関連情報に 39 件の情報があります
これまでのお知らせ記事を表示
お知らせ記事のアクセスランキングを表示
庄川健康プラザでは健康・体力の保持・増進のために様々な教室を実施しています。(自由)と記載してある教室はどなたでも参加できますのでぜひお越し下さい。
福祉市民部 庄川健康プラザ [2019年2月1日 (金曜日) 8時30分更新]

全国健康福祉祭(ねんりんピック)は、スポーツや文化種目の交流大会をはじめ、健康や福祉に関する多彩なイベントを通じ、高齢者を中心とする国民の健康の保持・増進、社会参加、生きがいの高揚を図り、ふれあいと活力ある長寿社会の形成に寄与することを目的に開催されました。この度、大会報告書ができました。
福祉市民部 社会福祉課 [2019年1月24日 (木曜日) 9時0分更新]
大腸がん検診の追加検診を行います。
福祉市民部 健康センター [2019年1月22日 (火曜日) 14時29分更新]

平成30年度庄川健康プラザで実施している教室の一覧です。
庄川健康プラザでは、健康・体力の保持・増進のために様々な教室を実施しています。
自分自身の健康管理の為に、ぜひご参加下さい。
福祉市民部 庄川健康プラザ [2018年12月28日 (金曜日) 16時59分更新]

ねんりんピック富山2018は、スポーツや文化種目の交流大会をはじめ、健康や福祉に関する多彩なイベントを通じ、高齢者を中心とする国民の健康の保持・増進、社会参加、生きがいの高揚を図り、ふれあいと活力ある長寿社会の形成に寄与することを目的に、ねんりんピック史上最多となる27種目が富山県内全15市町村で開催されました。
福祉市民部 社会福祉課 [2018年12月7日 (金曜日) 16時50分更新]
平成31年2月の乳幼児健診・がん検診・各種相談等の日程をお知らせします。
福祉市民部 健康センター [2018年12月1日 (土曜日) 0時0分更新]
![[お知らせ]健康講座(庄川健康プラザ)とお食事・入浴プラン(ゆずの郷 やまぶき)](../../doc/info/01/1509439301/s/pic_1_s.jpg?1550702010)
「けんこう力 覚醒塾」受講と、ゆずの郷やまぶきでのお食事、入浴がセットになったお得なプランです。
地域のグループでぜひご利用下さい。
●マイクロバスで送迎いたします。(無料)
※概ね10名以上から承ります。
●「けんこう力 覚醒塾」と一緒に、ゆずの郷やまぶきにお申し込み下さい。
【申し込み・お問い合わせ先】
ゆずの郷やまぶき
砺波市庄川町庄5134-1
電話 0763-82-2331 FAX 0763-82-2337
福祉市民部 庄川健康プラザ [2018年11月5日 (月曜日) 10時0分更新]
![[お知らせ]認知症相談日、ほっとなみカフェ開設中!](../../doc/info/08/1434098308/s/pic_1_s.png?1550702010)
認知症や物忘れについてお困りのことはありませんか?
福祉市民部 地域包括支援センター [2018年10月25日 (木曜日) 15時36分更新]
![[お知らせ]ねんりんピック富山2018剣道交流大会手づくり応援のぼり旗の展示と制作イベントの開催](../../doc/info/49/1538553749/s/pic_1_s.jpg?1550702010)
全国健康福祉祭(ねんりんピック)は、スポーツや文化種目の交流大会をはじめ、健康や福祉に関する多彩なイベントを通じ、高齢者を中心とする国民の健康の保持・増進、社会参加、生きがいの高揚を図り、ふれあいと活力ある長寿社会の形成に寄与することを目的に開催されます。
福祉市民部 社会福祉課 [2018年10月5日 (金曜日) 17時6分更新]
![[お知らせ]ねんりんピック富山2018剣道交流大会の啓発チラシできました!](../../doc/info/18/1539263618/s/pic_1_s.jpg?1550702010)
全国健康福祉祭(ねんりんピック)は、スポーツや文化種目の交流大会をはじめ、健康や福祉に関する多彩なイベントを通じ、高齢者を中心とする国民の健康の保持・増進、社会参加、生きがいの高揚を図り、ふれあいと活力ある長寿社会の形成に寄与することを目的に開催されます。
福祉市民部 社会福祉課 [2018年10月3日 (水曜日) 16時50分更新]