関連情報に 56 件の情報があります
これまでのお知らせ記事を表示
お知らせ記事のアクセスランキングを表示
富山県労働委員会委員(弁護士、大学教授)が直接あなたの疑問や悩みにお答えします。
「労働相談会(相談は予約制・無料)」を定期的に開催します。
商工農林部 商工観光課 [2018年4月19日 (木曜日) 9時19分更新]
砺波市ヘルパーステーションでは、高齢者や障害のある方の在宅生活を支えるため、「登録ヘルパー」を募集していますあなたの笑顔と資格を活かして、砺波市のホームヘルパーとして活躍しませんか?熱意のある方、ご応募をお待ちしています
福祉市民部 高齢介護課 [2018年4月17日 (火曜日) 10時34分更新]
中小企業・小規模事業者の事業承継・事業引継ぎ等に関する相談に対応する「富山県事業引継ぎ支援センター」が国から委託を受け設置されました。
後継者不在などで事業の存続に悩みを抱える中小企業・小規模事業者や、経営資源を引継ぐ意思のある中小企業・小規模事業者の相談等について、専門相談員等が、適切な助言・情報提供及びマッチング支援等の円滑な事業引継ぎ等を総合的に支援します。
商工農林部 商工観光課 [2018年3月27日 (火曜日) 8時30分更新]
~中皮腫や肺がんなど、石綿による疾病の補償・救済について~
商工農林部 商工観光課 [2018年3月13日 (火曜日) 8時30分更新]
平成30年4月1日から障害者の法定雇用率が引き上げになります!!
商工農林部 商工観光課 [2018年3月7日 (水曜日) 8時30分更新]
仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)のために、労使一体となって年次有給休暇の「計画的付与制度」の活用等を検討し、土日・祝日にプラスワンして連続休暇の取得促進を図りましょう!
商工農林部 商工観光課 [2018年2月28日 (水曜日) 9時0分更新]
![[お知らせ]砺波市立図書館で雑誌スポンサーを募集します](../../doc/info/04/1419390604/s/pic_1_s.jpg?1524428692)
雑誌スポンサー制度とは…雑誌スポンサーの方に、雑誌の年間購入代金をご負担いただくことで、その雑誌カバーの表にスポンサー名、裏面に全面広告を掲載する制度です。スポンサーになっていただいた事業者の方の宣伝活動と、図書館資料の充実と利用サービスの向上を図るものです。
教育・交流施設 砺波市立図書館 [2018年2月16日 (金曜日) 13時30分更新]
![[お知らせ]引っ越しの際は「マイナンバーカード・通知カードの住所変更手続」もお忘れなく!](../../doc/info/38/1498469038/s/pic_1_s.jpg?1524428692)
住所を変更された場合、「マイナンバーカード」や「通知カード」の住所変更手続も必要です。
福祉市民部 市民課 [2018年2月9日 (金曜日) 10時40分更新]

婚姻届や出生届、転入届などを市民課に提出した記念に、また砺波市役所に来庁された記念にお持ちのカメラやスマートフォンで写真撮影することができるコーナーを正面玄関ホールに設置しました。
福祉市民部 市民課 [2017年11月22日 (水曜日) 11時22分更新]
8月から9月にかけて募集していた成人式の広告について、目的に賛同していただき掲載が決定した企業・団体を公開します。
教育委員会 生涯学習・スポーツ課 [2017年10月31日 (火曜日) 15時38分更新]