砺波市連合婦人会
男女共同参画社会進出に向けた女性の教育、地位の向上を図り、併せて地域社会進展のために貢献するとともに、会員の連携を密にし親睦を図ることを目的としています。 社会的に組織活動が敬遠される傾向にありますが、展開の方法によっては、より一層の活性化の可能性もあり、ICTを活用した方法で「もうひとつ上のとなみ」の一翼を担うことを目指しています。 |
2019年06月24日 23:09
5月16日にときわぎ学級を、農家レストラン大門の境さんにご協力頂き、健康教室と郷土料理教室を行いました。
素敵な会場で皆さん始る前から、わいわいうきうきされている感じです。
健康センターの二王堂さんを講師に食と健康についての講義をしていただきました。やはり、暴飲暴食はしてはいけませんね(^_^;)
人生100年家族みんなで健康寿命を延ばしていきましょう。
楽しくてためになる講義ありがとうございました。
そして次は、おなかも空いてきたところでお待ちかね郷土料理教室です。
さすがベテランスーパー主婦の皆さん、自主性にお任せして境さんの指導の下どんどんお料理ができあがります。
白和え ゆべし よごしのキッシュ そしてそうめんとめちゃくちゃ豪華な御膳のできあがりです。
そして会長が古民家の説明をしてくださいました。
大変美味しく、おなかもいっぱいになり大満足です。境さんに教えていただいたコツと愛情を込めて身体に優しい料理を家族に作ってあげたいと思いました。ごちそうさまでした(*^O^*)