リップちゃんのブログ
![]() |
チューリップ四季彩館や公園、富山県花総合センターのイベントや開花情報など日々の出来事を綴るよ〜。みんな、見てね〜♪ |
メール | shikisai@city.tonami.lg.jp |
---|---|
ホームページURL | http://www.tulipfair.or.jp |
お問合せ | (公財)砺波市花と緑と文化の財団 チューリップ四季彩館内 TEL(0763)33-7716 |
|
2017年06月13日 15:30
ガーデナーのみなさんにハート花壇の植え込みを手伝っていただきました!
夏花壇のお花は赤い「サルビア」や紫色の「アゲラタム」、「トレニア」などだよ♪
ガーデナーの皆さん!いつもありがとうございます♪
ハート花壇のそばには、ウツギや花しょうぶ、アジサイが咲いているよ(*^_^*)
バラ科の低木「シモツケ」も!
あいにくの曇り空だけど、公園をお散歩したよ♪
どんどん緑が濃くなる公園!!大きなヤナギが涼しげ!!
花しょうぶが見ごろを迎えているよ♪
ちょっと変わった品種だね♪
紫色もいろいろあるね♪
そばには、「アジサイ」も咲いてきたよ!
蛍が飛び交う小川!
カンナの植え込みが終わった大花壇!
濃いピンクのバラ「ラブリーフェアリー」
そばには、薄いピンクの花しょうぶ♪
市民のみなさんの「私たちの夢花壇」も夏花壇の植え込みが終わったよ♪
マイナスイオンを浴びに公園にあそびに来てね!
2017年6月10日 8:40
『初夏を彩る花まつり2017〜ユリとギボウシ〜』
開催中☆
本館展示ホールはと〜っても華やか☆
ユリやギボウシ以外にもデルフィニウムやジギタリスなど、色も鮮やか!
いい香りも漂ってるよ❤
土日は体験コーナー「初夏から夏まで楽しむ寄せ植え」も実施!(当日参加分もあり。詳しくはお問合せを → 富山県花総合センター (0763)32-1187 )
花まつりは明日、6月11日(日)まで!
明日午前11時からは「第8回コンテナガーデンコンテスト」の受賞者の表彰式もあるよ☆
→ コンテストの結果はこちら
開園時間は午前9時から午後4時半まで。
入園料は無料だよ!
皆様のご来園、お待ちしてま〜す♪
2017年06月08日 11:27
富山県花総合センター(エレガガーデン)にて
『初夏を彩る花まつり2017〜ユリとギボウシ〜』
を6月9日(金)〜11日(日)の3日間、開催します☆
日本原産で世界的に活躍している植物である「ユリとギボウシ」を主とした花々を展示!
本館展示ホールを華やかに彩ります♪
他にも…
■「ホスタオブザイヤー」受賞品種展示(研修室)
アメリカギボウシ生産者協会から毎年優秀な品種に対して贈られる「ホスタオブザイヤー」受賞品種を展示!
■「開園30周年のあゆみ」(研修室)
富山県花総合センターの開園から今までの歴史が一目で分かるパネルを展示!
■販売コーナー
県内生産者が育てた花苗を販売!花の特徴や育て方のコツを直接聞くことができます。
■体験コーナー
「初夏から夏に楽しむ寄せ植え」
【日時】6月10日(土)・11日(日)両日
午前10時〜(受付・午前9時半〜)
午後2時〜(受付・午後1時半〜)
【定員】15名
【料金】1,200円
※予約受付分は終了しましたが、当日受付分、若干あります。詳しくはお問い合わせください。
→ 富山県花総合センター 0763-32-1187
今回も内容盛りだくさんな花まつり!
開園時間は午前9時〜午後4時半、入園は無料です!
皆様のご来園、お待ちしてます❤
2017年06月04日 12:14
今年で、25回目を迎える「カンナフェスティバル」は7月21日(金)〜8月31日(木)の予定だよ!!
その開催にむけて、迷路として楽しんでもらうカンナの植え込みが始まったよ!!
大花壇の面積は2,600u!そこに、5品種約1万本のカンナが植え込まれます!
こんなに小さな苗がフェスティバルのころには、子供たちの背丈ほどに成長して、「巨大迷路」を楽しんでもらえるよ(*^_^*)
チューリップ公園の今を紹介するね!!
「ヤマボウシ」が見頃だよ!!
ウツギの花も!
かわいい「シラン」
珍しい配色の「サツキ」
チューリップツリーのチューリップに似たお花が咲いているよ!!
高い高いチューリップツリーを見上げて探してみてね♪
こちらは、「ヒマラヤシーダー」別名ヒマラヤスギと呼ばれているけど、杉の仲間ではなくてマツ科なんだって!!緑色のマツボックリがたくさんなっているよ!!
市民のみなさんの「私たちの夢花壇」も夏の植え込みが始まったよ♪
プランターの部も!
かわいいおしべが特徴の「ヒペリカム」も咲き始めたよ♪
緑が鮮やかな「ハナミズキ・レインボー」
勇壮な「五連揚水水車」は勢いよくまわっているよ♪
是非、遊びに来てね♪
2017年05月28日 14:27
今日5月28日(日)全国植樹祭が魚津市で開催されたね♪花と緑の銀行砺波支店の頭取さんやグリーンキーパーのみなさんにご協力いただいて、全国植樹祭の会場を盛り上げたよ♪
5月12日(金)にプランターの寄植作りをお手伝いしていただいたよ!!
たくさんの鉢植が出来上がったね(*^_^*)
四季彩館で保管の間、水やりや肥料やりなど今日本番に向けて、管理していたよ♪
それから、植樹祭の会場では、チューリップ四季彩館で栽培された抑制栽培のチューリップが会場を彩っていたね!!
大きなチューリップのデコレーションパネルが会場の演台を飾っていたのをみんな見てくれたかな?
こちらも、昨日四季彩館で心をこめて制作されたんだよ♪こちらは、制作途中の写真だよ♪
こんな風に飾られていたよ(*^_^*)
だんだん青空が広がって、いいお天気になってよかったね!!
一大イベント!!みなさんお疲れ様でした(*^_^*)
チューリップ四季彩館では、抑制栽培栽培のチューリップ(通称アイスチューリップ)が元気に咲いているよ♪
「ファンアイク」
「オレンジプリンセス」
「モンテカルロ」
切花のチューリップパレス!!
初夏の気分も感じに遊びに来てね(*^_^*)
2017年05月23日 16:16
2017年05月14日 14:18
高い高い木にたくさんのお花が咲いているよ!!
緑に黄色がとってもかわいい!!
上を見上げてね♪高い高い木だから見上げないと見過ごしてしまうよ!!
チューリップと同じくとってもお花の期間が短いの!!
でもまだ蕾もたくさんあるから大丈夫!!しばらくは楽しめそう♪
チューリップフェアの終わったチューリップ公園は今このユリノキのお花がいっぱい咲いてるよ!!
南門や弁慶号のそば、ひょうたん池の周り、四季彩館へと続く並木もみんなユリノキ!!
大花壇はもうチューリップの掘り取りも終わり、夏のカンナの大迷路の準備に入るよ!!
今日は第2日曜日で、チューリップ公園北門付近では、チューリップ朝市が開催されていたよ!!
ツツジも鮮やかな色で、みんなを楽しませてくれるよ!!
勢いよくまわる五連揚水水車!!
そばでは、ベニバナトチノキやシランがかわいいよ!!
ひょうたん池にうつる新緑とチューリップタワー!
新緑のまぶしい公園にお散歩に来てね!!
ユリノキ並木を過ぎると、チューリップ四季彩館が見えるよ!!こちらもユリノキに囲まれているよ!!
台湾からのお客様をお迎えした「YOKOSO TONAMI CAMPAIGN」の記念の紅梅や白梅には、かわいい青梅が実っているよ♪
四季彩館前の「カツラ並木」
かわいいブーゲンビリアがお迎えしているよ!!
中では「四季を彩る花々〜初夏の色〜」開催中!!
涼しげなアジサイが中心の展示だよ!!
名前も素敵な珍しいアジサイがいっぱい!!
「雨に唄えば」
「ダンスパーティー・ハッピー」
「パープルビューティ」
「水色の恋」
「コンペイトー」
他にもいろいろ咲いてるよ!!
360度チューリップに囲まれる空間「チューリップパレス」
万華鏡のようにチューリップが四方に広がる「パレットガーデン」
ここでしか見られない「チューリップ」を見に来てね♪
2017年05月05日 19:01
2017となみチューリップフェア閉幕!
期間中の来場者数は昨年を上回る323,000人!
ご来場いただいた皆様、本当にありが等ございました。
最終日まで咲いてくれたチューリップ球根生産者のかたのチューリップ畑では、大型の摘花作業機での刈り取り作業を見ることが出来たよ!!
四季彩館前の700品種花壇!
水車苑!
ILOVE 花壇
オランダ風花壇!
ここまでの花壇は明日も見ることが出来るよ!!
こちらからは、チューリップ公園内!
明日からの6,7,8日の3日間かけてチューリップ公園は休園して、仮設物の撤去作業にはいります。
きょうの様子だよ!!
チューリップタワーと大花壇!
タワー側からの大花壇!
花の大谷!
水上花壇
来年もぜひ、ご来場お待ちしています!!
2017年05月04日 18:13
今日もたくさんのお客様が来てくださったよ!!
100の文字がくっきり出ている大花壇!チューリップバルコニーからの景色だよ!!
砺波自慢の水上花壇!
タワーのとなりのロックガーデン!
オランダ風花壇!
四季彩館前!
きょうは、フラダンスとカターレ富山のチアダンスが野外ステージで行われたよ!!
交流都市観光PR・物産展!
ゆるきゃらも来てくれたよ♪
それから、世界で1つだけのエコバックを作ろう!!
プリンセスも参加してくれたよ♪
いよいよ明日は最終日!!
野外ステージでは、砺波高校と砺波工業高校の吹奏楽コンサートや、ミュージカルキッズ!みんなの広場では、ミニロボットと遊ぼ!があるよ!!
明日は子供の日!!小中学生は無料だよ♪
みんな!待ってるね(*^_^*)
2017年05月03日 15:46
昨日は、オランダのライデン大学から富大に留学している方々が遊びに来てくれたよ!
チューリップパノラマテラスからの眺めも楽しんでもらったよ!!
昨日も立山連峰がきれいに見えたよ♪
それから、夢花壇コンテスト表彰式があったよ!
今日は朝から出町子供歌舞伎のおねりと公演が行われたよ♪
野外ステージでは、Jajaのジャズコンサート!
プリザーブドフラワーのケーキ作りはとってもかわいいよ!!
それから、四季彩館前カツラ並木のある川では、ミニ鉄砲出しが行われたよ!!
順位を争って、豪華な景品が当たったんだよ♪
満開のチューリップを見に来てね!!
「大花壇の地上絵」
「花の大谷」
「水車苑」
黒いチューリップ「ブラックヒーロー」
I LOVE花壇では、おみくじもあるよ!!
きょうも含めてあと3日だよ♪
5月6日〜8日の3日間は公園は休園なので、5日までに是非、遊びに来てね♪
2017年05月02日 16:48
市内の小学校のみんながたくさんチューリップ公園に来てくれているよ♪
なかでも、庄南小学校6年生37名がチューリップフェアでボランティア活動を体験してもらったよ!!
まず、北門入口でお客様をお迎え!!
元気に声かけできたかな?
次は旧中嶋家でお客さまをお迎え!
次はチューリップ四季彩館で、ご来場のお客様のアンケート集計をしてもらったよ♪
早く集計が終わったグループは希少品種の「アクミナータ」を見てもらったよ!!
みんなちゃんと名前を覚えてくれたかな??
チューリップ四季彩館では、押し花の小物作りが体験出来るよ!!
プリンセスチューリップも体験したよ♪
ロイヤルコレクションの展示も楽しんでね!!
砺波東部小学校のみんなも校外学習に来てくれたよ!
あしたから3連休!!
みなさん是非満開のチューリップを見に来てね♪
色とりどりの花の大谷!
美術館前もたくさんのチューリップでグレードアップしているよ♪
I LOVE 花壇
オランダ風花壇
2017年05月01日 18:26
オレンジ色が鮮やかな「バレリーナ」
とってもフルーティな香りがするよ!!
ワンダーガーデンは「バレリーナ」でいっぱい!!
プレミアムチューリップパレスは、八重咲きのチューリップやフリンジ咲きのチューリップなど豪華な切花に囲まれる空間!!
万華鏡のようにチューリップが四方に広がるパレットガーデン!
ワールドオブチューリップでは、原生品種「アクミナータ」が見頃です!!
トルコのアンタルヤ国際園芸博覧会の切花部門で金賞をとなった、「なごり雪」「春のあわゆき」「春乙女」
銀賞の「春の火まつり」「炎の恋」
「富山県産のチューリップ」
見どころいっぱいのチューリップ四季彩館を見に来てね!!
チューリップフェアもあと4日になっちゃったね!
とてもきれいな満開のチューリップを見に来てね!!
シバザクラも!!
2017年04月27日 18:23
砺波市でチューリップの球根栽培が始まって100年目を記念して描いた100の文字と黄小町、ザグレゴールミズノ、由子の富山県産品種のチューリップが浮き出ているよ(*^_^*)
こちらは、センチュリーメモリアルガーデンをタワーから見たんだよ!
チューリップタワー側から見た大花壇!!
大花壇とチューリップタワー!!
噴水周りの花壇!
チューリップバルコニーも人気だよ♪
明日4月28日(金)から全国軽トラガーデンコンテストが始まるよ!30日まで!!美術館前庭!
11時からは、庭の日公開講座「自然から学ぶ、花の庭の作り方」講師は渡邊美保子先生。
12時からは、「緑のキキメ」講師は、山ア誠子先生。文化会館ホワイエにて!
みなさんお楽しみに!!
2017年04月27日 14:01
開園30周年記念特別展示『フラワーアニバーサリー 〜花束を君に〜』開催中の富山県花総合センター(エレガガーデン)では、土日祝だけでなく平日も体験コーナーやってるよ♪
* プリザーブドフラワーのアレンジメント体験
* 多肉植物の寄せ植え体験
今日はプリンセスチューリップの2人が体験してたよ!
農作友里さんは多肉植物の寄せ植え体験を。
島田万由さんはプリザーブドフラワーのアレンジメント体験を。
2人とも、と〜っても上手に作っていたよ!
出来上がりもラブリー❤
体験コーナーは平日も土日祝も10:00〜15:00、随時受付中!
料金はなんと、500円!
みなさまのご来園、お待ちしてま〜す★
2017年04月26日 18:27
2016年度台湾観光客1万人達成及び富山県産のチューリップ球根輸出再開の記念行事、紅白の牡丹の植樹が行われたよ!
台北駐日経済文化代表処より郭 仲熙副代表と王 瑞豊政務部主席課長の2名が、台北駐大阪経済文化弁事処より洪 英傑副処長がお越し下さったよ♪
砺波市立南部認定こども園のみんながお祝いにチューリップの歌を唄ってくれました♪
白の牡丹『白王獅子』
紅の牡丹『花王』
牡丹の花言葉は【思いやり】チューリップと同じ花言葉だよ♪
日本と台湾の友好がますます進みますように祈っています♪
今日はあいにくのしとしと雨!
雨の日のお得なプレゼントが各ゲートで配られたよ!!
今日の開花状況は9割だよ!!満開間近!!
大花壇の地上絵は毎日開花が進んでいるよ!!
明日はお天気回復の模様です!!
ご来場お待ちしています!!
2017年04月25日 16:00
市民のみなさんの「私たちの夢花壇」の審査結果が発表されたよ(*^_^*)
花壇の部の最優秀賞は「高波高彩会」ハートがとってもかわいい!!
優秀賞は「となみ野同好会」
優良賞は、「駅前グループ」
プランターの部の最優秀賞は源通裕美様
優秀賞は、柏崎あやか様、はるか様
滋野百合子様
優良賞は、大蔵昌子様
加藤恵子様
島倉京子様
みなさん、おめでとうございます。
5月2日(火)に野外ステージで表彰式があるよ!!
チューリップフェアも5日目!!
きょうも青空が広がるいいお天気!!
開花状況は8割だよ!!どの花壇も見頃だよ♪
大花壇の花の中で写真をぱちり!!
取材もいろいろ!!プリンセスは大忙しだよ♪
TSTの取材だね♪
四季彩館ではKNBの取材!
リップちゃんも毎日お客様をお迎えしているよ!!
センチュリーメモリアルガーデン!
花の大谷
チューリップタワーからの大花壇の地上絵!!
先日アイシン軽金属様からアルミ製スロープを寄付していただきました。その贈呈式の様子だよ♪
チューリップフェアでは、チューリップ四季彩館前と砺波市文化会館横の段差のあるところに設置して、車椅子の方やお年寄りの安全歩行のために大活躍です。
どうもありがとうございました。