リップちゃんのブログ
![]() |
チューリップ四季彩館や公園、富山県花総合センターのイベントや開花情報など日々の出来事を綴るよ〜。みんな、見てね〜♪ |
メール | shikisai@city.tonami.lg.jp |
---|---|
ホームページURL | http://www.tulipfair.or.jp |
お問合せ | (公財)砺波市花と緑と文化の財団 チューリップ四季彩館内 TEL(0763)33-7716 |
|
2017年06月30日 17:07
今日の掘り取りは、文化会館前のプロムナード!!
チューリップの品種はピンクと白の「由子」という品種だね!!
説明を聞いた後に質問があったね!!
「どの花壇を掘ればいいのかな?」とか「球根の数はいくつくらいあるのかな?」とか!!
質問できてしっかりしてるね(*^_^*)
さぁ!がんばって掘ってね♪
大きいのが掘れたね♪
まだないかな?ここほれ!わんわん!っていいながら頑張ったね♪
みんな袋がいっぱいになったから、球根の皮をむきはじめたよ!!
みんなお疲れ様でした。
どうもありがとうございました。
集まった後、お隣の人と今日の感想を話し合った人から、すわったね!!
そのあと、感想を発表してくれたよ!!
たくさん発表してくれてありがとう!!
今年の掘り取り体験は今日が最終日!!
市内の小学校のみなさん、ほんとにありがとうございました。
掘り取った球根は、秋に植えて来年きれいに咲かせてね!
2017年04月05日 16:47
今年の清掃ボランティアは4月2日(日)と4月8日(土)の2回募集したよ♪
その1回目4月2日にたくさんの市民の皆さんに参加いただきました♪
朝7時から、チューリップタワー前に集まってもらったよ!!
いいお天気でよかった♪
子供たちもありがとう!
団体様ごとに写真をとったよ♪
公園の南門付近に掲示するね(*^_^*)
となみ太極拳倶楽部の皆さん
世界平和統一家庭連合の皆さん
祖泉会堂の皆さん
中神ふれあいサロンの皆さん
北陸銀行砺波支店の皆さん
個人参加の皆さん
みなさん早朝からご協力をありがとうございました。
チューリップフェアまであと16日となったよ♪
遮光ネットの下で、チューリップたちはにょきにょき伸びているよ♪
遮光ネットのない私たちの夢花壇では、順調に大きく伸びているよ!!
スイセンがたくさん咲いてきたよ!!
ハクモクレンも!!
早咲きの桜が満開!!
サンシュユ
ヒュウガミズキ
桜の蕾も膨らんで、ピンク色になっているよ!!
今日富山県も開花宣言したんだよね!!
桜のトンネルになるのは、いつかな??楽しみだね!!
4月11日(火)〜4月20日(木)まで、チューリップフェアの準備のためにチューリップ公園は休園するよ♪
それまでに、咲くといいな!
みんなもお花見に来てね(*^_^*)
2016年10月23日 16:05
台湾の嘉義市立文雅国民小学校の皆さんがチューリップ球根植え込み体験をされた際の動画をご紹介♪
撮影は文雅国小の楊凱教諭です。
2016年10月21日 15:29
砺波北部小学校3年生は72名が植栽体験に来てくれたよ!!午前中に続いてフラワーロードに行く前にご挨拶を!!
花壇の前で植え込み方を教わったね!!
今日のチューリップは「ゴールデンプリンスクラウス」黄色が鮮やかなチューリップだね(*^_^*)
とっても大きな球根!!
とっても楽しい!!っていいながら植え込みしてくれたよ(*^_^*)
ちゃんとシャベルの高さまで深く掘ってくれたね(*^_^*)
すごいリズミカルな植え込みだったよ!!
お疲れ様でした。どうもありがとう!!
3年1組さん
3年2組さん
四季彩館前のカツラ並木も紅葉して、枯れ葉の甘いにおいがしたね(*^_^*)
チューリップ四季彩館は今日から
季節のフラワーガーデン〜晩秋の庭〜がはじまったよ(*^_^*)
セージなど珍しいお花を見に来てね♪
「メキシカンブッシュセージ」
「ラベンダーセージ」
こちらの開花状況も見てね!!
2016年10月17日 14:27
初日の今日は出町小学校2年生65名のみなさん!!
いいお天気になってよかったね(*^_^*)
今日植え込むチューリップは、濃いピンク色で、一重咲きの「カムロ」
植え込み方の説明を聞いて!
植え込み開始!!
上手に深く掘ってくれたよ!
木の根っこがあってなかなか堅いところもあったね!
立ち上がって力を込めて!
もう少し!!
1人で、80個も植え込みしたよ!!っていってたよ(*^_^*)
最後に植え込みしたみんなの写真を飾って、全国のみなさんに見てもらうように全員で、ぱちり!!
2年1組さん
2年2組さん
おつかれさまでした。
来年のチューリップフェアを見に来てね(*^_^*)
2015年12月02日 10:35
きのうは点灯式!!
チューリ君、ユズ太くん、ユズ香ちゃん、たま吉くんも来てくれたよ♪
点灯の瞬間!!
キラキラのトンネルを抜けて、チューリップタワーへ!!
チューリップタワーには、サンタさんが!!
いつもは、入れないチューリップタワーの中は真っ青なイルミネーションでまぶしいっ!!
中にもサンタさんがいるよ♪
文化会館前のクリスマスツリー!!
チューリップタワーのまわりには、かわいいチューリップ!!
ひょうたん池側は、「青の洞窟」になっているよ!!
「青の洞窟」をぬけると庄川のなで鯉「こいっぴ」と願い事ツリーのある鯉恋の宮!!
願い事を書いてツリーに飾ってね!!
こいっぴをなでてお願いしてね!!
公園のキラキラのあとは、四季彩館のキラキラを見に来てね♪
高い高いユリノキ♪
カツラ並木♪
プロムナード♪
光のアーチをくぐって!
キラキラに輝く「台北101」とクリスマスツリー!!
寒さなんて忘れちゃうよ!!キラキラを楽しんでね!!
2015年06月26日 11:49
雨がぽつぽつ降る中、鷹栖小学校3年生25名のみんなが来てくれたよ!!
カツラ並木を通ってフラワーロードへ!!
今年のチューリップフェアでこの場所に咲いていたのは、どんなチューリップかな??
という質問に大正解の答えが!!
「玉鬘」という赤に黄色い縁取りのあるチューリップだね!!
枯れたチューリップの先にどうしてお花の部分が無いのかな?という質問も大正解の答え!!
「球根が大きく育たないから」だね!!
みんな、チューリップのこと色々知っているねぁ!!
お花を摘まないでそのままにしておくと、こんな種が出来るんだって!!
種が出来るのは、ごくまれで、種から育ててもお花が咲くのは、5,6年もかかるんだって!!
さぁ、掘り取りをはじめよ♪
もっとないかな??
たくさん掘れたね!!
みんながんばって早く掘り終わったから、草むしりもしてくれたよ!どうもありがとう!!
でっかいミミズが大人気!!
帰りに、チューリップ四季彩館に来てくれたよ!!
テラスの美しい島、台湾〜夏の夢〜のユリから見てもらったよ!!
一年中咲いているチューリップ!!
いい香りでしょ!!
ミュージアムでは、どうして砺波でチューリップの栽培が盛んになったか?っていう説明を聞いたね!!
大きなチューリップの球根も!!
みんなますますチューリップを好きになってくれたかな??
チューリップ四季彩館では、「2015となみチューリップフェア」の写真コンテストの入賞作品が展示されているよ!!
是非、見に来てね!!
2015年06月23日 17:31
午前中は、「庄東小学校4年生31名」が来てくれたよ!!
今日掘り取りしてくれたのは、北門前の「とやまレッド」
茎がなくなっても、堀り残しがないか一生懸命掘ってくれたね!!
終わって、「ヤロバの泉」でてを洗ったね!!センサーで水が出るんだね!!びっくり!
午後からは、「庄南小学校3年生38名」のみんな!!
なんだか黒い雲が近づいてきたよ(>_<)雷ゴロゴロ(>_<)
さぁ!早く掘ろう!!
カナブンが飛んできたよ!!
きれいになったね!!
雷が近づいてきたから、バスに迎えに来てもらったよ!!
みんなが帰ったあと、ザァーっと降ってきたよ!!
危機一髪だったね(>_<)
みなさん、ありがとうございました。
今日は、チューリくんが撮影に四季彩館に来てくれたよ!!
チューリップと一緒にパチリ!!
ミュージアムでも、パチリ!!
とってもかわいかったよ♪
2015年06月22日 16:16
砺波南部小学校3年生46名のみんなが観光協会前のプロムナードに来てくれたよ!!
まず、説明を聞いたね!!
今日掘るチューリップの名前は真っ赤な「とやまレッド」!!
チューリップがすっかり枯れたら掘り取りの時期だったね!!
さぁはじめよ!!
みんなとってもはやかったね!!
すっかりきれいになったね!!
茎は、あつめて袋に入れてくれたね!!
たくさんとれた袋をもって、ポーズをとってくれたよ!!
最後に、たくさん質問してくれたね!!
「チューリップは、種から花は咲きますか??」
種から植え込むと5〜6年でチューリップが咲くんだったね!!
「チューリップは何品種ありますか?」
世界中では7000品種あるんだって!!
2015となみチューリップフェアでは、650品種がみられたんだったね!!
「水野豊造さんが作った品種は、何ですか??」
「天女の舞」「王冠」「黄の司」などを育てたんだって!!
みんなすごいね!!チューリップのことたくさん知っているんだね!!いい質問ばっかり!!
お疲れ様でした。秋にみんな植え込みしてね(*^_^*)
今チューリップ公園の大花壇は、カンナが元気に伸びているよ!!
四季彩館では、7月31日から「名探偵コナンワールド」が始まるよ!!
みんな楽しみに待っててね!!
前売券も発売中だよ!!コンビニでも購入できるよ!!詳しい情報は、こちらを見てね!!
2015年06月15日 15:27
チューリップ球根の掘り取り体験が今日からはじまったよ!!
今日は、出町小学校3年生73名のみんなだよ!!
掘り取り方の説明を聞いてから、作業に入ったね♪
初日ということで、テレビや新聞の記者のみなさんがたくさん取材に来てくださったね♪
「あったぁ!!」の第一声!!
「手でもほれるよ!!」
こちらの男子は力強く「えいっ!!」
「楽しい!!」
取材もいっぱい受けたね♪
たくさん掘れたね!!
みんなで「こんなにたくさん取れました!!」ってポーズが決まったね!!
テレビにでるかな?!
みなさん、お疲れ様です。
どうもありがとうございました!!
来年かわいいチューリップが咲きますように♪