リップちゃんのブログ
![]() |
チューリップ四季彩館や公園、富山県花総合センターのイベントや開花情報など日々の出来事を綴るよ〜。みんな、見てね〜♪ |
メール | shikisai@city.tonami.lg.jp |
---|---|
ホームページURL | http://www.tulipfair.or.jp |
お問合せ | (公財)砺波市花と緑と文化の財団 チューリップ四季彩館内 TEL(0763)33-7716 |
|
2019年07月08日 15:16
ハンギングバスケットコース3回目の教室はリース型ハンギングバスケットの寄せ植えだよ♪
グリーン一色のとても素敵な作品だね!
楽しい教室の様子だよ!!
仕上げはミズゴケ!
みなさん、おうちのどこに飾るのかな?
楽しみだね(*^^*)
屋外展示場では、小企画展「いろいろなぺチュニア」開催中だよ♪
ペチュニア アモーレクイーンオブハート
ペチュニア 花衣 黒真珠
ペチュニア クレイジーチュニア
サフィニアアート ももいろハート
スーパーチュニア スワローブラック
ティフォシー エレガンスシリーズ
ブリエッタ ブルーベリーレース
他にもいろいろなペチュニアが展示してあるよ!
今からもりもり大きく育って鉢いっぱいになるよ♪
屋外展示場には、やさしく触れて香りを楽しむハーブ展!
それからコンテナガーデン展!
こちらは、可愛いコクワの実!
夏にどんどん大きく育つベゴニアドラゴンウィング
葉色を楽しむコリウス
ぜひ、見ていってね♪
2019年06月27日 16:00
小雨がパラパラ降ってきたけど、がんばろう!!
とっても固いね!でもシャベルなしでも掘れるお友だちもいたね♪
だいぶ掘れたかな?
袋いっぱい!掘れたねー♪
お疲れ様!ありがとう!
チューリップについて質問をみんな考えてきてくれてたんだね!
「チューリップの品種数は??」
「世界では8000品種もあるんだよ!!砺波市では、100以上の品種があるんだよ!」
「球根を見て何色のチューリップが咲くかわかりますか?」
「それは生産者の人でもわかりません。収穫の時に球根が混ざらないようにするのが、大変なんだよ」
などなど、たくさん勉強出来たかな?忘れないように、学校に帰ってからすぐにまとめてね。
チューリップ公園では、夏花壇の植え込みが進んでいるよ!
「コキア」「コリウス」
「ベゴニア」
「ハゲイトウ」
大花壇のカンナが咲いてるよ!
ひまわりの芽がたくさん出てきたよ!どんなひまわりが咲くか楽しみ!
モミジバフウのトゲトゲの実がたくさん!
四季彩館前のプランターは、夏の花ジニアが可愛いよ(*^^*)
市民の皆さんの「私たちの夢花壇」も!
みんな遊びに来てね!
2019年06月22日 09:41
掘り取り方は分かったかな?
茎のあるところには、必ず球根があるから、茎の下を掘るんだよね!
でも上からぐさりとシャベルをさしたら球根が真っ二つになるから、気を付けてね!
みんな楽しそうだね♪
お疲れさまでした。秋まで風通しのいいところに保管して植え込みして、来年きれいに咲いてくれますように!!!
チューリップ公園の大花壇は夏の花カンナやコキアの植え込みが進んでいるよ!!
アジサイの青い色が涼しげだよ!
チューリップタワーからの景色も楽しんでね!
四季彩館前の市民の皆さんの「私たちの夢花壇」プランターも夏の花に植え替えが終わったよ♪
四季彩館に入るとユリのいい香りがするよ!
遊びに来てね♪
2019年06月17日 12:12
みんな真剣に説明を聞いてくれたよ♪
球根をたくさん掘り取るのは大事だけど、それより大事なことがあったね!
道に絶対出ないこと!だったね。この道は車の通りがとても多いからね!注意してね!
作業開始だよ♪
まだあるかな?
袋いっぱい掘れたね!みんなお疲れ様!!どうもありがとう!!
チューリップ四季彩館に移動して、チューリップを見に行こう!
おおきなユリでしょ??
オランダ大使館からいただいたイスだよ!
映画館のイスみたいだね!!
かわいいぬいぐるみもあるよ!!
2階からの眺めもいいでしょ?
ミュージアムで勉強できたかな?
ゆっくり楽しめたかな?
屋外展示場では、「香りのハーブ展」開催中だよ♪
葉っぱをそっと触って香りを楽しんでね♪
外のアジサイは今が見ごろだよ♪
2019年06月16日 11:15
オリエンタル系ユリ(チェルシア)
オリエンタル系ユリ(カサブランカ)
つぼみがたくさんだから満開になるのが楽しみ!!
ブーゲンビレア
クロサンドラとハイビスカス
アンスリウム(スイートドリーム)
アンスリウム(シエラホワイト)
アンスリウム(バンビ―ノレッド)
ダリア
チューリップ
チューリップパレスには、可愛いチューリップ型のカザグルマも一緒に楽しんでね!
パレットガーデン
モンテオレンジ
コロンブス
プリティウーマン
イエローフライト
ファンアイク
万華鏡ものぞいてみてね♪
それから、四季彩館入口に、【砺波オリジナル】プリントシール機が登場したよ♪
1シート600円、背景フレームは10種類、8言語対応だよ♪
四季彩館のプロムナードでは、常設展で展示していたアジサイの販売をしているよ(^^♪とてもお買い得だよ♪
今年はもう終わりだけど、来年きれいに咲かせてね(^^)/
ぜひ、遊びに来てね♪待ってるねー(^^)/
2019年06月10日 12:05
朝からの雨で心配したけどみんな黄色いカッパを着て元気に来てくれたよ(^^)/
今日来てくれたのは鷹栖小学校3年生25名のみんなだよ♪
チューリップの品種は「玉鬘」
大きな球根が育っていたね♪
みんなにっこにこ!
雨もやんで良かったね!!
でもだんだん暑くなってきたね!
掘り残しがないかちゃんと調べてもらうよ!
終わって元気に挨拶出来たね♪
今日は初日とあって、取材の人もたくさん!!
インタビューも受けたね!
たくさんの球根をもって、チューリップ四季彩館に移動しよう!
たっくさん勉強してってね(^^)/
チューリップ公園では、春にはなの咲いていた木々に実がついてきたよ!
ハナミズキ
ハナズオウ
ドングリ
ヤブツバキ
お散歩に来てね!!
2019年05月23日 14:13
今満開のユリノキ!
チューリップの様なお花が、高い木の上にたくさん咲いているよ♪
ウツギのかわいいお花が満開!
ヤマボウシも咲き始めたよ♪
真っ青な空と緑がとても気持ちいいよ!
ひょうたん池にうつる新緑とチューリップタワー
五連揚水水車が勢いよく回って水をくみ上げているよ♪
シランの紫がきれい!
明るい葉色のハナミズキレインボー
大花壇は夏花壇の準備が進んでいるよ!
タワーからの眺めは最高!
チューリップ四季彩館の向こうには、雪の少なくなった立山連峰が見えるよ!
ケヤキのトンネル!
公園からチューリップ四季彩館に続くユリノキの並木を通ってチューリップ四季彩館に来てね!
とってもかわいいアジサイが咲いているよ!
コンペイトウ
ダンスパーティ
テマリテマリ
紫から白に色の変わるニオイバンマツリ
名前の通りとてもいい匂いがするよ!
もちろんチューリップもたくさん咲いているよ!
待ってるねー♪
2019年05月04日 18:41
花の大谷のチューリップ!
色鮮やかに輝いてる♪
青空とのコントラストがバツグン!
大花壇からみはらしの丘
噴水とチューリップ
オランダ風花壇のチューリップ
弁慶号のそばの藤も満開だよ!
こちらは、ハナズオウ
チューリップ四季彩館の屋外展示場も花盛り
オオデマリ
ヒメウツギ
今日のイベントはフラダンス
午後からは、初登場のオカリナコンサート
交流都市観光PR・物産展が開かれたよ!
明日は、砺波高校、砺波工業高校の吹奏楽コンサート、ミニロボットと遊ぼう、ミュージカルキッズがあるよ!
明日は最終日!!
中学生以下無料だよ!!
新しいイベントも登場!!チョークでお絵かき 青空キャンバス!!
みんなで、チョークアートに挑戦しよう!!
お楽しみにー
2019年05月03日 17:53
チューリップタワーの待ち時間は60分だったよ。
待ち時間もチューリップが間近で楽しめるよ!
頂上からの地上絵は圧巻!!チューリップは元気!!
歓迎ディスプレーもかわいいよ!
タワーからの景色を楽しんだ後は、大花壇のチューリップの絨毯を楽しんでね♪
歓迎ディスプレーのチューリップ!!
待ち時間40分の花の大谷!
ようやく咲き始めた水車苑!
2日のステージでは、午前中は私たちの夢花壇の表彰式が行われたよ♪
午後からは、未来さんのコンサート
三浦隆一さんのコンサート
今日3日は、出町子供歌舞伎曳山!中町の曳山だよ♪
見事な舞台だったね♪
午後からはjazzコンサート!!
明日は、10時からフラダンス、13時からオカリナコンサート、みんなの広場では、交流都市観光PR・特産展が開催されるよ♪
あと2日になっちゃったよ。まってるねー
2019年05月01日 11:28
歓迎ディスプレー
ディスプレイの中央には「令和」の文字と出展の万葉集「梅の花の歌」の書き下し文を配置し、その両脇には歌に詠まれた「梅」と「蘭」を展示!
その周りには、「大正」「昭和」「平成」から楽しまれてきたチューリップの品種のほか、万葉集にちなんだ希少品種「春万葉」を展示!
水上花壇には令和のデコレーションパネルが登場!
チューリップタワーフラワーウォールは平成の文字から令和に変わったよ!
今日はあいにくの雨だけどチューリップは元気に咲いているよ♪
大花壇の地上絵
タワーからは水上花壇のハートが目を引くよ♪
大花壇は魔法をイメージした☆彡マークが浮き出ているよ!
見渡す限りのチューリップのじゅーたん
噴水回りは市民ボランティアの皆さんに植え込みしてもらった花壇だよ♪ワスレナグサとチューリップのコラボが素敵!
ひょうたん池付近には八重桜も楽しめるよ♪
ハナミズキも!
昨日はステージイベントでvivid beatesの軽快な音楽が流れていたよ
文化会館では、第45回富山県太鼓打ち競技会が開催されたよ♪
みんな遊びに来てね!!待ってるね!!