リップちゃんのブログ
![]() |
チューリップ四季彩館や公園、富山県花総合センターのイベントや開花情報など日々の出来事を綴るよ〜。みんな、見てね〜♪ |
メール | shikisai@city.tonami.lg.jp |
---|---|
ホームページURL | http://www.tulipfair.or.jp |
お問合せ | (公財)砺波市花と緑と文化の財団 チューリップ四季彩館内 TEL(0763)33-7716 |
|
2021年03月01日 15:50
第70回フェアの記念イベントが発表されたよ♪
1 はじめしゃちょートークショー 【5月1日(土)】
砺波市出身の大人気動画クリエイター「はじめしゃちょー」のトークショーを開催するよ。
◎時間・場所
@11時〜12時 文化会館大ホール(文化会館大ホール入場整理券及びフェア入場券必要)
A15時〜16時 野外ステージ(フェア入場券必要)
◎文化会館大ホール入場整理券申込方法等
@期 間 3月2日(火)〜3月31日(水)17時【必着】
A申込先 砺波市文化会館(砺波市花園町1−32)
電話 0763-33-5515 FAX 0763-33-5516
B申込方法 指定の申込用紙に必要事項を記載し文化会館へ提出
ア 提出方法
文化会館へ持参、E-mail、FAX、郵送(電話申込不可)
イ 申込人数
1人につき最大2枚まで申し込むことができます。
ウ 注意事項
同一人物の申込氏名が複数ある場合は、該当する全ての申込を取消します。
C整理券発送 4月上旬に発送予定(申込多数の場合は、主催者で抽選を行います)
Copyright © UUUM Co.,Ltd. All rights reserved.
2 大阪桐蔭高等学校吹奏楽部特別演奏会【5月5日(水・祝)】 ※こどもの日
全国大会で輝かしい成績を誇るとともに、数多くのテレビ番組にも出演し、実力・人気ともに全国トップレベルの大阪桐蔭高等学校吹奏楽部の特別演奏会だよ♪
◎時間・場所
@13時〜13時45分 野外ステージ・みんなの広場(フェア入場券必要)※雨天中止
A15時〜16時30分 文化会館大ホール
(文化会館大ホール入場整理券及びフェア入場券必要)
◎文化会館大ホール入場整理券申込方法等
@期 間 3月2日(火)〜3月31日(水)17時【必着】
A申込先 砺波市文化会館(砺波市花園町1−32)電話 0763-33-5515 FAX 0763-33-5516
B申込方法 指定の申込用紙に必要事項を記載し文化会館へ提出
ア 提出方法
文化会館へ持参、E-mail、FAX、郵送(電話申込不可)
イ 申込人数
1人につき最大2枚まで申し込むことができます。
ウ 注意事項
同一人物の申込氏名が複数ある場合は、該当する全ての申込を取消します。
C整理券発送 4月上旬に発送予定(申込多数の場合は、主催者で抽選を行います)
3 魔法の美術館 【4月9日(金)〜6月16日(水)】
光や影、音や映像などを使用した体験型の13作品で構成し、子供から大人まで作品と遊びながら不思議なイリュージョンの世界を楽しむことができる魔法の美術館を開催
◎時 間
@フェア期間 フェア開場時間
Aフェア期間以外 10時〜18時
◎場 所 砺波市美術館企画展示室(1階)
◎観覧料金
@フェア期間 フェア入場料に含まれています(5月5日は小・中学生無料)
Aフェア期間以外 一般1,000円、こども(3歳〜18歳)500円
密を回避するため、入場を制限する場合があります。
4 砺波市・リッセ市姉妹都市締結30年 チューリップ友好交流展
【3月27日(土)〜5月5日(水・祝)】
砺波市とリッセ市の姉妹都市締結30年を祝い、リッセ市のブラックチューリップミュージアムが収蔵している作品3点及びオランダボタニカル協会作品8点等を砺波市美術館で展示
◎時 間
@フェア期間 フェア開場時間
Aフェア期間以外 10時〜18時
◎場 所 砺波市美術館市民ギャラリー(2階)
◎観覧料金
@フェア期間 フェア入場料に含まれています(5月5日は小・中学生無料)
Aフェア期間以外 無料
◎オランダから借用する作品11点
◎オランダ公使から借用したブラックチューリップミュージアム所蔵作品写真資料のほか、オランダ王国PRパネル及びリッセ市との交流パネルもあわせて展示します。
5 想い出のチューリップフェア写真等展示 【フェア開催期間】
昨年募集したチューリップフェア会場内で撮った家族や友人との「想い出のチューリップフェア写真」のほか、これまで作成した記念誌から抜粋した写真等をフェア会場内で展示♪
◎時 間 フェア開場時間
◎場 所 文化会館多目的ホール
◎第70回フェア記念PR映像を同じ場所で上映するよ♪
今日から前売券の発売もはじまったよ!!
みなさん!おたのしみにね〜
2021年02月14日 17:53
足場が外されて3つのチューリップがはっきり見えるよ!
みんなの広場からのツインタワー
ひょうたん池にうつるツインタワー
北門からのツインタワー
東門からの新タワー
南門からは、野外ステージの屋根の真ん中にチューリップが見えるよ♪
チューリップタワーからの眺めは気持ちがいいよ!
大花壇
ひょうたん池
東門の白梅が咲き始めたよ!
みんなの広場横のサンシュユの黄色い花のつぼみが膨らんできたよ!
ハナミズキのつぼみはまだ固いね!
青空とチューリップタワーのチューリップたちが輝いているよ!
チューリップ四季彩館横の彩りガーデンでは、可愛いチューリップの芽が顔を出しているよ♪
お散歩に来てね!
2021年02月10日 08:47
可愛いクリスマスローズが咲いているよ!
常設展示場のチューリップフェアコーナーに展示中だよ!!
パレットガーデンでは、促成栽培のチューリップがとても大きく育っているよ!
ガンダーズラプソディは淡いピンクと白のコントラストがきれいだよ!
真っ白なホワイトフラッグ
赤に黄色い縁取りのワールドファボリット
濃い黄色が映えるストロングゴールド
ワンダーガーデンのアンブレラスカイも楽しんでね!
ラナンキュラス
アネモネ
プリムラ・ポリアンサ
プリムラ・シネンシス
プリムラ・マラコイデス
プリムラ・オブコニカ
アザレア
青色が鮮やかなクロッカスも咲いているよ!
テコフィレア・シアノ・クロッカス 別名アンデスの青い星
可愛いチューリップタワーも見に来てね!
2021年02月03日 13:22
2021年02月02日 17:20
第35回春を呼ぶチューリップ展の開会式の様子だよ♪
司会のプリンセスは土田さん!
市長のあいさつから
テープカットは東山見保育所、青島保育所、雄神保育所、種田保育所、高波幼稚園、般若幼稚園のみんながはなを添えてくれたよ!
みんなでミニSLに乗ったねー!!
今年は和とチューリップのコラボレーションを楽しんでね!!
また、お家の方と遊びに来てね!!
切花販売も品数豊富だよ!!
期間中はお休みなしだよ!
会場の様子をプリンセスが案内している動画を見てね!
こちらから≫≫≫
2021年01月29日 17:14
アンブレラスカイが素敵な2階からの眺めだよ♪
正面は、チューリップとラナンキュラス、アネモネなど春の花々で色とりどりだよ♪
アネモネ
ラナンキュラス・ラックス
花びらがキラキラ光って見えるよ♪
水仙、スズランエリカ、ギョリュウバイ
プリムラ・シネンシスとプリムラ・オブコニカ
プリムラ・マラコイデス
プリムラ・ポリアンサ
チューリップパレス
チューリップが10品種5000本が咲いているパレットガーデン
万華鏡ものぞいてみてね!
やさしいピンクのガンダースラプソディ
ストロングゴールド
ホワイトマーベル
ワールドファボリット
促成栽培の元気なチューリップを見に来てね♪
2021年01月20日 17:09
促成栽培のチューリップが咲き始めたよ♪
空間装飾の「アンブレラスカイ」も可愛いよ!
青空に映えるね(*^^*)
お楽しみに〜
四季彩館前の雪もお日様の下でキラキラ!!
駐車場にはとても高い雪の山!!
チューリップ四季彩館から公園に続くユリノキ並木もお散歩できるよ♪
チューリップ公園も今日は雪がキラキラ!
少し凍ったひょうたん池にはかもたちがすーいすい!
チューリップタワーからの景色は最高!
大花壇
北門前広場
ひょうたん池
その向こうには立山連峰がとてもきれい!
新チューリップタワーの葉っぱも組み立てられて、次はいよいよ赤白黄色のチューリップがつくんだね!
白と真っ赤なチューリップが青空に映えてるよ♪
ゆっくりお散歩に来てね〜凍っているから足元に気を付けて暖かくくしてお散歩してね♪
2021年01月12日 16:26
1メートル20センチ近く積もった雪も、95センチに減ったよ!
でも公園は真っ白!除雪していないところには、とても入っていけない大雪になったよ!
北門近くは無散水融雪のおかげで、細い道だけど公園内に入れるよ(*^^*)
新タワー建設の作業車が入るところは、除雪車で広い道が出来ているよ!
大花壇はすっぽり雪の中!
重たい雪が、ドウダンツツジの垣根にまだ積もっているよ♪
南門花壇も雪の中!
郷土資料館も!
旧中嶋家も!
シバザクラの丘に一本の道ができていたから登ってみたよ!誰かがそりで滑ったのかな?
丘の上から公園が見渡せたよ!
ひょうたん池にはたくさんの鴨が氷の上に立っていたよ!
いつもは半分水の中だからか、とっても大きく見えたよ!
チューリップ四季彩館も雪の中!
今日は雨になったから、すこしでもとけるといいな!
2020年12月23日 14:32
まず大きな更新工事は高い天井の消防設備の更新だよ!
先日のブログで紹介したとおり検査も終了しているよ!
そのあと窓ガラスの補強シールの張替えとカーテンの取り換え作業が終わって、高い足場も取り外されたよ!窓際がとてもきれいになったよ!
チューリくんとリップちゃんがいるよ(*^^*)
どこにいるかみんな探してみてね!!!
それからプロムナードの天井や窓ガラスがきれいになったよ!
ホール2では床の張替え!
グリーンだけのワンダーガーデンでは、来年の開館に備えて細かいお手入れの作業が進んでいるよ!
パレットガーデンも!
四季彩館前の夢花壇のプランターたちのチューリップも雪の下ですくすく育っているよ!
今日は青空の広がるいい日になったよ!
春を待つ木々のつぼみも寒さの中で、育っているよ!
ロウバイ
モクレン
コブシ
ハナミズキ
チューリップ公園の雪もずいぶんとけたよ!
大花壇
みんなの広場花壇
シバザクラの丘
ビオラの里にはしっかりとした道が出来たよ!
ビオラの里や林床花壇はメタセコイアの落ち葉でオレンジ色の絨毯!!
五連揚水水車が勢いよく水をくみ上げているよ!
四季彩館前の彩りガーデン!
お散歩に来てね〜
2020年12月18日 14:04
高い大花壇のうねの間はとけてるよ!
今日の雨でもう少しとけるかな?
雪の下でチューリップの球根たちはすくすく育っているよ!!
大花壇
新チューリップタワーの作業が続いているよ!
北門そばのサザンカ!
ひょうたん池にはたくさんのかもたち!
飛び石には大きな足跡!しらさぎかな?
こっちは、小さいかもの足跡かな?
みんなの広場花壇
林床花壇
五連揚水水車
ILOVE花壇
オランダ風花壇
夢花壇
たくさんのトロ箱の上もすっかり雪が積もってる!
四季彩館前
雪の中のKIRAKIRAミッションは素敵よ!
12月19日(土)20日(日)はキラキラ☆グルメナイト開催!
5時〜10時までキラキラだよ!
みんな遊びに来てね!
2020年12月05日 15:55
「砺波市リッセ市姉妹都市締結30年チューリップ友好交流展」及び「第70回砺波チューリップフェア開催」のお祝いとして、オランダ大使館からチューリップの球根1000球をいただきました。
球根の贈呈、オランダ大使館の来訪(10年ぶり)、美術品を貸与いただいた方々、リッセ市とのこれまでの友好等、様々なオランダとのご縁に対して、感謝の思いを込めて球根を植えこむ企画が今日実施されたよ♪
30年の文字は黄色いパンジーで!
いただいたのはとても大きな球根!!!
来年の春が楽しみです!
砺波市オランダ友好交流会の会員の皆さんが、植え込み作業をしてくださいました。
小雨の中どうもありがとうございました。
砺波市・リッセ市姉妹都市締結30年 チューリップ友好交流展は
令和3年3月27日(土)から5月5日(水祝)まで砺波市美術館で開催♪
どんな花壇になるのかな?楽しみだね♪
2020年12月03日 16:34
北門のライジングゲート!
ことしのKIRAKIRAで最後のチューリップタワー
チューリップスカイウォークの壁面には、来年のチューリップフェアのキーワードWa!⁺とTONAMIの文字が浮き出ているよ!
その上には可愛いキラキラトレイン!
7色の線路!
ひょうたん池にうつるキラキラも!
ひょうたん池の周りの青い光がきれいだよ!
対岸から見るキラキラも!
チューリップタワーのなかの、となみ元気道場のみなさんが制作したありがとうボードも見てね!
文化会館前もKIRAKIRA
四季彩館前もKIRAKIRA
あったかいコートを着てマスクをして遊びに来てね♪点灯時間は、日〜木曜は午後5時〜午後9時、金・土曜は午後5時〜午後10時、12月25日まで毎日点灯するよ!