10月30日(水)… トントンの日給食
今日は、トントンの日給食です。「トン」とは「豚」のことです。
市内で養豚業を営まれている「たかはた養豚」の高畠実さんが、今年も市内の小中学生たちに豚肉をプレゼントしてくださいました。今年で10回目となりました。
いただいた豚肉は、給食センターの調理員たちが心を込めて「豚肉のケチャップからめ」に調理しました。高畠さんが砺波市の子供たちの健やかな成長を願ってプレゼントしてくださった豚肉を感謝して味わいました。
今日は、砺波北部小学校で息子の高畠豊世さんを囲んで会食会が行われました。
児童からは、おいしい肉となるように豚を育てる工夫や、豚を育てる上で大変なことや嬉しいことなどを高畠さんに質問していました。
ご協力いただきありがとうございます
役に立った | 0 件 |
---|---|
役に立たなかった | 0 件 |
どちらともいえない | 0 件 |