コンテンツID:1542783796 最終更新日:2018年12月9日 (日曜日) 17時0分
開催期間:
2018年12月9日 (日曜日)
砺波市立図書館の蔵書検索サイト「となみっけ!」で読書メモが印刷できます。
それを使って、あなただけの“読書手帳”を作るワークショップを開催しました。
それを使って、あなただけの“読書手帳”を作るワークショップを開催しました。
平成30年3月に新しく開設した
砺波市立図書館の蔵書検索サイト「となみっけ!」で
読書メモが印刷できるようになりました。
それを使って、あなただけの“読書手帳”を作るワークショップです。
◇◆◇ こちらが講師の先生が作った見本になります♪ ◇◆◇
![]() |
![]() |
和紙の表紙に和綴じ、味わいがあっていいですね~(^^)♪♪
中を開くと…
中を開くと…
読書記録に、読みたい本リストに…使い方はいろいろです♪
◇◆◇ ワークショップ「読書手帳、作っちゃおう!」を開催しました! ◇◆◇
こんなステキな作品も |
|
講師は豆本工房わかいの 若井将代先生です。 |
このワークショップでは、「和綴じ」という製本の仕方を教えていただきました!
となみっけ!の検索、読書メモ印刷機能を使い、
あらかじめ、読んだ本や好きな本の読書メモを20枚程度印刷してきてもらいました。
![]() |
![]() |
![]() |
和紙で表紙を作り、先生に教えていただきながら、
穴を開けて糸を通していきます。
やり方を覚えておくと、中を増やして綴じなおすこともできますよ。
大人も子どもも同じように楽しんで作ることができました♪
![]() |
![]() |
![]() |
地図
砺波市立砺波図書館
※ 地図左縮尺メモリ上部の+(プラス)マークをクリックすると地図が拡大されますお問い合わせ
名前 | 砺波市立砺波図書館 |
---|---|
電話 | 0763-32-4128 |
ファックス | 0763-32-4144 |