リップちゃんのブログ
![]() |
チューリップ四季彩館や公園、富山県花総合センターのイベントや開花情報など日々の出来事を綴るよ〜。みんな、見てね〜♪ |
メール | shikisai@city.tonami.lg.jp |
---|---|
ホームページURL | http://www.tulipfair.or.jp |
お問合せ | (公財)砺波市花と緑と文化の財団 チューリップ四季彩館内 TEL(0763)33-7716 |
|
2016年11月13日 16:52
真っ青な空が広がる小春日和!!
たくさんの市民のみなさんが参加してくださったよ♪
今日植え込むのは、ザ・グレゴールミズノというチューリップとワスレナグサだよ!!
さぁ!並べてから植え込みしましょう!!
新聞社の方にインタビューを受けたお友だちがいたよ♪あしたの新聞が楽しみだね(*^_^*)
たくさんのみなさんのおかげで早く終わったので、築山のシバザクラの植え込みも手伝ってもらったよ!!
最後にみなさんと記念の写真をパチリ!!
チューリップ公園の落ち葉で焼いた焼き芋をプレゼント!!
小さい子供達も参加してくれたよ!!
いいお天気でほんとに良かった!!
紅葉もきれいだね(*^_^*)
皆さん、どうもありがとうございました♪
2016年11月12日 14:26
チューリップ四季彩館で、チューリップと一緒に成人式の記念写真の撮影会があったよ!
こちらはワンダーガーデンで♪
パレットガーデンで!
チューリップパレスで!!
みなさんもいかがですか?
それからチューリップ四季彩館のリニューアルの施工担当乃村工藝社さんがDSA日本空間デザイン賞で銀賞を受賞されたんだよ!!
その記念のトロフィーがワンダーガーデンに展示してあるよ♪ぜひ見に来てね♪
ワンダーガーデンの季節展示「晩秋の庭」は11月15日(火)までだよ!!
11月16日(水)、17日(木)は展示入替えのためお休みします!
11月18日(金)からは、「クリスマスの庭」がはじまるよ!!8mのクリスマスツリーと真っ赤なポインセチアやシクラメンを中心にイルミネーションもキラキラ〜!!
写真は昨年のクリスマスツリーだよ!!
今年のツリーはどんなかな?お楽しみにね!!
2016年11月07日 15:48
チューリップの球根が植え込まれてとってもきれいな大花壇!!
チューリップタワーからの景色はとっても気持ちいいよ♪
ひょうたん池と紅葉も楽しめるよ♪
工事中の北門のそばの真っ赤な「モミジバフウ」の並木!
東門付近の黄金色の「イチョウ」
雪囲いも始まったよ♪
来年のフェアに向けて植え込みされた1万株のシバザクラの築山!
南門の「イチョウ」
メタセコイヤの紅葉はまだ先だね♪
ヒマラヤスギの大きなマツボックリが開いていたよ!!ヒマラヤスギと言うけど松の一種だからマツボックリなんだって!!
市内の小学校のみんなが植え込みしてくれた記念の写真も掲示してあるよ!!
ガーデナーのみなさんの活動の様子も、四季彩館前に掲示してあるよ♪
四季彩館前の紅葉もまだまだ楽しめるよ♪
「ユリノキ」
「ヤマボウシ」と「ドウダンツツジ」
深まる秋のチューリップ公園と四季彩館に遊びに来てね!!
2016年11月07日 14:35
今日は出町青葉幼稚園の年長組・年中組のみんなが富山県花総合センターのクリスマス展示に向けて飾りづくりのお手伝いに来てくれたよ!
場所は砺波市美術館の市民アトリエ!
まずは年中組のみんなから!
説明を真剣☆に聞いて…
んん!?
手に白い絵の具をつけて…
何をやってるんだろう…??
次は茶色の絵の具だ!
いったい何をやっているの?
次は年長組のみんなも!
年長組のみんなはもう1つ、何か大きなものを作っているよ!
何だろう、気になる、気になる…★
みんなは富山県花総合センター(エレガガーデン)にて11月25日(金)から始まるクリスマス展示のオープニングにも来てくれるよ!そこで仕上げをして、完成予定!クリスマス展示に一役買ってくれるよ♪
皆さん、どうぞお楽しみに❤
2016年11月02日 14:07
チューリップ四季彩館前のユリノキがキラキラ〜♪
カツラ並木がキラキラ〜♪
Qkon-kunも(*^_^*)
四季彩館のプロムナードも♪
ワンダーガーデンの入口もキラキラ〜
ワンダーガーデン内の階段も♪
キラキラいっぱいのチューリップ四季彩館に遊びに来てね(*^_^*)11月1日から12月25日までの毎日午後5時から10時まできらきらだよ♪
11月1日から、七五三の雰囲気たっぷりの展示だよ♪
こいっぴにお参りしてね♪
七五三の豆知識が分かるよ♪
セージを中心とした展示だよ!!
かわいい「ウィンターコスモス」
背の高い「ダリア」
めずらしい「ブキャナンズセージ」
かわいい「チェリーセージ・ホットリップス」
オレンジが鮮やかな「レオノチス」
チューリップも元気に咲いているよ♪
こちらの開花情報も見てね!
それから、七五三の記念写真も是非チューリップ四季彩館で!!
チューリップと一緒に記念の写真をとってね♪
入館料が2割引だよ(*^_^*)
こちらの写真は佐藤愛さん(sugar love Photo atelier)の作品です。
2016年10月30日 14:03
2017となみチューリップフェアの見どころのひとつ「花もうせんの丘」!!
濃いピンク色で花びらが他の品種よりも大きい「ダニエルクッション」と言う名前のシバザクラ1万株の植え込みがはじまったよ!!
シバザクラを使った地域おこしに取り組む市内の「新屋敷岸渡川倶楽部」の皆さんに教えてもらったよ!!
四季彩館ガーデナーのみなさんにも手伝ってもらったよ(*^_^*)
築山の斜面500uの広さに、雑草が生えないように黒いシートを張って、1万個の穴を開けて準備してくれたみなさんのおかげで作業が進んだよ!!
皆さんどうもありがとうございました。
まだまだ続く植え込み作業宜しくお願いいたします♪
大花壇のチューリップの植え込み作業も進んでいるよ♪
来年の地上絵はどんなデザインかな?楽しみだね(*^_^*)
2016年10月28日 17:24
紅葉を楽しみながら、四季彩館から公園へお散歩したよ♪
まずチューリップ四季彩館前から♪
黄色く色づいた「ユリノキ」
甘い香りの「カツラ」並木
真っ赤な「ヤマボウシ」
チューリップ四季彩館からチューリップ公園に続く「ユリノキ」並木
並木を抜けると黄金色に輝く「イチョウ」と真っ赤な「ハナミズキ」
いつも真っ赤に輝く「モミジバフウ」はもう少し先かな?
真っ赤な「ドウダンツツジ」
ひょうたん池に映る「逆さタワー」
チューリップタワーからの眺めもいい気持ち♪
四季彩館の向こうには、雄大な立山連峰が見えたよ♪
大花壇はチューリップの準備が進んでいるよ!!
チューリップ公園南門付近の「ユリノキ」並木
大きなヒマラヤスギのマツボックリ!
真っ赤なハナミズキの実!
マメみたいな「エンジュ」の実!
透き通るような赤の「サンシュユ」の実!
シカクマメの実!
きれいな紅葉を楽しみにチューリップ四季彩館と公園に遊びに来てね!!
2016年10月23日 16:05
台湾の嘉義市立文雅国民小学校の皆さんがチューリップ球根植え込み体験をされた際の動画をご紹介♪
撮影は文雅国小の楊凱教諭です。
2016年10月21日 16:46
富山県花総合センター(エレガガーデン)にて
10月21日(金)〜23日(日)の3日間、
『秋を彩る花まつり2016〜春植え球根〜』
を開催中☆
今回のテーマは「春植え球根」!
直径5p程度の極小輪から直径30p以上の超巨大輪、ボール咲きやポンポン咲き、コラレット咲きなど多彩な大きさと花形を持ち、秋に最も美しく咲くダリア約50品種を中心に、球根ベゴニアやグロリオサ、グラジオラスなど球根植物と秋の宿根草で展示ホールを華やかに彩っているよ★
色鮮やかでと〜ってもキレイだよね❤
研修室では、一般にはあまり出回っていない極大輪咲きの「飛騨マム」を始めスプレーギクなど約70品種のさまざまなキクを展示・紹介!
同じく研修室では今年の10月に行われた「11年次教職員研修」「14歳の挑戦」期間中に作成したプリザーブドフラワーアレンジメントなどの作品も展示中。
みんなのオリジナルを、見て見て!
そして今回の花まつりもとやま鉢花生産者組合青年部の鉢花販売があるよ!シクラメンやダイアンサス、ビオラ他、気になる鉢花は要チェック!
今日は花まつり初日!
庄下保育所のみんなが来園してくれたよ❤
オープニングとして「でるぞでるぞ(手遊び歌)」や…
「お祭りドッキュン!(踊り)」
面白くて可愛い手遊び歌、みんな揃ったダイナミックな踊り、とっても賑やかでオープニングに相応しい華やかな雰囲気になったよ♪
その後、みんなは展示ホールや研修室をゆっくり見て回ってくれたよ!
庄下保育所のみんな、本当にどうもありがとう!
みんなも花まつりを楽しんでくれたのなら、とってもうれしいな!
そして明日からの土日は体験コーナー『春まで楽しむ寄せ植え』も開催。
詳しくはこちらのページを見てね!
園内では現在、バラ花壇の開花も進行中★
秋の空気の中で感じるバラの香りもとってもイイ!
今回の花まつりも内容盛りだくさん!
皆様の御来園、お待ちしています❤❤❤
2016年10月21日 15:29
砺波北部小学校3年生は72名が植栽体験に来てくれたよ!!午前中に続いてフラワーロードに行く前にご挨拶を!!
花壇の前で植え込み方を教わったね!!
今日のチューリップは「ゴールデンプリンスクラウス」黄色が鮮やかなチューリップだね(*^_^*)
とっても大きな球根!!
とっても楽しい!!っていいながら植え込みしてくれたよ(*^_^*)
ちゃんとシャベルの高さまで深く掘ってくれたね(*^_^*)
すごいリズミカルな植え込みだったよ!!
お疲れ様でした。どうもありがとう!!
3年1組さん
3年2組さん
四季彩館前のカツラ並木も紅葉して、枯れ葉の甘いにおいがしたね(*^_^*)
チューリップ四季彩館は今日から
季節のフラワーガーデン〜晩秋の庭〜がはじまったよ(*^_^*)
セージなど珍しいお花を見に来てね♪
「メキシカンブッシュセージ」
「ラベンダーセージ」
こちらの開花状況も見てね!!
2016年10月17日 14:27
初日の今日は出町小学校2年生65名のみなさん!!
いいお天気になってよかったね(*^_^*)
今日植え込むチューリップは、濃いピンク色で、一重咲きの「カムロ」
植え込み方の説明を聞いて!
植え込み開始!!
上手に深く掘ってくれたよ!
木の根っこがあってなかなか堅いところもあったね!
立ち上がって力を込めて!
もう少し!!
1人で、80個も植え込みしたよ!!っていってたよ(*^_^*)
最後に植え込みしたみんなの写真を飾って、全国のみなさんに見てもらうように全員で、ぱちり!!
2年1組さん
2年2組さん
おつかれさまでした。
来年のチューリップフェアを見に来てね(*^_^*)