミナールーム
協 力:東昌子氏(ふしぎな花倶楽部本部講師)
「輝き」パンパスグラス・ウメバチソウ・ヨモギ
「アンリに魅せられて」ボタン(ハイヌーン)・ムルチコーレ・チドリソウ・ムベ・ラグラス・アジサイ・ミモザ・コプロスマ・カスミソウ・ライスフラワー・クロトン・ミスカンサス
「風の音」チューリップ・スカビオーサ・ライスフラワー・ハナハタル・ラグラス
「令和」ボタン(ハイヌーン)
「ポリクロマ」原種チューリップ(ポリクロマ)
「碧」ミニバラ・ライスフラワー・クリスマスローズ・漂白シダ 他
ゆっくり見に来てね!
2階からのアンブレラスカイも楽しんでね〜
2020年06月17日 14:59
チューリップ四季彩館前のハート形の葉っぱがかわいいカツラ並木!
青空と白い雲とユリノキの緑がさわやか〜
市民の皆さんの夢花壇プランターは、夏のお花で彩られているよ♪
コリウス、ブリーサルビア、インパチェンス
コキア、ペチュニア、ペンタス
去年はジニアのプランターだったけど今年は、コリウスやスーパーチュニア、カリブラコワが並んでお客様をお迎えするよ!
新しく出来たプランターには、お日様大好きなサンパチェンス!
これからどんどん大きく育つよ!
明日は展示入れ替えの休館日だよ!
7月19日(金)からは、ユリやハイビスカスを中心に夏の花々をおたのしみください!
コンカドール
カサブランカ
ハイビスカス
クロサンドラ
チューリップもたくさん咲いているよ!
ハウステンボス
オレンジプリンセス、ラブフライト、モンテオレンジ、イエローフライト
サネ、バレリーナ
コロンブス
待ってるねー♪