行事・イベントに 93 件の情報があります
行事・イベント記事のアクセスランキングを表示

砺波市「消費生活講座」を開催します。
福祉市民部 生活環境課 [2016年11月25日 (金曜日) 12時42分更新]

11月11日から11月17日は税を考える週間です。これにあわせ、砺波市内の小中学生から応募のあった税に関する作品のうち習字やポスター、標語の入賞作品を掲示する作品展を開催します。
企画総務部 税務課 [2016年11月10日 (木曜日) 11時1分更新]
平成28年度子ども・若者育成支援強調月間 ~支えよう 輝くひとの 夢みらい~明るく健全な子どもの育成を図るとともに家庭、学校、地域社会の連携を強めることを目的に、市青少年健全育成大会、市公民館研究大会、市PTA連絡協議会講演会を合同で開催します。日時:平成28年11月27日(日) 9:30~12:00場所:庄川生涯学習センター ホール
教育委員会 生涯学習・スポーツ課 [2016年11月1日 (火曜日) 8時15分更新]

増山城戦国祭りは、越中三大山城に数えられ、神保長職(ながもと)や上杉謙信などの戦国武将が駆け抜けた増山城跡で、山城の魅力と栴檀野の秋の味覚を楽しむためのお祭りです。このお祭りは、増山城跡が国の史跡に指定されたことを記念し、平成21年にはじまりました。
教育委員会 生涯学習・スポーツ課 [2016年8月31日 (水曜日) 16時9分更新]

平成28年8月27日(土) 午前8時30分から12時(雨天決行)砺波市会場 6会場において開催いたします。・油田会場(砺波農村環境改善センター、中村グラウンド周辺)・出町会場(市立砺波総合病院)・般若会場(般若農業改善センター)・東般若会場(砺波市B&G海洋センター)・栴檀野会場(栴檀野体育館)・栴檀山会場(栴檀山農村集落センターほか)
企画総務部 総務課 [2016年8月24日 (水曜日) 17時34分更新]

となみ衛星通信テレビ株式会社(以下TST)のご協力により、総務省北陸総合通信局・富山県・砺波市が連携し開催する平成28年度富山県総合防災訓練/砺波市総合防災訓練において、災害時の放送確保の訓練のひとつとして、次のとおり特別番組が放送されます。
企画総務部 総務課 [2016年8月24日 (水曜日) 16時55分更新]

「恋プロ」とは、庄川水記念公園を拠点に恋愛成就の願いや、家族・友達への愛情に満ちた気持ちを応援するプロジェクトです。恋プロナイトでは、会場の水記念公園を2016個のキャンドルで飾ります。幻想的でロマンチックなキャンドルナイトを、大切な人と一緒にお過ごしください。
商工農林部 商工観光課 [2016年8月24日 (水曜日) 15時27分更新]

今年も夏休みにあわせて、小学生の親子を対象としたオープンデーを開催します。
文化芸術施設 砺波市埋蔵文化財センター [2016年7月6日 (水曜日) 10時36分更新]

適度に塩をふり、じっくりと炭火で焼き上げた鮎は、頭から全て食べることができ、多くのファンを魅了しています。今年もたくさんの鮎をご用意して「道の駅庄川あゆまつり」を開催します。
商工農林部 商工観光課 [2016年6月30日 (木曜日) 17時20分更新]

こども向けパソコン「IchigoJam(イチゴジャム)」を使用して楽しく遊びましょう! シンプルなBASIC言語を使ってプログラムを作ることができます。 上達すると、自分だけのゲーム・ロボットをつくることもできるかも? いや、できます!さぁ「こども」も「おとな」も!♪♪ レッツ!プログラミング!! ♪♪
企画総務部 総務課 [2016年3月3日 (木曜日) 22時10分更新]