砺波民具展示室 季節の展示 第5弾 「庭じまい民具展」のお知らせ
開催期間:
2019年11月27日 (水曜日) から 2019年12月18日 (水曜日)
-
印刷用ページ
- コンテンツID:1551315454
- 最終更新日:2019年11月7日 (木曜日) 18時26分
砺波民具展示室では、季節の展示第5弾として「庭じまい民具展」を開催します。
砺波民具展示室では重要文化財「砺波の生活・生産用具」6900点をはじめ、多くの民具を収蔵しています。これらの民具の中から、季節の民具たちにスポットを当てて紹介します。
1年の農作業が終わり、収穫の感謝と次の年の農作業の準備をしておくのが「庭じまい」です。この作業の中に、砺波の人々の暮らしと、自然への感謝や精神性が見えてきます。
また、展示期間中に「収穫への感謝 庭じまい」と題した講演会も行いますので、ぜひご聴講くださいますようお願いいたします。
記
展示期間:令和元年11月27日(水)~12月18日(水)
・9時~17時まで開館(入館は16時30分まで)
・12月2日(月)、9日(月)、15日(日)、16日(月)は休館です。
展示会場:砺波民具展示室(砺波市頼成566 庄東小学校3階)
その他 :入場は無料です。
◆講演会
「収穫への感謝 庭じまい」・・・前郷土資料館長 髙原 徹
日 時:12月8日(日) 13時30分~14時10分
場 所:砺波民具展示室 研修室
※お問い合わせ等は、砺波郷土資料館まで。℡0763-32-2339
詳細
時間 |
9時~17時 |
場所 |
砺波民具展示室 砺波市頼成566 庄東小学校3階 |
対象 |
どなたでもご覧いただけます。 |
定員 |
団体でお越しの場合は事前にご連絡ください。 |
料金 |
無料 |
申込み情報 |
|
主催者
主催者名 |
砺波郷土資料館 |
住所 |
〒 939-1382 砺波市花園町1-78 |
電話 |
0763-32-2339 |
FAX |
0763-32-2436 |
E-mail |
shiryokan@city.tonami.lg.jp |
営業時間 |
9時~17時 |
休日 |
毎週月曜日、第3日曜、祝日。※月曜日が祝日の場合は翌火曜日も休館。 |
地図
砺波民具展示室
※ 地図左縮尺メモリ上部の+(プラス)マークをクリックすると地図が拡大されます
カテゴリー
-
印刷用ページ
- コンテンツID:1551315454
- 最終更新日:2019年11月7日 (木曜日) 18時26分
情報発信元
砺波民具展示室 (庄東小学校3階)
所在地:939-1431 富山県砺波市頼成566
電話:080-1951-4177 ファックス:0763-32-2436