関連情報に 58 件の情報があります
これまでの行事・イベント記事を表示
行事・イベント記事のアクセスランキングを表示

♪。・ : * ・ となみ夢の平スキー場のスイセン開花状況をお知らせします ・ * : ・。♪
観光施設 夢の平コスモス荘 [2018年4月22日 (日曜日) 11時0分更新]
こどもの読書週間のイベントは「本でビンゴ!」
図書館の行事に参加したり、クイズに答えたりして、
ビンゴを完成させよう♪
教育・交流施設 砺波市立図書館 [2018年4月5日 (木曜日) 14時19分更新]
砺波図書館の保存期間を過ぎた雑誌をお譲りします。
教育・交流施設 砺波市立図書館 [2018年4月5日 (木曜日) 14時8分更新]
独身のお子様を持つ親御様の相談や、親御様同士での意見交換などの交流を図ります。
企画総務部 企画調整課 [2018年3月16日 (金曜日) 18時30分更新]

木で遊ぼう! 庄川の伝統工芸を体験しよう!! 庄川地域は、飛騨地方から伐り出される木材の一大集散地として古くから栄えてきました。 この恵まれた木材を利用し、独特のロクロ技法で受け継がれているのが庄川挽物といわれる漆器木地。見た目は素朴ですが、職人の巧みな技が、木の木目を生かした様々な木工製品を生み出しています。 庄川木工まつりは、「庄川挽物」を一堂に集め、ケヤキの名木や形の変わった珍木などを販売する木材市のほか、木の皿に絵付けを楽しむ工作教室を行います。 自然素材そのままの木のぬくもりを感じながら、子供たちが遊べるコーナー盛りだくさん!!!
商工農林部 商工観光課 [2018年3月15日 (木曜日) 8時30分更新]

ワンダーガーデンでは、季節を彩る花々と題して四季折々の季節の花々とチューリップの展示を行います。
観光施設 チューリップ四季彩館 [2018年3月7日 (水曜日) 8時41分更新]

ソメイヨシノをはじめとした様々なサクラ群が咲き誇ります。全国的にも珍しい「山」、「川」、「桜」のコントラストを楽しめます。夜にはライトアップされ、夜桜もお楽しみいただけます。水と自然豊かな庄川温泉郷でさらに心も身体も癒されることでしょう。
商工農林部 商工観光課 [2018年3月5日 (月曜日) 8時30分更新]

砺波市の前身「出町」の曳山は、西町・中町・東の三基があり、4月29日、30日の両日、出町神明宮の春の祭礼に曳き出されます。 出町神明宮は、慶安3年(1650年)に杉木新町の総氏神として勧請されました。
商工農林部 商工観光課 [2018年3月5日 (月曜日) 8時30分更新]

夢の平スキー場に咲くスイセンを眺めながら、となみブランドに認定されました特産の「せんだん山そば」で舌鼓! 第9回せんだん山水仙そば祭りを開催します!
商工農林部 商工観光課 [2018年3月5日 (月曜日) 8時30分更新]

「砺波市の重点施策を知る、見る」をテーマに市政バスツアーを実施します。
3月26日(月) 午前9時~午後2時30分
企画総務部 企画調整課 [2018年3月2日 (金曜日) 0時0分更新]