関連情報に 129 件の情報があります
これまでのお知らせ記事を表示
お知らせ記事のアクセスランキングを表示
![[お知らせ]栴檀山公民館からのお知らせ](../../doc/info/46/1455581346/s/pic_1_s.jpg?1524756430)
栴檀山公民館からのお知らせを掲載します。また、コチラでも詳しく紹介していますのであわせてどうぞ。下部の添付ファイルから広報もご覧になれます。直近1年間分を市HPに掲載しています。バックナンバーを閲覧されたい方は、直接公民館を訪れてください。
教育委員会 生涯学習・スポーツ課 [2017年10月20日 (金曜日) 17時35分更新]
ご家庭で不要となった携帯電話やデジタルカメラなどの小型家電は、東京2020オリンピック・パラリンピックのメダルの原料に利用されます。
プロジェクトを通して、2020年以降も持続可能なリサイクルの促進につながることが期待されています。
福祉市民部 生活環境課 [2017年10月16日 (月曜日) 10時34分更新]
雄神公民館からのお知らせを掲載します。下部の添付ファイルから広報もご覧になれます。直近1年間分を市HPに掲載しています。バックナンバーを閲覧されたい方は、直接公民館を訪れてください。
教育委員会 生涯学習・スポーツ課 [2017年10月2日 (月曜日) 10時36分更新]

<体操グループが60か所を超えました!> 砺波市では、いつまでも元気で生活できるよう「いきいき百歳体操」を広めています。この体操は、何歳から始めても継続することで筋力を維持・向上できます。そして転倒を防ぎ、立ち上がり等の動作が楽にできるようになります。 市内では、平成29年9月現在で61グループが、いきいき百歳体操に取り組んでいます。体操を継続して2年以上となったグループは2か所、1年以上となったグループも24か所あります。<体操の様子> ★いきいき百歳体操継続グループ紹介★ もうすぐ2年目を迎えるグループです!
福祉市民部 地域包括支援センター [2017年9月20日 (水曜日) 16時8分更新]
「税額控除」は、所得金額から所得控除を差し引いた課税標準額に税率(市民税6%・県民税4%)を乗じたものから、最後に差し引かれる控除のことです。
ここでは、配当控除、寄附金控除、住宅借入金特別控除について記載します。
企画総務部 税務課 [2017年9月15日 (金曜日) 11時30分更新]
この特例は、健康の維持増進及び疫病の予防への取組を行う個人が、平成29年1月1日以降に、スイッチOTC医薬品を購入した際に、その購入費用について所得控除を受けることができるものです。セルフメディケーション(自主服薬)税制ともいいます。 スイッチOTC医薬品とは、医療用から要指導・一般用の市販薬に転換された薬です。
企画総務部 税務課 [2017年9月15日 (金曜日) 11時30分更新]
◆所得控除 所得控除は、納税者に配偶者や扶養親族があるかどうか、病気や災害などによる出費があるかどうかなどの個人の事情を考慮して、納税者の実情に応じた税負担を求めるために所得金額から差し引くものです。
市県民税と所得税では、控除の種類がほとんど同じですが、控除額は異なるものがありますので、ご注意ください。
企画総務部 税務課 [2017年9月15日 (金曜日) 11時30分更新]

市では、緊急な避難や対策を要する情報をいち早く知っていただくために、緊急メールを配信しています。情報を速やかに入手いただくためにも、ぜひ、登録いただきますようお願いします。
企画総務部 総務課 [2017年8月28日 (月曜日) 15時54分更新]

私たちの健康は 私たちの手で 元気で長生き
福祉市民部 健康センター [2017年8月4日 (金曜日) 17時4分更新]
厚生労働省では、労働保険制度の健全な運営、費用の公平負担及び労働福祉の向上等の観点から、労働保険の「未手続き事業の一掃対策」の取組を行っています。
商工農林部 商工観光課 [2017年6月30日 (金曜日) 13時46分更新]